廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

追加で資材購入

2016-09-16 18:43:54 | セルフリフォーム
こんばんは。

いつも見て頂き、ありがとうございます。

さて、太陽熱温水器の設置場所の問題が発覚したので、屋根の上に設置すべく、追加の資材を買って来ました。

総額一万円でした。
痛い!


特に写真で茶色の塩ビ管が高いです。
ハイヒートパイプと言って、温水器からの熱湯を通しても大丈夫なやつで、普通の塩ビ管の4倍の値段です。

接続に使うエルボー等も4倍します。
でも、普通の4m278円の塩ビ管じゃ熱湯を通すともたないと思うので仕方ありません。(-。-;

さぁ、明日は太陽熱温水器の設置土台からしようか。(^O^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿