【ゴージャスおしゃれライフ】in オーストラリア

ゴールドコーストの海や町並み、料理、ボーダーコリーとの日々,
「美しい生活臭のない癒され写真」を掲載しています。

オパールカズ邸の「山椒魚」やっちゃってるシクリッド

2006年04月03日 09時20分36秒 | オーストラリア、ホワイトシェパード&ラブ
オパールカズの店内に飼われている体長40cmのレッドデビル。
名前は「サブちゃん」
唇が厚いので時任三郎さんにちなんで。

世話をしてくれるスタッフが手でも入れ様ものなら
ジョーズのように襲撃し 噛み付きます。

水槽を覗き込むお客様の顔に向かってもガラスに体当たりの気性の激しさ。

この子が生んだ子供達をオパールカズ宅にひきとって
育てているのですが

その中の一匹が
井伏鱒二の小説
「2年間の安逸のはてに体躯が肥大しすぎて、岩屋から出るに出られなくなった山椒魚」をやっちゃっています。

宝石箱の中にはいったっきり 出てこられない様子。
顔だけだして、餌が落ちてくるのを 待っています。

←今日のカズはこんなところに
 ←オパールカズ公式ページ オパールの正しい見分け方、通販など。趣味のページでは意外な発見が!

にほんブログ村 海外生活ブログへ←ここもクリック


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パイナップル)
2006-04-04 22:45:56
いつもお綺麗だなぁとおもって拝見してい

ます。魚さん助けてあげるのですか?
返信する
Unknown (kaz)
2006-04-05 11:57:40
パイナップルさん。

(^○^)オ(^▽^)ハ(^0^)ツ~!!



これは宝箱割らないといけないな~

思っていたのですが

引き上げて水中で振ったら

ゴリっと音がして自力で脱出しました。

怪我はない模様。

今では 外から戻りたそうに穴すりすりしていますが・・・



ドラマはどんなところにも
返信する

コメントを投稿