今年も咲きました~モッコウバラが…
今年の写真。

これは、昨年の写真。(5月3日)

昨年と比べると、ワイヤープランツが上へ上へと伸びているので
モッコウバラが、負けて咲いてないようです。
友人たちが、勝手に見に来てくれます。
我が家は、庭がないので家の周りは
所狭しと鉢植えや、少しの土地に草花が植えられています。
今年も黄色いモッコウバラが、咲乱れています。
私は、ワイルドが大好き。
なので、アーチには勝手に伸びて行った
ワイヤープランツ・モッコウバラそして
ツキヌキニンド・黄色い大きなバラの花が
順番に、花をつけて賑わってくれます。
沢山の鉢植えの花も、次々に季節になると
可愛いもので、花をつけてくれる。
ガレージの脇の、ブドウもぐんぐんと伸びて
くれ、種から育った10年物のブドウ。
栄養が足らないのかな?
一度の収獲だけ…
それでも夏の暑いさなか、好きな葉っぱが
緑で、涼しさをかもしだしてくれる。
そうそう、何度切ってもノウゼンカツラが
同じように、伸びて来てオレンジの花をぶら下げてくれる。
故郷の福岡へ帰るつもりが、ついつい帰れなく
現在に至っている。
「貴女に土地をあげたい!」と言ってくれた
友人もいますが、これで十分。
腰も痛いし、この狭い隙間の土でも十分
草花は、育ってくれる。
まだまだ、これから次々にワイルドに我が家の回りに
何種類も、好き放題に伸びてくれるでしょう。。
どの草花も、それなりに育ってくれて有難う~
そう声をかけています。
今年の写真。

これは、昨年の写真。(5月3日)

昨年と比べると、ワイヤープランツが上へ上へと伸びているので
モッコウバラが、負けて咲いてないようです。
友人たちが、勝手に見に来てくれます。
我が家は、庭がないので家の周りは
所狭しと鉢植えや、少しの土地に草花が植えられています。
今年も黄色いモッコウバラが、咲乱れています。
私は、ワイルドが大好き。
なので、アーチには勝手に伸びて行った
ワイヤープランツ・モッコウバラそして
ツキヌキニンド・黄色い大きなバラの花が
順番に、花をつけて賑わってくれます。
沢山の鉢植えの花も、次々に季節になると
可愛いもので、花をつけてくれる。
ガレージの脇の、ブドウもぐんぐんと伸びて
くれ、種から育った10年物のブドウ。
栄養が足らないのかな?
一度の収獲だけ…
それでも夏の暑いさなか、好きな葉っぱが
緑で、涼しさをかもしだしてくれる。
そうそう、何度切ってもノウゼンカツラが
同じように、伸びて来てオレンジの花をぶら下げてくれる。
故郷の福岡へ帰るつもりが、ついつい帰れなく
現在に至っている。
「貴女に土地をあげたい!」と言ってくれた
友人もいますが、これで十分。
腰も痛いし、この狭い隙間の土でも十分
草花は、育ってくれる。
まだまだ、これから次々にワイルドに我が家の回りに
何種類も、好き放題に伸びてくれるでしょう。。
どの草花も、それなりに育ってくれて有難う~

そう声をかけています。
今日はご苦労様でした
ワイルドなモッコウバラこんなにたくさん咲くと
立派で見応え有って良い物ですね。
見せて頂き有り難う!今度は見に行かせて下さいね!
毎年楽しみですね~U+1F3B6
追記~連休中はゆっくり休養の予定です。
皆さんボランティア後のランチなので、なおの事美味しかったと思います。
バラ好きでも、立派なバラは無理なので、好き勝ってに伸びてくれるモッコウバラで楽しんでいます。
コメント有難う御座います☆
以前は、ハーデンベルギアの紫の花も競演していたのですが、昨年の風で倒れてきたので切ってしまいました。
色々な種類の蔓がこれからも伸び放題。
結構紫外線対応でき我が家は、結構涼しいです(^_^;)
コメント有難う御座います☆
ワイルドに、好き放題の我が家の草花です。
ワイヤープランツが最近は、ほっていたらアーチに勝手に伸びて来てどうなるのだろうと?楽しんでいます。
コメント有難う御座います☆
好きなので、次から次に育てていたらいつの間にか所狭しになりました。
整頓しないワイルドな姿にしています。
連休中は、休養。これが一番ですね~
私も、近場でウロウロの予定です。
コメント有難う御座います☆