活発な梅雨前線による記録的な大雨は
西日本の各地に、土砂崩れや河川の氾濫などの被害を及ぼしている。
福岡の姉から電話があった。
一昨日は、電話で「雨が降り出しそう~」と言ってただけなのに
昨晩は学校に避難していたと…
近くにある筑後川の水が氾濫しそうで、避難指示が出たそうだ。
近畿地方の我が地域でも、避難指示・勧告がスマホに
頻繁に発信されてきた。
我が家は、高台で土砂崩れのない場所なので大雨の音を
聞きながらおとなしく自宅待機。
昨日は、近江おごとハーブガーデンに行く予定でしたが中止!
行ったことがなかったので残念ですが、
このような異常事態では仕方がないですね…
テレビでは、各地の被害の状況が継続で放映されていた。
たまたま梅雨前線の大雨の前の山陰旅行を楽しんできただけに
通過した場所はどうなんだろう?と気になる。
「錦帯橋や!」と主人の声。
駐車した場所はすっかり消えて、錦帯橋のぎりぎり迄
濁流が勢いよく流れている画像がテレビで映る。
錦帯橋 流失と再建の織り成す名勝の歴史
(画像はお借りしました)
現在の5連アーチ橋形式で初めて橋が作られたのは三代目領主・吉川広嘉の時代だ。
中国の絵にヒントを得た広嘉は、水の抵抗を減らすように尖らせた橋脚など、
いくつかの改良を施して橋を作らせた。そして延宝元年(1673)10月1日。
やっと待ち望んだ「錦帯橋」が完成するのだが、
なんと翌年(1674)5月28日の洪水で早くも流失してしまう。
しかし年内にすぐ再建され、石垣の技法や敷石の改善、捨て石の投入などの改良により、
この橋が昭和期まで存続することになる。
が、276年間流されることのなかったこの橋も、昭和25年(1950)9月13日の
キジア台風による濁流によってついに流失してしまう。
国や県の補助を受けて再建されることになったが、岩国市の「原型で再建したい」
という要望に反し、「近代的なコンクリート橋にすべし」との上からの声が強くなる。
が、市民の活動なども実り、昭和27年(1952)12月26日に架橋完了。
翌年(1953)1月15日に渡り初め式が行われた。
再建にあたっては、再度の流出を防ぐため、橋脚の基礎をコンクリートにすること、
高さを1メートル高くする、一部に鉄製部材を用いることなどの改良が施された。
平成13年(2001)からは3年がかりで「平成の架替」が行われ、
橋の木造部分すべてが交換された。
つまり現在の錦帯橋は橋脚が昭和時代、橋自体は平成時代のものということになる。
錦帯橋が重要文化財や史跡ではなく「名勝」指定であるという所以は
こういうところにあるのかもしれない。
一日違いで雨にも合わず山陰を廻っただけに、自然の残る歴史の広島や山口の
地域の方々の安否・被害が気になる所です。
各地被害でお亡くなられた皆様に、ご冥福をお祈りいたします。
亡くなられた方も 多く 行方不明の方が
一刻も早く 見つかることを願うばかりです
津和野 萩 錦帯橋・・・いいところへ 旅行だったのですね
津和野と萩は 子供が夏休みに行ったきり
錦帯橋も 10年位前に行ったきり
太鼓谷稲成神社や美術館など ゆりさんほど あちこちに行ってませんが
アップした写真を見ると ああ~こんな感じだったわと思い出しました
大雨で、あちらこちらで大変な被害に驚きます。
沢山の方がお亡くなりになり、行方不明の方たちを
案じるばかりです。
コスモスさんへ、山陰は行かれているのですね~
私は、行きそびれていました。
しかし、今回山陰へ行ったときに自然の残る
山林の多い場所に家が建っていたので
最近山の土砂崩れ場多いので何となく
心配していました。
一度行けば、思い出しますよね(^^♪
今回、色々行きましたが回り切れていない場所も
ありますが、お陰様で運がよく涼しく回れたのが
一番のラッキーな旅行だったと思います。
コメントありがとうございます☆
萩も小京都でいいところでしょう、大きな鯉が用水路で泳いでとても落ち着いた街ですね、
ゆりさんの素早い行動が目に浮かびます。
本当に、テレビで見ると、沢山の被害に、ビックリしますね!
速く回復されることを、願っています。
最近に、行かれた場所の、被害は、ビックリされたでしょうね!
本当に、被害が多いのにはびっくりします。
まして、近くまで行った場所なんで
なおさら心が痛みますし、こんな被害が出るとは
そんな気持ちです。
リリアンさん5年も広島で住ませていたのですね~
若い時に、色んなところで住んでみるのも思い出になりますね。
しかし、成り行きで住んでいる河内長野は
住みやすい地域だと今更ながら思いますよ(^_-)-☆
縁ある山陰、早く復興できると良いですね。
コメントありがとうございます☆
他人事でない大雨の被害、いつ自分の住んでいる地域が
被害に遭うかわからないですね~
きっと、山陰の方たちも大雨でこんな事が起きるとは
思われなかったでしょうね・・・
私たちも、一日違いで行った場所がこんなことになるなんて、
思いもしませんでした。
しかし、旅館で前日だったら雨で大変でしたと
言われていたので、前触れかもしれませんね。
私たちは本当にラッキーでしたが、嬉しくないですね
(-_-;)
早く復興できることをお祈りしたいと思います。
コメントありがとうございます☆
山陰地方へ行ってたのですね!驚きました!
読んでてヒヤヒヤしましたよ、でも災害にも合わずに
帰ってこれて、ほんと間一髪!!
無事でよかった
ある意味貴重な旅行になりましたね・・・。
美しい風景が元に戻るまで、どれだけの月日がかかるでしょうか。
行方不明の方々が無事に家族の元に帰れるよう、祈るばかりです・・。
(おごとハーブガーデンに行けなくて残念でしたね。)
各地で大変な被害にびっくりしました。
大雨でこんなことが起きるなんて
最悪ですね!
天候での被害はどうしょうもありませんが
二度と起きないようにしてもらいたいです。
今日は どんな日をすごされるのでしょうか?
ご主人とお食事?
お友達とお出かけ?
これから 暑い日が続きますが
元気に乗り切りましょうね
本当に奇遇に、山陰旅行は運がいい時間でした。
でも、こんなことが起きて喜ぶ気持ちどころではありません。
一日でも早く立ち直って観光地などで、復興してほしいと思います。
本当に他人ごとではありません。
ブログを書いている時は、こんな被害もなかった時で
行ったところを忘れないように日記変わりにUPしました。
こんな素敵な山陰、一生忘れがたい場所になりました。
おごとハーブガーデン、今度一緒に行けると良いね(^^♪
コメントありがとうございます☆