まずは昨年9月の金沢駅にて、クハ481を。

そして、パノラマグリーン車。
このときは数人程度でしたが、もうこの春引退のことは知ってたんで、撮れるうちに撮っておきました。
よかったよかった。。。^^
次に先回乗せましたが、、、

20年以上前の583系雷鳥号。
さらには、この雷鳥号も実は撮ってました!

ボンネット雷鳥号!
何気に撮ってたんですね~
撮ってたこと忘れてたんで(苦笑)、昔のアルバム眺めてたらびっくり!
「よく撮ってたな~」と我ながら感心してます。
画質はダメダメだけど、ウチ的にこれらの雷鳥号は”永久保存”したいですね!
↑・・・よーく調べたら、1985年春の撮影でした。
臨時銀河で横浜から京都へ行ったので、その朝に撮ったんでしょうね。
というわけで、、、
ウチ的に雷鳥号のお話をさせていただきました!
残るはいよいよあと数日!
無事に走ってほしいですね!!

そして、パノラマグリーン車。
このときは数人程度でしたが、もうこの春引退のことは知ってたんで、撮れるうちに撮っておきました。
よかったよかった。。。^^
次に先回乗せましたが、、、

20年以上前の583系雷鳥号。
さらには、この雷鳥号も実は撮ってました!

ボンネット雷鳥号!
何気に撮ってたんですね~
撮ってたこと忘れてたんで(苦笑)、昔のアルバム眺めてたらびっくり!
「よく撮ってたな~」と我ながら感心してます。
画質はダメダメだけど、ウチ的にこれらの雷鳥号は”永久保存”したいですね!
↑・・・よーく調べたら、1985年春の撮影でした。
臨時銀河で横浜から京都へ行ったので、その朝に撮ったんでしょうね。
というわけで、、、
ウチ的に雷鳥号のお話をさせていただきました!
残るはいよいよあと数日!
無事に走ってほしいですね!!