大玉村社協ブログ 

大玉村社協の日々の出来事や、お知らせなどをアップします。

グラウウンドゴルフで交流☆20130 822

2013年08月22日 08時49分58秒 | 大玉村社協



グラウウンドゴルフで交流☆20130<br />  822

グラウウンドゴルフで交流☆20130<br />  822


グラウウンドゴルフで交流☆20130<br />  822
おはようございます 昨夜は強い雨が降りましたが
今朝は気持ちの良い風が吹いてる 大玉村です。

今日は安達太良応急仮設住宅のグラウウンドで
富岡町のみなさんと 大玉村のみなさんの
グラウウンドゴルフ交流会です

NPO法人さくらスポーツの主催
富岡町体育協会の協力で 開催されてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味!揚げ出し豆腐

2013年08月21日 16時26分42秒 | ボランティア

本日8月21日は給食サービスボランティア「かあちゃん弁当の会」の平成25年度第8回の活動日でした

本日は夏休み期間という事もあって、小学生や高校生のボランティアも参加してくれましたので、

Img_3515

今日は大人数での活動となりました

このメンバーで作ったお弁当がこちらです

Img_3517

タイトルに揚げ出し豆腐と書きましたが、このちらし寿司も非常に美味しかったです

今日は学生ボランティアさんに感想を書いてもらいましたので、その感想も皆さんに紹介しますただし全員分紹介すると長くなるので、代表して1名分です

「20年の歴史あるかあちゃん弁当の会のボランティアに参加して、小学生やかあちゃん弁当の会の人達と一緒に一人暮らしをしているおじいちゃんやおばあちゃんたちのお弁当を作ってみて、やはりお年寄りの方々にお弁当を作るので、食べ物の硬さや形、そして味などにも気を配りながら作っているのがとてもすごいと思いました。実際自分達が食べている大きさよりも小さくしたりして、お年寄りが食べやすいように私達ボランティアもみんなと一緒に楽しく活動することができました。自分の住んでいる地区ではこのような活動がないので、こういう体験をしたことがなかったので、今日このかあちゃん弁当の会のボランティアに参加して良かったです。みんな手際が良くてすぐ終わってしまったけど、本当にみんなと一緒にできて良かったです」

楽しんで活動してくれて、更にはかあちゃん弁当の会の皆さんのお弁当を作る際の配慮等も感じ取ってくれたみたいですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳飲んで夏を乗りきろう!~椚山サロン☆20130821

2013年08月21日 11時31分21秒 | 大玉村社協



牛乳飲んで夏を乗りきろう!

牛乳飲んで夏を乗りきろう!

牛乳飲んで夏を乗りきろう!

牛乳飲んで夏を乗りきろう!

牛乳飲んで夏を乗りきろう!
牛乳飲んで夏を乗りきろう!

牛乳飲んで夏を乗りきろう!

牛乳飲んで夏を乗りきろう!
おはよーございます

今日は椚山サロンさんの
地域見学ということで
お隣の本宮市にある
東北共同乳業株式会社
本宮工場さんにおじゃましました。

製造過程の基準は
HACCPシステムという
宇宙食を開発するレベルの
基準で製造されているとのこと

確かに、宇宙でお腹をこわしたら
大変ですもんね

それくらい衛生に
気を付けている ということです

何気なくスーパーで手にする
牛乳ですが 多くの人の手と
気配りがあってこその
牛乳なんだな~と改めて感じました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッチビー!!! ☆20130820

2013年08月20日 14時01分38秒 | 大玉村社協


ドッチビー!!!<br />  ☆20130820

ドッチビー!!!<br />  ☆20130820

ドッチビー!!!<br />  ☆20130820

ドッチビー!!!<br />  ☆20130820

ドッチビー!!!<br />  ☆20130820
HAPPY DISC PROJECT さんから
ドッチビーを大玉村の 子供たちにいただきました。

みなさん、ドッチビーって知ってますか?
当たっても痛くない素材で作られていて
敵に当てたり 防御したりと 頭と体を使った遊びができます。

みんな、元気に走り回ってます。

今日は静岡と茨城から
インストラクターのみなさんが
来て教えてくれてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の大玉村☆20130820

2013年08月20日 11時54分20秒 | 大玉村社協

今日の大玉村☆20130820


今日の大玉村☆20130820


今日の大玉村☆20130820
こんにちはー

今日は雨のお陰で暑さからの
一休みといった大玉村です

そういえば、海外に住んでる
ご家族が大玉村社協ブログ
ご覧いただいているという お話を伺いました

いよいよ、大玉村社協も海外進出

嬉しいです ありがとうございます

他には、安達太良山の様子を見るためでしょうか
アクセスいただいていたりします。

まだまだご高齢の方々には 馴染みにくいインターネット しかし、震災直後の情報ツール としては非常に有効なものでした。

特に、現場からのリアルタイムでの情報発信 手段としては素晴らしいものでした。

10年後は、当然の如く なるのでしょうね。

勿論、地域福祉の推進を目的とする 社会福祉協議会としては 地域の皆さんの支持を得てこそのも。

大玉村の日常の一片を このブログに綴ることができれば 幸いと考えてます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉社協のホームページはこちら

社会福祉法人大玉村社会福祉協議会ホームページ