こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです
今日はスタッフで湖畔の杜レストラン前の湖畔清掃をしました。
よく晴れて気持ちのいい朝に、普段お世話になっている湖畔のお掃除が出来て、お陰で心地よい仕事始めとなりました。
お掃除は、人の心の垢を落としてくれます。
心が今朝は軽やかです。
川から流れ込むヨシや流木の破片で一杯です
首にタオルを巻いた若者?は弊社の専務です
今度は草も抜かなければ・・・
名所 ほうらいの松の下までやらせて頂きました
ほっかむりした美女は誰でしょう・・・
大きな袋7個にも及ぶ「自然ゴミ」となりました
皆さんがくつろぐ、ナラの木の下もキレイに
させて頂きました^_^
砂浜に降りていくところの斜面の草も刈りました
ちなみにこの草刈名人は弊社の社長です
砂浜にふきが・・・ 時にこのような光景に癒され
お掃除をたのしみました
こんなにキレイになりました
これでお客様も気持ちよくお過ごし頂けるかな・・・
樹齢290年のナラの木の下草も刈りました
少しでも土の栄養がナラの木にいきますよう・・・
斜面も草がなくなって降りやすくなりました
ナラの木の下からほうらいの松まで
お掃除させて頂きました
「湖畔さん、今日からまたお世話になります」