![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/887bbcc6ffd99323f6e685151736ca39.jpg)
Verona Porta Nuova駅からは、オーストリアとの国境駅ブレンナーまで、普通列車に乗りました。
(↑前回と同じ画像でゴメン!)
この列車も定刻通り出発。
でも、、、、、
結構混んでた!
車内を動き回って、やっと先頭の車両の端っこに空席を見つけて、、、
あぁ~っ、やれやれ。。。。。
ミラノからの落ち着かない時間は、これでようやく終了。
ほんと、先日の武豊騎手じゃないけど、「生きた心地がしなかった」ですよ。。。。。
(レベルが違うか?!)
と、落ち着いたところで、、、、、
お腹がすいてもうて、、、、、(爆)
先ほど、ジェノバで買ったポテチ&パニーニを食べました。
もちろんまず日持ちしないパニーニから、、、、、
本当は1度暖めてもらったんだけど、もちろん冷めてしまい、、、
でも、思ったよりもおいしかった!
今となっては詳しくは思い出せないけど、ナスが結構ジューシーだったかも。
チーズはほとんどクセがなくて、このパニーニもう一回食べたいかも!
ポテチは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/27f264066800cf8502aa11e1c1c5d735.jpg)
大袋だったんでさすがに全部は食べられなかった。。。(汗)
残りはホテルに着いてから、ビールのお供にしようかなと。(笑)
あと、海外でポテチを買うときはいつも、パプリカ味を選ぶんですが、今回は「シンプルな塩味」!
あぁ~っ、「今」、ビールが欲しいかも・・・(爆)
いや、お酒弱いので、ここは我慢ガマン。。。。。
と、すっかりくつろいでしまったウチですが、、、
車窓は、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/68/083d68918d8392ede2b2e160300ed183.jpg)
いつの間にか左手に川、そして両側を崖に沿って、、、
さらには、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/da94068819fa9bf70c5c9ecbe591f3bf.jpg)
ブドウ畑に囲まれて走ってました。
まだ「登ってるって感じはなく」緑豊かなヴェネトの谷を淡々と北上してる、って感じ。
でも、午前のチンクエ・テッレとは明らかに風景が違う!
同じイタリアでも、地形はもちろんだけど、家の作りも違ってるかも?!
そして、朝から曇りがちだった天気だったけど、このあたりでは陽射しが時々出てましたよ。。。
はい、「このあたり」では・・・・・
(↑前回と同じ画像でゴメン!)
この列車も定刻通り出発。
でも、、、、、
結構混んでた!
車内を動き回って、やっと先頭の車両の端っこに空席を見つけて、、、
あぁ~っ、やれやれ。。。。。
ミラノからの落ち着かない時間は、これでようやく終了。
ほんと、先日の武豊騎手じゃないけど、「生きた心地がしなかった」ですよ。。。。。
(レベルが違うか?!)
と、落ち着いたところで、、、、、
お腹がすいてもうて、、、、、(爆)
先ほど、ジェノバで買ったポテチ&パニーニを食べました。
もちろんまず日持ちしないパニーニから、、、、、
本当は1度暖めてもらったんだけど、もちろん冷めてしまい、、、
でも、思ったよりもおいしかった!
今となっては詳しくは思い出せないけど、ナスが結構ジューシーだったかも。
チーズはほとんどクセがなくて、このパニーニもう一回食べたいかも!
ポテチは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/27f264066800cf8502aa11e1c1c5d735.jpg)
大袋だったんでさすがに全部は食べられなかった。。。(汗)
残りはホテルに着いてから、ビールのお供にしようかなと。(笑)
あと、海外でポテチを買うときはいつも、パプリカ味を選ぶんですが、今回は「シンプルな塩味」!
あぁ~っ、「今」、ビールが欲しいかも・・・(爆)
いや、お酒弱いので、ここは我慢ガマン。。。。。
と、すっかりくつろいでしまったウチですが、、、
車窓は、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/68/083d68918d8392ede2b2e160300ed183.jpg)
いつの間にか左手に川、そして両側を崖に沿って、、、
さらには、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/da94068819fa9bf70c5c9ecbe591f3bf.jpg)
ブドウ畑に囲まれて走ってました。
まだ「登ってるって感じはなく」緑豊かなヴェネトの谷を淡々と北上してる、って感じ。
でも、午前のチンクエ・テッレとは明らかに風景が違う!
同じイタリアでも、地形はもちろんだけど、家の作りも違ってるかも?!
そして、朝から曇りがちだった天気だったけど、このあたりでは陽射しが時々出てましたよ。。。
はい、「このあたり」では・・・・・