スマホは、パソコンと同じで、長く使っていると、段々と動きが遅くなってきます。(TOT)
メモリーを圧迫しているファイルの削除やキャッシュの削除等である程度は改善出来ますが、それすらも通用しない時が来ます。(¯―¯٥)
そして、今使ってるスマホが遂に末期症状になってしまいました。
指紋認証による起動が出来なくなり、スリープからの解除も緩慢になってしまいました。
カメラアプリも、直ぐに固まります。
もう、完全に壊れるのも時間の問題と言う感じでしたので、思い切って、昨日の晩に最新機種をポチりました。

で、今日、配達されました。

入ってる箱も高級感が有りますね。(^_-)

親切な事に、既に画面に保護フィルムが貼ってあり、その保護フィルムの上に更に出荷用の保護フィルムの保護フィルムが貼ってありました。
裏面にもボタンの機能説明が付いた保護フィルムが。

それに、スマホケースまで付属です。

メーカーはUMIDIJI(アミディジ)で聞き覚えが無いと思いますが、2012年2月に中国に出来たメーカーで、最近は人気が出て来ているメーカーです。
魅力は、何と言っても圧倒的なコスパの良さです。
iPhone xが10万円を超えて来ている現在において、最新機種が15,000円程です。(≧∇≦)b
価格が安くても、機能が低くては意味がありませんが、これは、かなりハイスペックです。
Android Versionは、去年、7、0が最新Versionだったのですが、これは最新のVersion9、0
画面が6、3インチと大画面かつ、精細さが1,080×2,430でFull HDプラスの解像度。
メモリーがRAM 4Gb、ROM64Gb、内蔵出来るメモリーカードが最大256Gbとメモリー(記憶容量)が最大320Gbまで行けるので、最新iPhoneを凌駕します。
CPUもオクタコアの2Gなので、十分です。
更にカメラが
フロントカメラ1600万画素+500万画素のツインカメラで、自撮りをする斎に使うインカメラも、普通は500万画素程度が多いですが、1600万画素!
更に更に、バッテリー容量が5500ミリアンペア。
購入者のコメントでは、ネットGAMEをせずに、ネットを見たり、メールやLINEをするだけなら充電無しで3日持つそうです。(*^^)v
バッテリーの持ちは完全にiPhoneの最新機種を超えています。
と言うか、Android機でも、トップクラスです。
機種名がUMIDIJI POWER
と言うくらいで、バッテリーパワーが売りの機種です。
この内容で15,000円は安いです!
丁度、メルカリでスピーカーユニットが22,000円で売れたので収支はお釣りが来ます。(*^^*)
それに、データの移行のしやすさが圧倒的でした。
昔、iPhoneも使っていて、今でも新機種へのデータ移行方法は同じですが、一度パソコンにデータのバックアップを取って、新しい物にパソコンからデータを入れると言う方法です。
Androidも昔は、ちょっと面倒だったのですが、最新OS端末では、パソコンを介さなくてスマホ同士で連絡先やアプリ、データ等が一度に無線通信で移せます。

しかも、移行に際して、必要なアプリだけ選んで移行も出来ます。

あっと言う間に、今、使ってるスマホと同じ物ができます。
右が今使ってる物で、左が新しく買った物です。

今のが画面サイズ5、3インチで新しいのが6、3インチですが、画面占有率が新しい方が大きいので、全体の大きさは、ほぼ同じですが、画面はひと回り大きく、YouTubeを映しても繊細さは圧倒的です。
あとは、これがどの位の期間、故障せずに使えるかと、新しいメーカーなので、バグ(システムの不具合)とかが無いか検証して使って行きます。(^_-)-☆
それにしても、これを15,000円で売っても利益が有るのに、iPhoneは、どんだけボッタクってるんだと言う感じです。(笑)
iPhoneも中国で作っていて、最近はインドに移転するとかしないとか。
何れにしても製造コストなんか、これと変わらないと思うのに10万円超え!
そりゃ、アップルの社長は世界一の金持ちになる訳です。(>ω<)