約束していたカラオケへ行く。
苦手なカラオケです。
まったく、歌わないので声も出なくなりそう~
昔の歌しか知りません・・・
先日、恥を承知でカラオケに仲間6人で出かけました。
私は、初心者。
さすがに、慣れた人とでは一目瞭然の違いがある
慣れた人は、スムーズに曲に合わせて歌っているのに
私は、歌詞に色が付いたらそれを追って歌うので、ずれてついていく感じ!
仕方がない・・・
「慣れたら大丈夫!」と言ってくれるが、やはりだいぶ練習が必要のようです。
でも、歌は嫌いではない
只、行く機会もないので歌うこともなく人生過ぎていった感じ。
自分としては、一曲くらいしっかり歌えたらいいなぁ~と、思うようになりました。
ピアノを始めて、一年半ともなると両手で弾けるようになったことでも
どんなにうれしい事か~
歌うことのメリット
〇 筋肉を鍛える
〇 血液循環を促進
〇 血管と内臓を浄化
〇 自律神経のバランスを保つ
〇 若返りと認知症予防。等々・・・
口約束の「行こうね!」だけではなく行動を起こして出かけました~(笑)
とにかく自分に合う曲も分からないので、どうにか知っている曲に合わせて
歌うことにしました~
操作も初めはわからなかったけれど、最後は慣れました。
友人は、何年も前から同じ曲を歌っているらしく
音程もしっかりしているし聴いていても安心できる。
「慣れること・同じ曲を何回も練習すること」とアドバイスしてくれました。
休憩もしましたが、初めは高音の声も出なかったけれど
とにかく歌えて、そして聴かせて貰い楽しい時間でした~
あっという間に時間が過ぎて12時過ぎたので
不思議と長い年数行ってなかったお店で、ランチをする事に

よく考えれば、この友人と殆ど付き合いもなかったけれど
カラオケを通じて、自分に付き合ってくれる趣味の仲間が出来て最高です~
🍑
昨日、病院へ車を走らせていたら信号のところの角の店の前に
行列が・・・
あっ
知り合いの友人も並んでいる。
この時期は、桃の収穫時期。
病院の帰り、またその場所を通るとまだ並んでいたので
通り過ぎて電話をすると、二時間も並んでいるとか・・・
私も、シャインマスカット好きな娘たちの為に遠方のお店へ
友人たちの車に乗せてもらい、2時間くらい待って購入してきたばかりです。
私は、たまたま桃を作っている友人がいるのでお願いして買いに行く。

お陰様で、並ばなくて助かりました。
桃も、収穫は一週間とか・・・
毎年、遠方の娘や姉や姪達に送っているので
注文してきた。
猛暑の季節ですが、この時期の好きな果物が食べられて、ご機嫌です。
雨が降らなすぎるのも大変ですが、程々の昔の日本の季節には
もう戻らないのだろうか~?
ゴロゴロ雷が鳴りだし、雨が降っていた頃の事が
今は懐かしい思い出になるのでしょうか・・・