私の人生いろいろ

ある日の出来事

花の文化園(ボランティア)

2011-06-09 17:14:07 | 日記
木曜日は私の花の文化園ボランティア活動日です。

今日は、広報の仕事で午前は写真撮影。
写せば良いというのでなく、皆さんに見に来ていただける旬の花などを撮影し
紹介するのである。

 

真中  ジャックマニー
左上  ピール                                                       
右上  シロマンエ(白万重)
左下  エトワール ローズ
右下  ビエネッタ
                                              
何しろ1年生の私は戸惑いながら一応写真を撮りまくる。
花の名前も?と思うのばかり、その時は名称の看板も撮影する。
後から花の名前も付け加えるので大事なことである。

ボランティア”フルル”の会員さんの6つのグループの作業の写真も必要なので
あっちこっちで作業されていて探しながら撮影に行く。
園内をうろうろとしていたら結構運動になった。

気が付いたことは、園内の場所の把握そしてどこに何が植えてあるか。
四季いつ頃が見頃か。今日だけでも勉強することばかりである。

まぁ、なるべく多く参加して気長に覚えた方がいいかも…
と自分自身で納得。

 ササユリが見頃です。
                                               蒸し暑いこの季節噴水が涼しそうです
午後から先輩と写真をパソコンに取り込んでホームページへUPの仕事である。
更新するのに先輩の操作を一緒に見ながら勉強。
手際よく進んでいく中、写真のコメントが又面白い発想で入力されるので
感心していたら「何年やっていると思うの?」「なるほど・・」

「石の上にも3年と言うので頑張ります」と私。

1年間、先輩(お若いのに)と一緒に広報の仕事をするとの事、宜しくお願い致します~