ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

ルーマニアで見たテレビ番組

2005年09月10日 04時39分08秒 | ⑦’05夏・ハンガリー&ルーマニア
ルーマニアでスポーツ新聞買いました。
(↑アップロードしようとしたのですができませんでした、画像なしでごめんなさい)
売店で見出しを見た瞬間、「ピンと」きたからです。
タイトル、紙の色、まさにイタリアの「ガセッタ・デル・スポルト」と似てるから!
いわゆる「ジャケ買い」ですね。
読めもしないのに・・・


中身はもちろんサッカーが中心。
ルーマニアのサッカーリーグの他にも欧州の主な国の1部リーグのこともかなり載ってました。
そういえば、滞在中毎晩、テレビでサッカーの試合見てました。
西側の国のカード(多分チャンピオンリーグ)やロシアリーグ(←ちょっと貴重!)で、「ビール片手にサッカー観戦」というあちらの男子の様に毎晩過ごしてました。

テレビはほかにもニュースや天気予報(←必要上)、そして歌番組をよく見てました。
歌番組、っていってもMTVじゃありませんよ!
ルーマニアの歌番組です。
たまたまチャンネルを合わせたところが日本ではちょっと懐かしい雰囲気の「ステージ&バンド」形式の歌謡ショー的雰囲気で、わりとPOPが多かったと思います。
「ああ、これがルーマニアのトレンドなんだな~」って。

でも1つ、ルーマニアの歌で後悔してることが・・・
それは、言わずもかな・・・あの「恋のマイアヒ」!!
これがルーマニア語で歌われてるモルドバのO-ZONEと言うグループが歌ってるのを知ったのはつい3日前!!

日本ではもうかなり前から話題になってたのは「何となく」知ってたのですが、本腰を上げて耳にするようになったのはここ数日のことだったのです。
ああ、なんてもったいことを!!!
行く前に少しでも聴いていれば向こうでぜ~~~~ったい話題にしてたのに!!!
それに「飲ま飲まイェイ!」って歌えたのに!!

「食わず嫌い」の悪い癖がでて、ほんとに悔しいです・・・