私の人生いろいろ

ある日の出来事

育苗

2017-06-25 19:16:14 | 日記

今日は、朝から雨の一日。

たっぷりの雨に、草花が喜んでいます~

 

我が家の元気な野菜などをご紹介。

見てくださいね~

 

種から育っているアボガド、大きくなったでしょう?

 

 

環境がいいのか、狭い土地に3本こんなに育っています。

今年は、太陽からの日差しを受け止めてくれそうで

助かります~

 

次に、おなじみの種から育った巨峰。

今年はぼろぼろと房が取れて、かなりひどい歯抜けなんです。

袋の中で、泳いでいるけれど一応カラスから

守ってあげています。

 

 

昨年まで、モッコウバラに占領され育たなかったマスカット。

これは、娘が13年前に買ってくれた苗なんですが

今年は、2房発見!

 

 

かなり、上の方で育っているので袋はかぶせていません。

カラスが心配なところ…

 

 

大きく写っていますが、小さなプチトマト。

鑑賞用でもいいか!

 

 

何時も頂いている、サラダ菜の苗がこんなに育っています。

これは、毎朝重宝しているんです

緑の野菜があると、サラダも引き立ちます!

 

 

最後に、キンカンの苗です。

食べた宮崎のキンカンの種を植えていたら、2本芽が出てきました。

育てる楽しみ、最高ですね~

これで、実でもなれば幸せそのものなんですが…

期待しないで、待っておこう~

命あるかな??

 

 

きゅうりの苗の脇芽から、やっとつるが伸びてきました。

なかなかなので、私には少し高めの苗1本も追加。

収穫できるくらい、育ってくれるかな?

 

あと、ゴーヤの苗を5回目の挑戦で植えてみました。

西日しか日差しが当たらない上に、土地がないので

なかなか育ちません。

しぶとく、何度も挑戦しているところです。