4月の展覧会の100号の絵も完成し、気分の良い所でお出かけです。
一目千本 近江彩る梅の里
寿長生の郷へ梅まつり見学と、昨年作ったぼたん菓子を受け取りに・・・
三回目ですが、今回は初めて梅を見る事が出来ました。
三月なので、どこもかしこもお雛様が飾られています。
年代物のお雛様です。
日曜日なので、結構人が来ています。
お目当ての、ボタン展示場。
ありました、ありましたよ~
感激です~
私は、少しだけ作ったのですが豪華に出来上がっていました。
5~7年持つとか・・・
余りに素敵なので、食べられませんよね
団体客も、来ているようなので早めの食事。
時間が早いので、お蕎麦しか食べられないようだ!
予約すれば、美山つづら弁当(お茶席付)もあるのですが
殿方と一緒なので、女性同士の時に楽しみで取っておきます。
つぎは、たねやのラコリーナ近江八幡へ向かう。
第二の目的。
出来たてバームクーヘン食べたいなぁ~
人影はないのに、駐車場には車が多い。
たてものの屋根は自然な作りで草のようです。
中に入ってビックリ!
若い人が大勢!
バームサンドも、生どらも並ぶ人でいっぱい!
そして、目的の生バームクーヘンも買う気が失せる。
これも、かなりの待ち時間。
せめて、喫茶の部でティータイムだけでも
そんな訳で、生バームクーヘンは食べる事が出来ました。
日曜日でなく、平日に来ればよかった!
次回のお楽しみということで・・
近江八幡へ移動。
水郷でもと思いきや、めずらしい”左義長まつり”に出くわす。
まったく知らなかったので、ラッキーのようです。
”左義長まつり”とは、全国的には正月15日や松飾りやしめ縄を集めて焼く火祭りの行事。
元来、近江八幡の左義長は安土城下で行われていたもので、織田信長自らも躍り出たと
伝えられています。亡き後、八幡山城下に移住してきた人々が八幡祭りに参加を申し入れましたが
断られたので、安土で行われたいた左義長まつりを始めたことが起源とされているそうです。
岸和田のだんじりのようですね!
地元の人に聞いたら、岸和田のように激しくないと言われました・・・
ヴォーリブ建築が有名で、旧八幡郵便局だけ見学に行く。
ここにもお雛様。
ここのもかなり、年代ものです。
町家カフェは、土間を入って靴を脱いで部屋でくつろぐようです。
面白い!
夕方から、雨の天気予報なので滋賀県をあとにしました。
最近は、天気予報がよく当たるようで、やはり降り出しました。
見学の間は、天気に恵まれる良き時間を過ごせました。
大事にしょうと思っていたのに、車から降りる時
沢山の荷物を持ち傾いたのか、花びらや葉っぱが・・・たくさん取れていました。
あ~残念!
形があるものは、いつかは壊れるのが鉄則だとはわかっているけれど
でもでも、早すぎる~~かな!!
叶 匠壽庵の和菓子は全てこの寿長生の郷から生まれているようです。
その中で、ぼたん菓子を作らせていただきました。
ここは本当に、日本の伝統を感じさせていただきます。
ラコリーナの生バームクーヘンは、老若男女みんなが
喜ぶ洋菓子です。
ハルカスも生バームクーヘンなんでしょうか?
美味しかったので、購入したいです(^_^)/
コメント有難うございます☆
前回の「ぼたん菓子」素敵ですねー。
色も鮮やかで、「日本の伝統」を感じます。
でも、まずは手先が器用でないと作れないですね。
ラコリーナお洒落な所!
生バーム、って焼きたてなんですね。
ハルカスに店舗ありますが、いつも並んでいます。
バームクーヘンは、老若男女みんな好きですね!
ボタン菓子、綺麗でしょう(^_^)/
でも、オチが面白いでしょう?
そそっかしい私なんで、私らしい丁寧さにかけていました。
でも、どうにか姿も保っています。(苦笑)
結構、琵琶湖を囲む滋賀県はまだまだ素晴らしい所満載で
また、出かけたいと思います(*^_^*)
コメント有難うございます☆
やっぱりゆりさんは何をされてもお上手です。
できるかどうかわかんないけど、こんな体験できたら是非ともやってみたくなりますね!
バウムクーヘンもすごい人気なんですね。
ホントに美味しそうです。(^ ^)
滋賀県には、まだまだ行きたい場所があるようです。
ほんの少しだけご紹介しました。
生バームクーヘン、買いたかったのですが余りの
行列に、あきらめてしまいました。
次回には、買ってきたいと思います。
ボタン菓子も、思い出の作品になりました。
何でもやりたがりなので・・・(苦笑)
コメント有難うございます☆
ボタン菓子、本当に綺麗に出来ていました。
ほんの少しだけ型押しでしただけなんですが
なんでも経験したくて作りましたが、思いもかけずに
楽しませていただきました♪
でも、形が壊れてしまいましたが、どうにか
みられない姿でもありませんので大事にしたいと思います。
相変わらずそそっかしい私なんです(汗)
一度お出かけくださいね!
コメント有難うございます☆
ボタン菓子も本当にきれいなボタンで
お菓子とは思えませんね。
滋賀県には、たくさん楽しむところがあるんですね。
生バームクーヘンも食べてみたいですね。
平日に行った方がスムーズに買えるでしょうか?
ボタンのお菓子
ほんものの花みたいにきれいですね
作ってみたいけれど 不器用な私には無理
ゆりさんは 和菓子職人なんですもの
寿長生の郷~行ったことなくて
ぜひ一度訪ねてみたいで~す^^
ボタン菓子は砂糖菓子です。
やっぱりやってしまいました・・・形が壊れて・・・(汗)
左義長まつりなんて、私は初めて見ました。
色んな所で、やっていることも知りませんでし
懐かしいお祭りなんですね!
歌もきっちり覚えているなんてスゴイ
コメント有難うございます☆
色々とお出かけのおきょうさんも、行かれたことがない所も
あるんですね~
しかし、本当に色々行かれていますよね!
いつも、同じように参考にしています。
まだまだ、これからですがそんなにもいけそうにありませんが・・・
コメント有難うございます☆
良い時期で、滋賀県は見るとこ満載です。
まだまだ、知らないところもあるのでまた行きたいです。
一度お出かけくださいね!
生バームクーヘンは、人気で平日に行くのが
ベターですよ
結局、時間がかかりそうで買えませんでした。
コメント有難うございます☆
ボタン菓子頂きに行きましたよ~
でも私の事、壊してしまいました・・・
生バームクーヘンも、平日が良いですよ!
来年今頃行ってみてくださいね
高速で1時間、考えたら近いですね!
楽しい一日でした♪
コメント有難うございます☆
滋賀県良い所ですね~
興味がわくところばかり・・・これからもますます繁栄!
また行きたいです(*^^)v
左義長まつりに出会ってラッキーでしたね
良い所に住まれていて羨ましいです!!
コメント有難うございます☆
左義長まつり、私の田舎にもありました。いつも雪の降る寒い頃でした。
田舎では所々にやぐらが組まれ、男の人が赤い着物きて、太鼓たたいて踊りまくります。芸者さんが三味線をかき鳴らし「蝶よ花よ、はなよのねんね、まだ乳飲むか、乳首離せ」と賑やかに歌います。
寒いけど、子ども心に訳解らず賑やかなまつりでした。
今は、珍しいという事で、観光化され、学生たちも着物きて、お囃子に加わり、盛り上げているそうです。
梅を愛でる、美味しいものを頂き、そしてお祭りを
楽しみ、最高の一日ですね。
私も、バームクーヘン食べたいです(*^^)v
平日に、プランを立てていきたいです。
寿長生の郷も、行ってみたいです。
ご紹介ありがとうございます!
思ったら
去年作ったボタン菓子を 取りに行ったんですね
ステキ~~~~
ちょうど 梅の時期で
梅も きれいですね
梅見 お祭り お雛様と 盛りだくさんの1日
1年後 行きたい~
平日ですね
嬉しいです♪
綺麗な牡丹のお菓子・・・やっぱり食べるのは勿体ないですね~(^^ゞ
近江八幡の左義長まつりに偶然かちあったとは、すごい幸運・・。
私も先日初めて見に行って、とても感銘を受けました(*^_^*)
いいところをタイミングよく効率よく回りましたね(^^ゞ
すごいです♪