今日は、午前中はホームページの”スライドショー”と午後から今、流行の”ツイッター”
の勉強会に参加する。沢山の参加者である…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
スライドショーはホームページビルダーのウェブアートデザイナーで画像のサイズの縮小や「窓の杜」
からダウンロードしてからのやり方を教えてもらう。
ダウンロードして解凍したりとパソコン熟練者(ながのうぇぶの講師の方達)は
スイスイであるが慣れていない人もいるので先生も大変そうですぐ時間が過ぎて行く。
縮小のやり方も色々あるようだ…次回が楽しみである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昼食は、近くの麦とろの店「廣ヤ」へ皆さんと行く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
午後3時半からの”ツイッター”勉強会なので時間がありDVDの焼き付けをさせてもらい
お陰で旅行のDVDを友人にもプレゼント出来るので良かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
皆さんもそれぞれ自習したりベテランさんに教えてもらったりお茶したりと和気あいあいの
楽しい”ながのうぇぶ”である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ボランティアで結成されていて皆さん親切で居心地がよい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
”ツイッター”はきんきうぇぶから来て頂いた先生である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
ツイッター(Twitter)とは2006年にアメリカの企業が始めた、つぶやきをメインにした
インターネットコミュケーションツールで、つぶやきブログ、ミニブログとも呼ばれているもの。
オバマ大統領が選挙活動に利用したり鳩山首相もつぶやきはじめて、利用者はさらに急増中とか…
そんな訳でどんなものか体験したいのがパソコン好きな仲間である。
とにかくツイッターの登録が必要なのだが一斉に登録するのでなかなか繋がらない。
短い時間であったがツイッターがどういうものかの経験が出来て良かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
早速、自宅
に戻り登録を済ませる ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
今日は、久し振りの勉強会で楽しい一日でした。
何事も奥深いものである・・・
の勉強会に参加する。沢山の参加者である…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
スライドショーはホームページビルダーのウェブアートデザイナーで画像のサイズの縮小や「窓の杜」
からダウンロードしてからのやり方を教えてもらう。
ダウンロードして解凍したりとパソコン熟練者(ながのうぇぶの講師の方達)は
スイスイであるが慣れていない人もいるので先生も大変そうですぐ時間が過ぎて行く。
縮小のやり方も色々あるようだ…次回が楽しみである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昼食は、近くの麦とろの店「廣ヤ」へ皆さんと行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
午後3時半からの”ツイッター”勉強会なので時間がありDVDの焼き付けをさせてもらい
お陰で旅行のDVDを友人にもプレゼント出来るので良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
皆さんもそれぞれ自習したりベテランさんに教えてもらったりお茶したりと和気あいあいの
楽しい”ながのうぇぶ”である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ボランティアで結成されていて皆さん親切で居心地がよい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
”ツイッター”はきんきうぇぶから来て頂いた先生である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
ツイッター(Twitter)とは2006年にアメリカの企業が始めた、つぶやきをメインにした
インターネットコミュケーションツールで、つぶやきブログ、ミニブログとも呼ばれているもの。
オバマ大統領が選挙活動に利用したり鳩山首相もつぶやきはじめて、利用者はさらに急増中とか…
そんな訳でどんなものか体験したいのがパソコン好きな仲間である。
とにかくツイッターの登録が必要なのだが一斉に登録するのでなかなか繋がらない。
短い時間であったがツイッターがどういうものかの経験が出来て良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
早速、自宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
今日は、久し振りの勉強会で楽しい一日でした。
何事も奥深いものである・・・