goo blog サービス終了のお知らせ 

私の人生いろいろ

ある日の出来事

良い季節

2013-09-09 19:25:02 | 日記
天候も落ち着き、青空も穏やかです。

寺ケ池公園の、花作りボランティア”花の精”の今日は活動日。

活動日は、毎週月曜日と木曜日。
来れる時に来れる人が参加。

今日は23名もの人が参加。

こんな良い季節には、「行こうかな?」と足が向きます。
みんなも思う事は一緒かな?





花柄を摘んだり、除草したり、植え替えしたり落ち葉を掃いたり
する事は色々あります。 





男性の方が、伸びた植木の切り込みをして下さり
すっきりしました。

ルドベキアがまだまだ元気でしょう~

真夏のひざし もろともせず 輝くのが ルドベキア達

種類も2mくらいまでなるタイプから20cm、30cm 小ぶりの花 中くらい
そして大輪 色模様バラエティあるようです。




80歳過ぎの男性会員さんが、ビニール温室のドアが朽ちていたのですが
しっかりしたドアを手作りして下さいました。


男性のお手伝いが助かります。


花もお喋りも楽しみで参加している会員さんも、沢山居ます。

私もそれに該当しますが…


昔と違い、ご近所さんの井戸端会議も少なくなり
趣味の合う仲間との語らいは、結構役に立つ
情報が盛り沢山です。

趣味もそれぞれなので、得意とする手作りを教えてもらったり
みんなで作った手作り作品を、会の種代等の収入に
販売したりと、力を合わせての活動も楽しいものです。


メッチャ余談なんですが…
会での、パーティも楽しみの一つです。

料理アドバイザーを得意とする方もおられるので
素敵なガーデンパーティーもあり、大好きなイベントです。



さすがにここの花壇は、手入れが行き届いています。








今日も、祖母・母親そして2歳の男の子連れの家族が
ハーブの花壇のローズマリーが元気に盛り沢山に育ち
花が咲いているのを見て、驚いていました。

ハーブ花壇のあたり一面に、色んなハーブの香りが漂って
その香りを楽しんでおられました。


初めて見る段菊。

段々に蕾がぎっしり。





このように、咲くようです。
夏場に茎頂および葉腋ごとに
紫色の小花を密生し、段をなすのでこの名があるそうです。
楽しみです~




夏の暑い間、水不足にならないように会員が
当番で水やりをしていたお蔭で、猛暑にも負けず
花壇の花が元気に咲いています。


会員募集中! 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リラ)
2013-09-09 20:48:58
こんばんは。
今日は、よいお天気で、少し暑かったですね。
花壇のお手入れをされていたんですね。お疲れさまでした。
花が好きな、お仲間同士、情報交換などできるのは楽しいでしょうね。(^^)


段菊,初めて見ました。これから咲くのが楽しみですね。(^^)
返信する
楽しいボランティア (ゆり)
2013-09-09 22:31:55
みんなでする活動は、あっという間に綺麗になります。
花趣味の仲間は、考える事も同じでこの花壇の花達は幸せです。
みんなで”花作り”が目的です。
リラさんも、お花を愛されるので花仲間ですね~(^_^)/

段菊、又UPしますね!
コメント有難うございます☆
返信する
楽しそうですね。 (ゆっこ)
2013-09-10 11:06:46
近くに花の公園があり、皆さんで花を作っていいですね…
そう言いながら、我が家の草花にもなかなかですが。
見るのは好きですので写真で楽しみます。
返信する
みんなで (ゆり)
2013-09-11 07:18:40
仲間でしているので、お喋りをしながら手を動かしています。
綺麗になった花壇が嬉しいですね~♪
そして市民の方が、見に来てくれる事の楽しみ。
私は、参加は時々なのですが…
細く長く続けたいと思います。
コメント有難う御座います☆
返信する