私の人生いろいろ

ある日の出来事

今日も展覧会&明日も展覧会

2014-09-06 20:19:48 | 日記

雨が夕方から降り出しました。

 

朝から、今日も天王寺へ。

今日は、日中は日傘がいるくらい天気が良かった。

途中、町内の男性に声を掛けられる。

「何処へ?」

「絵画展で天王寺へ。」

「お父さんは?」

「今日は、午後から囲碁に~」

主人も週3回

趣味の囲碁があってくれて良かったです!

 

”あべのベルタ3Fギャラリー”での展覧会です。

殆ど水彩画なので、勉強になります。

最初にランチを済ませました。

今日は久しぶりに仲間と合い、話しも盛り沢山。

昨晩、ゴーヤで砂糖菓子を作ったので少しだけ

差し入れ。

 

 

珍しいので、喜んで食べてくれました。

ほろ苦い所が、また美味しいとか…

「口に合うのかな?」と思ったので少しだけ持参。

もう少し持ってくれば良かった

 

明日も、大阪狭山のSAYAKAホールで”グループあゆみ”油絵展。

7日迄なので、セーフで観覧できる。

皆さんの、力作を拝見に行きたいと思います。

 

秋は、絵画展が目白押し。

我が会は春に変更になったので、秋はゆっくり出かけられる。

まだまだ招待券も届いているし、絵の勉強会や東京絵画展の打ち合わせ等

9月は、目一杯忙しい~

これも、まだまだ元気で出かけられるので、「良しとしょう~

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいです (KUUちゃん)
2014-09-06 23:39:44
立派な趣味があってうらやましい限りです。
忙しいのも元気なればこそ・・・
それにしても合間にお菓子を作るなど
マメさには感心します。
返信する
凄いパワー (まーちゃん)
2014-09-07 11:09:06
元気がなによりですね。
好きな絵画鑑賞、芸術の秋にぴったり!
ますます素敵な絵を描いてくださいね。
来年春の絵画展楽しみにしております。」
返信する
芸術の秋ですね! (tannpopo)
2014-09-07 14:53:09
素敵な絵画の御趣味をお持ちで本当にうらやましいです。
私は、芸術の事は良く解りませんが観賞するのは好きです。
ゴーヤの砂糖菓子のレシピを是非教えて下さいませんか?
我が家に未だゴーヤがプランタンですがなっているので是非作りたいと思いました。
返信する
kuuちゃんへ (ゆり)
2014-09-07 19:58:52
お互いに元気はつらつと”生きましょう~”
元気が一番ですね~
今年の夏は、体力温存していたので
秋は、元気に過ごしています。
身体の調子が良い時は、毎日が楽しいです~♪

コメント有難う御座います☆


返信する
絵画鑑賞 (まーちゃんへ)
2014-09-07 20:10:40
色々見れて嬉しいです。
やはり秋は芸術の秋ですね~
食欲の秋でもありますが…
出かけてばかりで、自分の絵をなかなか
描けてないです。
頑張ります~

コメント有難う御座います☆
返信する
tannpopoさんへ (ゆり)
2014-09-07 20:22:10
簡単です。
(作り方)
①ゴーヤを半分に切りワタを取り除き適当に切る。
②お湯で2.3分煮る。ザルにあげ水分を取る。
③ゴーヤの分量の半分のグラニュー糖と弱火で煮詰めていく。
④水分がなくなってきたら火を止める。
⑤タッパーの上にクッキングシートを敷く。
⑥グラニュー糖にゴーヤを一個づつくぐらせてシートに
離しておいていく。
⑦乾燥させる。
出来上がりです~
返信する
パワフルですね! (くろうさぎ)
2014-09-07 22:15:14
展覧会…芸術の秋ですね。
ゴーヤの砂糖菓子も美味しそう~!
レシピもありがとうございます。
私はすっかり食欲の秋の方に心惹かれてしまいました~。σ^_^;
返信する
くろうさぎさんへ (ゆり)
2014-09-08 12:11:24
いつもお料理見せて頂いているので
作ってみてください。
パン作りより簡単です(^_^;)
秋は、楽しい事が沢山楽しめますね!
大いにこの季節を楽しみましょうね~

コメント有難う御座います☆
返信する