今日から、2学期の始まり。
家の前を、子供らが元気に通って行く。
残念ながら、傘をさしての登校である。
今日の体感温度は、窓を開けていると肌寒く感じる。
「○○、お箸の持ち方がおかしいよ~」と
娘が子供に注意していた。
私の横で食べている孫の箸の持ち方がおかしいらしい。
さすが、母親だ…
私の方は、子育てはとっくに終わっているので
余程でない限り孫に注意をしない。
というか、娘が結構口うるさく”躾”をしているので
横から傍観している感じ…
一人でお泊りした時等に
これは注意した方が良いなぁ~と思う時は諭させる。
子育ては、親の責任でする方が良いと思う私です。
私など「へぇ~なかなかしっかり”躾”している」と感心するほどである。
今思えば、子育て当時は口うるさく注意していた。
その中でも食事の時のお箸の持ち方は
大事である。
新聞に「箸の作法」で甲南女子大名誉教授、奥田和子さんの記事が載っていた。
※ 「食べる」ことは動物の本能の行為だが、生きる為に
他の命をいただくーと言う気持ちで食べ物を取るのは
人間だけである。
「美しく食べる」ことは、人間が人間たる証のようなもの。
きちんと箸を持てる人は「食べ姿」も美しいという。
※ 「箸というのは、粘りが強い日本米のご飯を食べるのに適した道具で
和食も箸で食べやすいように考えられている。和食文化を守るためにも
箸文化も次世代に伝えていきたいですね」と奥田さん。
※ 興味深いのは、男女学生を対象に行ったアンケートで
きちんと箸を持てない学生の大半が自分の箸の持ち方を
「見苦しい」と感じ、「直したい」と答えたそうです。
お蔭様で、娘は子供に正しい箸の作法を伝授している。
最近は、和食が世界でも大人気とか…
和食のおひざ元の日本人が、正しい箸の作法で見本を示したいものです。
自分も、もう一度「食べ姿」に気をつけたいと思いました。
家の前を、子供らが元気に通って行く。
残念ながら、傘をさしての登校である。
今日の体感温度は、窓を開けていると肌寒く感じる。
「○○、お箸の持ち方がおかしいよ~」と
娘が子供に注意していた。
私の横で食べている孫の箸の持ち方がおかしいらしい。
さすが、母親だ…
私の方は、子育てはとっくに終わっているので
余程でない限り孫に注意をしない。
というか、娘が結構口うるさく”躾”をしているので
横から傍観している感じ…
一人でお泊りした時等に
これは注意した方が良いなぁ~と思う時は諭させる。
子育ては、親の責任でする方が良いと思う私です。
私など「へぇ~なかなかしっかり”躾”している」と感心するほどである。
今思えば、子育て当時は口うるさく注意していた。
その中でも食事の時のお箸の持ち方は
大事である。
新聞に「箸の作法」で甲南女子大名誉教授、奥田和子さんの記事が載っていた。
※ 「食べる」ことは動物の本能の行為だが、生きる為に
他の命をいただくーと言う気持ちで食べ物を取るのは
人間だけである。
「美しく食べる」ことは、人間が人間たる証のようなもの。
きちんと箸を持てる人は「食べ姿」も美しいという。
※ 「箸というのは、粘りが強い日本米のご飯を食べるのに適した道具で
和食も箸で食べやすいように考えられている。和食文化を守るためにも
箸文化も次世代に伝えていきたいですね」と奥田さん。
※ 興味深いのは、男女学生を対象に行ったアンケートで
きちんと箸を持てない学生の大半が自分の箸の持ち方を
「見苦しい」と感じ、「直したい」と答えたそうです。
お蔭様で、娘は子供に正しい箸の作法を伝授している。
最近は、和食が世界でも大人気とか…
和食のおひざ元の日本人が、正しい箸の作法で見本を示したいものです。
自分も、もう一度「食べ姿」に気をつけたいと思いました。
本当にそうですね!私は保育士していた関係で孫達のお箸の持ち方が少しでも可笑しいと気になります。
3歳児の孫達も速くから長いお箸を持ちたがっていましたがお箸を与える前にフォークでお箸の持ち方をして食べてから与えつと良い事を話したりして来ました。
上手にもてていると気にならないのですがおかしいと手を添えて教えてしまいます。嫁よりも私の方が気にしていると思います(笑)お茶碗の持ち方もつい見てしまいます(笑)変な持ち方をすると直すのに時間がとてもかかる事を知っているからでしょうね(笑)
我が家はお嫁さんですが、結構厳しくしつけはしているので私は良いおばあちゃんです。
気になるとの事、さすがですね~
私は、娘の子供とは言え、2人で言うと孫も大変なので
なるべく傍観しています。
色々と小さい時に躾けるのが良いですね!
コメント有難う御座います☆4
意外と娘が口うるさくしつけているので安心です。
せめて、社会に出たり人様とのかかわりで最低限のマナーが出来ればいいかな…
コメント有難う御座います☆
私自身は、ピシャリと良く叩かれて『しつけ』られましたが…それでも一人で食べると崩れますね^^;
お弁当の時、私もマイ箸です。
お箸の持ち方がお上手なんでしょうね~
しかし、ツアー迄ご持参とはお疲れ様です。
コメント有難う御座います☆
しかし、箸持ち方にだけでなく子供に教える事が多いですね!
昔は、道徳時間もあり社会全体がもう少し人とのかかわり方も勉強になりましたね…
おっと!akiさんの時は道徳時間なかったかな?
お若い人はご存じないですね(>_<)
やはり親の務めですね~
コメント有難う御座います☆