今日も地球は周ってる

管理人の趣味や日々のことを徒然に。宇宙戦艦ヤマト好きーが現在進行形。時々、六神合体ゴッドマーズ。ALの右オタも兼務

ひとり暮らしはしたことなかったけど

2009-09-08 23:12:55 | 雑貨
雑誌の付録に惹かれて買ってしまいました。
「ひとり暮らしをとことん楽しむ!」

付録がですね。
大好きな雑貨屋さん、
「NATURAL KITCHEN」
とのコラボ企画のランチトートバッグだったんですよ。


「NATURAL KITCHEN」は百均(税込105円)ショップなのですが、置いてある品物がナチュラル雑貨で、とても可愛らしいんです。
ショップに行くと、あれこれ欲しくなって堪らん状態に陥りますw

我が家の近くには、電車で25分ぐらいかかる所に1店舗あるだけなのがちょっと寂しいですけど。


付録目当てで買った雑誌ですが、インテリア雑誌を読んでいると
「こんな部屋にした~い!」
っていう気分になってきちゃって。
とりあえず、散らかり放題の我が家をなんとかせねば。
(私は片付けられない女なんですよorz)

写真でトートバッグの上に乗っかってる小さな二つの物体は、大きさ比較のための「クリームあんみつチロル」ですw

2220年頃には緑が甦っているのかな?

2009-09-08 01:31:28 | トラベル
今日はお天気もよろしく、お弁当を持って山方面におでかけしてきました。

山と言っても標高は400mほど。
それでも緑が生い茂り、空気は本当に美味しかった。

空は抜けるように青く、雲は白く輝き。
いつもより空が近いように思えたのは、気のせいでしょうか?

我が家のワンコも連れてのお出かけ。
山の中の遊歩道を散策し、芝生広場で駆け回り、河原で水遊び。
ワンコ達も自然を満喫したようです。

ひとしきり遊んだところでお昼ご飯。
あり合わせで作ったので、見栄えの悪いお弁当になっちゃいましたけど、
こういう自然の中で食べると本当に美味しく感じるから不思議です。
家族も
「こんな風に(自然の中で)食べるのは遠足以来かも」
と、嬉しそうにお弁当を食べてくれました。

久々に自然に癒されました。


2220年の地球はどのくらい緑が甦っているのでしょうね。
放射能汚染、白色彗星による砲撃、太陽の核融合異常増進によって痛めつけられた大地は、アクエリアスの雨によってその生命を取り戻したのでしょうか?

平和になった地球になじめなかった古代くんですが、それでもきっと、地球の青い海や緑の大地を愛していたのでしょうね。
愛する人がいるのは勿論、その母なる大地を愛していたからこそ、地球を守る為に戦うのでしょう。

今日、山の中で緑の山と青い空を見ていて、ふっとそんなことを考えてしまいました。
(たまにはヤマトの事を忘れないのかい、おい)

おまけ。

ちょっと編集方法を変えてみました。
FLV形式ではうまくいってたのに、3g2に変換してアップロードしたらセリフの最後が切れちゃったorz
3g2への変換ソフトでの変換時の設定の問題かな?
なかなかうまくいかないもんです。

これのリピート5回バージョンも作ってみたという(もうアホかとバカかと)

でも、アップロードしたら5秒(2回分)しか再生してくれないorz
5秒制限はどうにかならないのでしょうか。