田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

巨大つらら

2013年02月12日 | ミミのつぶやき

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

つららの成長をご覧下さいませ。

既に凶器です。

006

2m以上はあると思います

秋田では珍しくない光景です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あったか土鍋ごはん」がっこ、味噌汁付き380円

2013年02月10日 | 湖畔の杜レストランORAE

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

冬限定で昨年もやらせて頂いて好評だった「土鍋ごはん」ですが、今年もお愉しみ頂いております。

オーダーを頂いてから炊き始めるという正真正銘の炊き立てごはんです。

勿論、お米は仙北市産あきたこまち米です。

炊き立てごはんのツヤと申しましょうか、輝きと申しましょうか、まるで真珠のようです。

しかも土鍋ですからおこげも愉しめますし、ふっくらとしたところと香ばしいところの両方をご堪能頂けるのではと思います。

ごはんの共、「いぶりがっこ」と「秋田味噌のお味噌汁」がついてなんと380円でご利用頂けます。

フウフウ言って熱々をほうばって下さいね~!!

130209162824


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春限定醸造「秋田美桜酵母ビール」2/10発売開始

2013年02月09日 | 湖畔の杜ビール

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

3月まであと少し・・・と心の中で思いつつ、角館の桜路を思い浮かべております。

そんなところで湖畔の杜ビールから春の便りです。

春限定醸造の「秋田美桜酵母ビール」2/10発売開始です。

秋田のソメイヨシノの花びらから取得した天然のビール酵母で仕込んだ、なんとも優しい味わいのビールです。

「桜路を渡る爽やかな風のような味わい」・・・このビールで春を先取りしてください(*^_^*)

ネットショッピングはこちらから・・・・ http://www.shop-orae.net/?pid=10056780

Img_0012w


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醸造者の念願 「天心」 発売

2013年02月06日 | 湖畔の杜ビール

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

以前、造り手がいつかは作りたいと思っていたビールの仕込みをしたとお伝え致しました。

ある事情があって今まで一般販売をしておりませんでしたが、いよいよ湖畔の杜レストランORAE直営ショップでお買い求め頂けます。

いつかはこの土地にしかない、酒を醸す為に育てられた米で、ビールを仕込みたいという気持ちでおりましたので念願叶ってという感じです。

秋田にあっても山田錦が造りに大きく関わってきた事の事実を見つめなおし、秋田独自の酒米をと願う人たちの熱意で生まれたのが「秋田酒こまち」です。

秋田の酒つくりに携わってきた方たちの永年の熱意の実りとも言える「秋田酒こまち」ですが、この米自体大変貴重でなかなか手に入りません。

当方がそれを手にしているのは、本当に奇跡的な事で有難さで一杯です。

「酒は風土を醸すもの」という理念の下、秋田の風土にあった米という素材をやはりビールで表現したいという気持ちが当初からの願いでございましたので、湖畔の杜ビールは開業時にお米だけを専用に糖化する設備を導入しておりました。

お米を使ってビールを醸すというのは、技術的にも非常に難しい事ですが、開業当時から15年間「あきたこまちラガー」というビールを仕込み続けてきた技術を本品にかけたという感じです。

秋田の酒米「秋田酒こまち」は良質のデンプンが多く、雑味の原因とも言われるタンパク含量が少ないので、本当にキレイで透き通るような味わいに仕上がりました。

永年の熱意の実り 「秋田酒こまち」使用  

「天心」

330ml 683円です。

今だけのほぼ、幻の味わいです。

どうぞこの機会に「秋田酒こまち」のビールに会ってやって下さいませ(*^_^*)

Img_0764w

酒米はこのように粒が非常に大きいのです

秋田酒こまちです

W

この顔でお会いします(*^_^*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「作右衛門のいぶりがっこ」漬けあがりました 

2013年02月05日 | ミミのつぶやき

湖畔の杜ビール、湖畔の杜レストランORAEのミミです。

この寒さで、今年の干しもちは最高の出来になるのではないでしょうか。

よく乾燥させてパリパリになった干しもちを軽く焼いて、香ばしくなったのを頂く・・・・。

素朴な味わいで、飽きません。

農家の昔ながらの漬け込みに拘った「作右衛門のいぶりがっこ」も無事漬けあがり、

今盛んに充填作業に入っております。

今年の初漬けをお召し上がりいただけるのは、2月中旬頃でしょうか。

日本酒の仕込みも今が盛り。

早いところは初しぼりも出始めました。

秋田の冬は食仕込み本番です。

W_3

今年の大根はいいようです

柔らかめで丁度よく漬けあがりました

W

食べきりサイズで好評です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする