このたびご縁がありまして、ポトス様の
「地球連邦図書館 宇宙の果て分室」BOOKFAIR No.5
Xmas & NewYear petit特集に、拙作"X'mas present
"を寄せさせて戴きました。
この特集ではサイトオーナー・ポトス様が精緻な筆で紡ぐ真田技師長のお話と、独自のヤマト世界を展開していらっしゃる綾乃様のお話を読むことができます。
より深くヤマト世界を楽しみたい方は是非どうぞ。
(オリジナル設定などもおありですので、苦手な方はご注意下さい)
そして、これを機会にポトス様のサイト・ブログとリンクさせて戴きました。
幣ブログ左側のブックマーク欄に入り口がありますので、そちらからお入り下さいませ。
初めて他のヤマトサイト様の企画に参加させて戴いて、私のヤマト世界も一歩外へ広がりました。
湾内で航行していた小さな船が外海に出たような、そんな気持ちです。
せっかく広がったヤマトの世界。
大切に繋いでいきたいと思います。
「地球連邦図書館 宇宙の果て分室」BOOKFAIR No.5
Xmas & NewYear petit特集に、拙作"X'mas present
"を寄せさせて戴きました。
この特集ではサイトオーナー・ポトス様が精緻な筆で紡ぐ真田技師長のお話と、独自のヤマト世界を展開していらっしゃる綾乃様のお話を読むことができます。
より深くヤマト世界を楽しみたい方は是非どうぞ。
(オリジナル設定などもおありですので、苦手な方はご注意下さい)
そして、これを機会にポトス様のサイト・ブログとリンクさせて戴きました。
幣ブログ左側のブックマーク欄に入り口がありますので、そちらからお入り下さいませ。
初めて他のヤマトサイト様の企画に参加させて戴いて、私のヤマト世界も一歩外へ広がりました。
湾内で航行していた小さな船が外海に出たような、そんな気持ちです。
せっかく広がったヤマトの世界。
大切に繋いでいきたいと思います。
こちらへは初めてお邪魔いたします。
今回は、ひょんなことからご縁をいただくことができ大変喜んでおります。
リンクまでいただき、ありがとうございます<(_ _)>
古代くんファンblogさまに、古代くん関係はとっても少ない弊サイトの名がありますのは畏れ多い気がいたしますが、どうぞ末永くよろしくお願いいたします。
こういうご縁は本当にありがたくて嬉しいものです。
こちらこそ末永くよろしくお願いします。
古代くんへの思い入れが突出している私ですが、他の登場人物への愛は、垣根も分け隔ても無くあると思っています(…多分、きっと:(笑))
ポトスさんのお話は登場人物がとても魅力的です。
オリジナルキャラに抵抗が無いという方は、是非、足をお運びください。
新たなヤマト世界に触れることができます。
(柚ちゃん、とっても好きです)