私の人生いろいろ

ある日の出来事

秋の気配が・・・花の文化園

2017-09-19 17:24:04 | 

台風18号は、あちらこちらに被害を残しながら日本を過ぎていきました。

 

花の文化園も、何カ所か被害があったそうです。

朝礼の時に、報告がありました。

 

 

ボランティアの人は、裏の門から入ります。

 

昨日の祭日に開園していたので、今日はお休み。

どことなく静かに感じます。

 

朝の時間帯、朝礼のある多目的活動施設に向かう時に

大花壇の花を見ながら、小道を歩いていきます。

 

 

園内から、正面入り口の方を見ると花も

夏の終わりを告げているような感じがしました。

 

今日は、広報定例会。

多目的活動施設で、ほとんど詰めている感じ・・・

 

10月24日(火)から10月29日(日)までフルル展が開催されます。

 

それに伴って、各グループは期間中にパネルの展示

スライド・講習会・販売・バラカフェ・綿菓子販売等々の準備に

忙しく動いています。

 

何かをすることは、その前の準備が大変なんですよね!

 

花の文化園のボランティア・フルル会員さんは、花の好きな方たちばかりで

暑い日も大勢の方が作業に参加されています。

 

除草をされているので、どこもにすっきり。

 

 

3時で活動終了です。

 

あっという間に、時間は過ぎていきます。

仕事、少しは進んだのだろうか?

 

 

 

帰り道すがら、歩きながら写した写真です。

 

少し歩くだけでも、色々な椅子が置いてあります。

 

なかなか園内を回れないので、ご紹介できませんが

あちらこちらに、ゆっくりと休憩できる椅子が用意されています。

 

 

 

我が家で、夏の開花時期を終わりかけた花を頂き

センニチコウ・ハーブ・ルドベキアを花瓶に入れて、しばらく楽しみました。

 

そして、我が家の紫陽花と共にドライフラワーにするために

風通しの居場所に吊るしました。

 

それぞれの色を生かした鮮やかな、ドライフラワーになりそうで楽しみ~

 

 

 

先日、写真展に行った時、籠に

秋の花が、飾られていました。

 

すっかり秋ですね~

 

 

 

 

今度、花の文化園に行った時は、もう少し園内を散策しながら

秋の花を見つけながら、楽しみたいと思います。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
敦さんへ (ゆり)
2017-09-20 21:07:46
こんばんは!

ブログへご訪問していただいていると聞き
感激しています(^_-)-☆

つたないブログですが、続ける事への励みになります。
大した記事ではありませんが、私の周りの情報発信にでもなればと時々UPしています。

ボランティアも結構色んなことに参加しているので
中途半端な部分もありますが、楽しんでいます。

どうぞよろしくお願いいたします(^^♪

コメントありがとうございます☆


返信する
ゆっこさんへ (ゆり)
2017-09-20 20:55:22
こんばんは!

暑い暑い夏ももう終わりでしょうか?
日中は、まだ暑いのですが・・・

花の好きなボランティア団体に二つも参加しているので
いつも幸せ気分です。
心が癒されますね(^_-)-☆
ドライフラワーで、もう少し楽しみたいと思うのです♪

コメントありがとうございます☆
返信する
ブタフィーヌさんへ (ゆり)
2017-09-20 20:52:07
こんばんは!

お元気でしたか?

ドライフラワーになる花も結構ありますね(^_-)-☆
昨日は、花の文化園で紫陽花の花を使って
リースを作っていました。

紫陽花やほかのドライにした花や実をつけて
フルル展でこれを販売するのです。
とても素敵な作品になっていました。
今度機会があればUPしますね~

コメントありがとうございました☆
返信する
MINORIさんへ (ゆり)
2017-09-20 20:45:58
こんばんは!

そちらは、台風の被害はなかったようですね?

すっかり秋になったようで朝晩涼しくなりました。
夕方も、肌寒い~
一度、ゆっくりと寝坊してみたい・・・そんな心地よい
気候です。
でも、日中はまだ暑いですね( ◠‿◠ )

夏の花も終わり、秋の花に変わっていくようですね!

コメントありがとうございます☆

返信する
コスモスさんへ (ゆり)
2017-09-20 20:35:42
こんばんは!

コスモスさんちも被害があったんですね!
お見舞い申し上げます・・・

実は、コスモスさんと同じで、大分前の台風で
同じように、テラスの波板が飛んで行ったことがあります。
風が強かったんですね~

どうしても、ドライフラワーになるものは
乾燥させて、インテリアにしてしまいます。
捨ててしまうのは可哀そうな気がします・・・
捨てられない私。!(^^)!

コメントありがとうございます☆

返信する
秋の夜長 ()
2017-09-20 12:21:10
夜、ベッドの上で寝ながらおもむろにタブレットを取り出します。
「私の人生いろいろ」はお気に入りに登録してあるので時々読みます。癒されます。
そして眠ります。
返信する
 (ゆっこ)
2017-09-20 10:45:11
朝晩、しのぎやすくなりました

お花の好きな方が多いですね!
花の文化園も、ボランティアの方たちのお蔭で
花壇の花も喜んでいると思います

ドライフラワーにされて、お花もいつまでも
愛されていますね(*^_^*)
返信する
Unknown (ブタフィーヌ)
2017-09-20 07:59:58
おはようございます^^

日中は少し汗ばむこともありますが
朝晩は 秋の気配を感じます
ドライフラワー作られるんですね
ゆりさんのお花に対する優しさを感じました
紫陽花もドライフラワーにできるのね
来年 我が家の紫陽花で挑戦してみようかな
だけど・・・来年まで覚えているかな(笑)
返信する
おはよ~(*^_^*) (MINORI)
2017-09-20 06:24:42
朝晩は涼しくなってきましたが・・・
日中は、まだ暑いですよね。
扇風機がまだ、必要です。

お写真が綺麗で素敵ですね。
花も、終わりですね。
返信する
こんばんは (コスモス)
2017-09-19 21:23:47
日中 まだ少し暑さ残っていますが
もう 秋ですね

台風 被害ありました(-_-;)
洗濯干すところのトタン屋根が 飛んでしまいました
雨より 風が強かったからですね

頂いた花を ドライフラワーに
さすが ゆりさんです
いいですね(*^_^*)
返信する