ワイルドなモッコウバラも、すっかりしぼんでしまいました。
そして、桜の花ではないけれど”黄バラ吹雪”のように
家の周りの足元は、黄色いジュウタン?
天気予報では、曇りのち雨。
最近では、よく予報が当たります。
なので、雨に打たれて散る前に
我が家のわずかな種類の中の咲いているバラをパチリ!
黄色いバラ。
”ツキヌキニンド”をバックに…
そして、9期生養成講座の時に頂いた
”ジュエリー・キューピット”のバラの花を撮影。
もう3年目です。
講義の時に、先生が「バラの字をかける人?」
「書ける人にこの鉢植えを差し上げます。」
そう言われたのが、この”ジュエリー・キューピット”
45名誰も手をあげません。
「自信ないけれど…」と私が名乗りをあげました。
偶然に、薔薇の字を覚えていました。
そんな訳で頂いた記念の”ジュエリー・キューピット”
一回り、大きな鉢に植え替えました。
そして今年も咲いてくれています。
枯らさないように、そして枯れないように
お互いに「ガンバロウネ!」
そして、桜の花ではないけれど”黄バラ吹雪”のように
家の周りの足元は、黄色いジュウタン?
天気予報では、曇りのち雨。
最近では、よく予報が当たります。
なので、雨に打たれて散る前に
我が家のわずかな種類の中の咲いているバラをパチリ!
黄色いバラ。
”ツキヌキニンド”をバックに…
そして、9期生養成講座の時に頂いた
”ジュエリー・キューピット”のバラの花を撮影。
もう3年目です。
講義の時に、先生が「バラの字をかける人?」
「書ける人にこの鉢植えを差し上げます。」
そう言われたのが、この”ジュエリー・キューピット”
45名誰も手をあげません。
「自信ないけれど…」と私が名乗りをあげました。
偶然に、薔薇の字を覚えていました。
そんな訳で頂いた記念の”ジュエリー・キューピット”
一回り、大きな鉢に植え替えました。
そして今年も咲いてくれています。
枯らさないように、そして枯れないように
お互いに「ガンバロウネ!」
私も花は違いますがクイズで頂いたお花を庭に植えていますが未だ花は3年目ですが咲いていません。咲くと又ブログに載せたいと思います。株が増えると同じ班のメンバーに分けたいと思っていますが何時になるかな?です。小さい株は2ケ増えたので今年の冬は寒くて枯れたかと心配しましたが今は小さいながらも株が増えて出てきたので大事に育てていきたいと思います。今はバランティアを止めましたが年間パスポートを購入したのでメンバーの方と連絡して食事の時間に一緒に会いたいと思っています。素敵な講義の時間の事を思い出されて嬉しくなりました。本当におめでとう御座いました。
ゆりさん宅の稀少なバラですね
我が家のバラは未だ咲かず、やっと蕾膨らむ
今日、明日の雨で一気に膨らみそうです。
写真の外枠も講師の方に聞いたら分かると思います。
お会いできないのでここで失礼します。
私もねずひろさんの日記のブログ楽しみに拝見しています。
コメント有難う御座います☆
バラ枯らさず頑張っているでしょう…(^_^;)
講義楽しかったですね~又、色々勉強出来ましたね!
ボランティアの方達が素敵な方達ばかりなので、細く長く続けたいと思います。
tannpopoさんのクイズで頂いた花は何なのでしょう?
コメント有難う御座います☆
そして思い出のバラです(^_^;)
最近、Nさんの影響でバラが好きになりました。
絵に描くならカサブランカかバラにしたいと思います。
コメント有難う御座います☆