ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

戻ってきたマンガリア駅から乗ったのは、、、

2009年06月14日 21時32分08秒 | ⑦’05夏・ハンガリー&ルーマニア
2005年8月26日 ルーマニア 黒海沿岸


海のリゾートも、お買い物も終えて、マンガリア駅に戻ってきたのは午後4時過ぎ。。。


もちろんブカレストに戻るのですが、、、


往きとは違い、いったん途中のコンスタンシャまでは、各駅停車に乗りました。
そこからブカレスト行きの急行列車に接続するので。



で、各駅停車。
また窓を開けて風景を、、、と楽しみにホームへ向かったのですが、、、



「はぁ~~~~~っ?!」





「新型ディーゼルカー???」



言っちゃ悪いけど、もうルーマニアにもあったのっ?????




その瞬間、テンション急降下・・・・・



このタイプの列車、21世紀に入ってから欧州で急速に広まってきたけど、、、、


これ、窓開かないの知ってるんで。。。。。



確かに冷房があっていいのかもしれないけど、、、


ここ欧州なら「冷房よりも窓を開けて外の空気を楽しむほう」がええに決まってんねんっ!!!!!
(急に関西弁っ!)

そやないと、わざわざヨーロッパに来た意味ないやんけっ!!!
怒るで、ホンマっ!
(;▼▼)/”




まあまあ、Suzukkyさん・・・
\(^^;)←もう1人の自分(爆)




おっと、こんなところで「1人漫才」してるばあいじゃないっ!(笑)



まあ、こればかりはどうしようもないので、とりあえずこの列車で先に進むことにしました。。。


往きの列車は10両以上の長い列車でしたが、この各駅停車は6両。




だから、急行列車はホーム目いっぱいの長さでしたが、ローカル列車は駅舎の前だけぽつんと。。。



でも、JRのローカル線と比べればまだ堂々としてるかな?



そして、列車だけでなく、ホームの人ごみも違う!


お昼に着いた時はすごい人ごみだったのに、、、


この時はガラガラ・・・


そして車内もそれほど混んでなく。。。



やはり「ブカレストの切符売場のオバチャン」の言うとおり、みんな泊まっていくんでしょうね。。。



ちなみに、この駅ではこれも撮りました。




駅の時刻表。


左が出発。
右が到着。
この時期、1日約15本往復してるみたいです。

コンスタンシャ、ブカレスト発着はもちろん、同じルーマニアでもブカレストからでも遠い内陸部の「Arad」「Iasi」「Timisioara」「Deva」、さらにははるばるウクライナに近い「Satu Mare」へ行く列車もあるんですね!
やはりルーマニアの方も、海のリゾートを求めてるのでしょうか???


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>マイエンフェルトさんへ (suzukky)
2009-06-16 22:02:49
ホント、この車両、もしくはこれに似た車両、最近はどこの国でも見かけます。
バリアフリー対応の「人に優しい」列車であることは確かですが、、、

「冷房がなまっちょろい」ことが時々あり、1度夏のポーランドで「車内が暑苦しくて大変だった」経験があって、ちょっと好きになれません。。。

座り心地はいいし、トイレがすごくきれいので、窓があけられれれば、まあ文句は言わないのですが・・・

ただ、都心部だけ乗るなら、こういう列車でもいいかな、とも思ってます、、、

わがままですね、ウチ。。。(苦笑)
返信する
>seppさんへ (suzukky)
2009-06-16 21:56:21
>鉄道車両のグローバリズム

ハハハハ、、、、(爆)

いや、笑ってる場合じゃないっ!
失礼しました。
でも、おっしゃる通り、この共通設計は「味も素っ気もなくて」、なんか損した気分ですね。。。

昔風の客車なら同じ「共通設計」でも、やっぱり国によって色が全然違うし、あと窓も開くから、旅が存分楽しめて!
それに憧れて、ヨーロッパ旅行を始めたようなもんですから!

>ザルツブルク~ウィーン~ブダペスト~ブカレスト

オリエントエクスプレス号?
それとも「Dacia」号?
興味ありあり・・・
返信する
何処にでも現れますね (マイエンフェルト)
2009-06-16 20:47:27
最近は何処にでもいますね
まさに赤く塗装をするとDBのREになりますし
スイスのIRやREにも同じような車両が
バーゼルSBBに停まっていました。
返信する
Unknown (sepp)
2009-06-16 05:17:31
え~~~! 私も驚きました。なんでこの車両が黒海沿岸に(笑)。

やはりルーマニア国鉄は赤い車両じゃないとね~。私も深夜のザルツブルク発ウイーン・ブダペスト経由、ブカレストNord行きに、頻繁に区間乗車していたことがあります。

鉄道車両のグローバリズムには反対ですね(苦笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。