田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

2月28日ガイドツアー湖心亭宿泊の方もご参加頂けます

2010年02月11日 | 『 IRIS 』 秋田ロケ

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

2月27日の小川さんのピアノコンサートの翌日は、韓国ドラマ「アイリス」の撮影地を巡るガイドツアーを無料で行う事でご案内をしておりました。

当初、このツアーはイスキアさんにお泊りの方限定でしたが、湖心亭さんにご宿泊の方もご参加頂けるように致しました。

このツアーを楽しみにお越しの方も多いので、急遽そのようにさせて頂きました。

イスキアさんに宿泊できる事が一番ですが、ルーム数に限りがございます。

しかしながら、湖心亭さんにお泊まりになっても、イ・ビョンホンさんが利用していたお部屋などを含め、撮影地のご案内も同じようにさせて頂きますので、どうぞ安心してお申し込み願います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひろき君」帰郷!

2010年02月10日 | ミミのつぶやき

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

皆さんにご報告です。

心臓移植を終えて帰国していた「ひろき君」がようやく自宅秋田に戻りました!

秋田新幹線こまちで大曲駅におりたひろき君を同級生の皆さんが出迎えている光景がテレビで放送されていました。

なんか夢のようです。本当に皆様のお心のお陰です。この場を借りまして、改めてお礼を申し上げます。

実家に戻り、ひろき君と同じ病気でなくなったお姉ちゃんにきっと報告した事と思います。

ひろき君のふるさと、羽後町は歓喜に包まれたに違いありません。

これで皆さんと一緒に無事に卒業式に出られるようです。

「本当にありがとうございます」

そして無事に中学の入学式を迎える事でしょう。

「本当にありがとうございます」

今度は彼が念願の野球をしている姿・・・ユニフォーム姿をアップできる日を楽しみにしています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田の2月の小正月行事目白押し

2010年02月09日 | 秋田・田沢湖

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

今日はとても穏やかな天気です。今のところ、雪も降っておりませんし、湖も非常にきれいです。

さて2月の秋田は小正月行事目白押しです。

横手のかまくら、湯沢の犬っこ祭り、六郷の竹打ち、西木の紙風船、角館の火振りかまくら・・・

と続きます。この頃はお宿もとりにくくなりますので、早めのご予約をおすすめいたします。

今年は雪も多いですから、雪祭りにしても小正月行事にしても、雪のキレイさとか美しさを十分にお伝えできるのではないかと思います。

詳しくはこちらにて。。。

http://www.akitafan.com/matsuri/winter.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「角館 雛めぐり」 2月15日から

2010年02月07日 | 秋田・田沢湖

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

今日は角館の「雛めぐり」のご案内です。

ちらしには、

「みちのく小京都として知られる角館は、町造りした芦名氏の後、佐竹北家によって治められた城下町です。町の北側を武士が住む内町、南側を町民が住む外町とした藩政時代からの町割りが今なお残り、現存する、武家屋敷や古い建物が歴史の町ならではの雰囲気を醸し出しています。

 その角館では、江戸・明治・大正・昭和と、代々大切に受け継がれてきた享保雛、古今雛、次郎佐衛門雛といった古雛をはじめ、押し絵雛、土人形など郷土に根ざしたお雛様も多数あります。この雛人形を桃の節句にちなんで全町的に特別公開し、また、この地方に伝わる雛菓子もご用意いたします。」

とございます。

角館城下町の中でも最も古いとされる五井家の古今雛は一見の価値ありです。雅な古き京都を思わせるお雛様や商家の押し絵雛など、多彩なお雛様をお愉しみ頂けるものと思います。

●角館 雛めぐり

展示期間  平成22年2月15日~3月22日

歴史案内人のガイド付き案内期間 平成22年2月20日~3月7日 (ご予約制)

1回目 午前10時、 2回目 午前11時 (各所要 2時間) お一人1200円 ご案内7箇所

お申し込み 仙北市商工会角館本所  電話 0187-54-2304

Img_0002

Img_0003

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰子の雪化粧

2010年02月06日 | ミミのつぶやき

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

今日はノソノソと雪が降っています。

時折、強い風で粉雪が舞い、一瞬景色が観えなくなってしまう時もあります。

と、いう事で、今日のような天気の時は、湖畔の美しい主の辰子もこのように雪を抱いて耐える姿をみせるのであります。。。

でも雪は輝きをもって銀のようでありますし、それが金をまとう辰子をより美しくみせているようでもあります。

201026

辰子の雪化粧


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする