ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

今までのことが一気にあふれて・・・

2006年10月11日 17時48分39秒 | ⑯suzukkyの思うこと・・・
しばらくです。

実は・・・

1週間前に体調を見事に崩してしまい、今、仕事を休んでいます。
但し、入院はしてないので、ご安心を。。。

今、復帰に向けて色々取り組んでます。
壊れ方が思った以上だったんで、なかなか思ったとおりにならないのですが、がんばります!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この程度なら後で書いてもいいかな、と思ったけど。。。

急に書きたくなったことが!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気分転換にと、久しぶりにJ-POPを聴きました。

選んだのはユーミンの「守ってあげたい」


そのイントロ、その言葉。

なぜだろう、今までにないくらいジーンときちゃいました。


「♪You Don’t Have to Worry、Worry 守ってあげたい あなたを苦しめる全てのことから・・・」


そのひと言で、今までのことを思い出しちゃって・・・


あふれてきちゃいました、涙が・・・


閉店、異動、就職活動 そしてこの病気の治療・・・

ほんと、しんどかったから・・・


さらには・・・

「初めて言葉を交わした日の その瞳を 忘れないで・・・」

「あなたのこと、会えないときでも、胸に抱いて、歩いている・・・」


そう、「好きだった人」のことも浮かんできて・・・


それに、今までこらえてきた諸々のことが、一気にあふれて。。。

この歌、もう何回も聴いてるのに。。。

こんなに、こんなに潤ませてくれたの、初めてでした・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、不思議なもので、そういったときって、似たような曲を聴きたくなるんですよね。。。


山崎まさよしの「One More Time、One More Kiss」
迷わず選びました。


「いつでもさがしているよ、どっかで君の姿を・・・・こんなとこにいるはずもないのに」

「願いがもしもかなうならば、いますぐきみのもとへ・・・」


もう止まらなくなっちゃいました。。。

久しぶりに、久しぶりに、泣いちゃいました・・・
おそらく記憶にないくらい・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あああ、やっぱバカだなぁ~
男なのにこんなこと書いちゃって・・・って後で思うんだろうなぁ・・・


でも、こうも思いました。

「俺って、やっぱり”人間”なんだな」って。
「けっこう”感情”あるんだ」って。。。

その点、なんか、ほっとできました。

むしろ、泣けて、すっきりできたかもしれません!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本格的に回復できたらまた書きますね!

それでは。。。

苦手な「振子式」電車だったけど・・・

2006年10月03日 02時08分39秒 | ⑤06年夏・中欧4カ国!
ホテルを8時過ぎにチェックアウトして、駅に向かいました。
。。。。。

これから乗り継ぎでウィーンへ。
いよいよリュブリャーナとも、そしてスロヴェニアともお別れです。


そのトップランナーは国境のマリボール(Maribor)まで行くインターシティー。

と言っても、先日乗った「中古」の列車ではありません。

最新型の振子式電車でした!


と書いたら、すごく聞こえがいいと思うでしょう?!

でも、Suzukky、この電車、あまり好きでないんです。



「振子式電車」とはカーブの時に右に左によく傾くようになっていて、それでスピードを落とさず走ることができる電車なんです。
日本でも「しなの」「くろしお」「スーパーあずさ」などがこのタイプですね。

ジェットコースターのように、と言ったら極端ですが、遠心力が普通の列車より強くかかるので、慣れてないとちと大変。。。



しかもこの列車は全席指定!
なんと、こともあろうに席は進行方向と反対向き。。。
(これも苦手・・・)
ほぼ満席だったんで席は変えられず。。。

おまけにただでさえ「さえない」朝。。。

マリボールまでの2時間、「もう寝る!」と決めました!


8時半、いよいよリュブリャーナ出発。

やっぱり速い速い!
カーブも全然スピード落とさず快調にとばしてるっ!

でも、思ったよりは速くない!(←言ってることが全然違う。。。)

ていうか、始めこそ心配でしたが、慣れてきたら少しずつ目を開けて、景色を負担にならない程度に眺めるようにしました。


マリボールまでの景色もやはり緑が多かったです。
夏の日差しにまぶしさに負けないくらい輝いてた山や丘、森や畑のみどりが。。。
いっぱい、いっぱい輝いてました。。。



特急列車だからスピードアップが必要だったでしょうが、この景色もゆっくり見たかった。。。


でも、終点まで無事に乗れて、ほんとひと安心!
振子式も、逆向きの席も、クリアできたわけだから!

苦手意識が少し薄らいだかもしれません。。。
よかったよかった。。。

3着だったけど、よくがんばった!ディープ&武豊

2006年10月03日 01時59分13秒 | ⑪\(^O^) お馬さん 「(:ーー)
遅くなっちゃったけど、ディープインパクト、残念でしたね。。。



昨晩はもちろんライヴで見てましたよ!

最後の直線に入って一瞬先頭にたったときは、ホント夢見ました!

みんなそうだったと思います。


と思ったら。。。
横から1頭。
さらにゴール前でももう1頭。。。

日本では経験のない「3着」になってしまいました。。。



負けた原因を書いたら、おそらくきりがないと思うので止めときますね。
それにみんな書いてだろうし。。。


でもディープインパクトはよく走ってたし、武豊騎手も最高の騎乗だったと思います。

負けたとはいえ、「差のない3着」だったから、決して恥ずかしい成績じゃないでしょう!

温かく迎えてあげましょう!!!



こんなこと言うと不謹慎かもしれませんが。。。

実は、競馬ファンでありながら、これまでディープインパクト、他の人ほど好きではありませんでした。

「あんまり強いから馬券的に面白くない!」って理由で。。。
(でも実際はそこそこついていたけど。。。)


このレース見て、ちょっと考え直しました。

「ディープは”超強すぎる馬”じゃないんだ」って。

そして・・・

やっぱりディープも「1頭の馬」なんだなって。

・・・そう思ったら今までよりもちょっと親しみが湧いてきました。


でも、やっぱり彼の強い競馬、見たいですよね!

ネットの情報によると、有馬記念にでるかもしれない、とのことなので、ぜひ、頑張って欲しいです!

いい夢見させてもらいました!

楽しみなビッグレースが「2つ」ありますねっ!

2006年10月01日 01時58分47秒 | ⑪\(^O^) お馬さん 「(:ーー)
おっと、忘れてたっ!

秋のG1レース、開幕じゃないですかっ!!!

その第一弾、スプリンターズステークス、もちろん予想(だけ)しちゃいますね!!!


◎⑬テイクオーバーターゲット
○⑯チアフルスマイル
▲①ビーナスライン
△⑦オレハマッテルゼ

こんな程度でいいでしょう!
どうぜ買わないから、適当ですよっ!!!

って、こういうときに時々当たるんだよなぁ~

・・・・・・・・・・・・・

てか、明日の競馬の楽しみはこれだけじゃないっ!

みなさんご存知だと思うけど、日本時間2日0時半頃始まるあのビッグレース。

そう「凱旋門賞」!!!

ディープインパクト&武豊

やってくれるんでしょうか???

これもほんと、楽しみ!!!

8年前のエルコンドルパサーの悔しさを一度見てただけに(TVで)、今度はぜひ頂点に立って欲しい!!!

がんばれっ!!!

リュブリャーナで泊まったホテルは・・・

2006年10月01日 01時39分45秒 | ⑤06年夏・中欧4カ国!
ここが3泊したリュブリャーナのホテルの部屋です。

日本の旅行会社を通じて予約できたリュブリャーナのホテルが数少なかったんですが、ここにして大正解でした!
(1泊朝食付で13000円程度でした)


そのホテルはこの街で唯一の「5つ星」だとか。

でもSuzukkyから見れば「4つ星」かな?
いや、「いい意味で」ですよっ!

というのは。。。

今までの「数少ない」ファイブスターホテルの経験からすると。。。
そういったホテルは「確かに快適なんだけど、なんか”豪華すぎて”自分とは不釣り合いのようで・・・」ってのが本音でした。。。

その時は今回と同じで「他に適当なホテルがなかったんで、”仕方なく”高級なホテルに泊まった」んです。。。


でも今回泊まったホテルは違ってた!!


いわゆる「お高い」雰囲気がそれほどなかったし。。。

フロントも入口もめちゃめちゃ「豪華」ってわけでもなかったし。。。
(でも広くて清潔でしたよっ!)

泊まってた人もごくごく普通の旅行客が多かったし。。。
(時期柄かもしれないけど)

部屋も「いらん設備」が少なかったし。。。
(ほんとの5つ星には多いんだよね・・・)

でも、「ちょっぴり」ゴージャス感があったし。。。


だから「背伸び」せず、等身大で過ごせることができました。



その部屋、3泊くらい泊まって、ちょうど良かったです。
1泊だったらちょっともったいなかったくらい快適でしたよっ!


浴室には足を伸ばしてバスタブに入れたし!

ベッドはダブルだったから大の字に寝れたし!

窓からは近くの公園や山が眺めれたし!

テレビはいっぱい見れたし!

ミニバーの冷蔵庫には「スーパーの買い込み」を保管できたし!!!
(↑コラコラ・・・)

部屋も狭くもなく広くもなく、ちょうどいいくらいだったし!!!

5つ星の割には値段は手ごろだったし!


だから、個人的には、ほんと大満足のホテルでした!!!



ただ注意して欲しいのは、ネットやメールや電話、もしく現地で「直接」申し込むと「とっても高い」です!
確か1泊2万円は下らなかったような・・・
(バーゲンセールがあったなら別ですが・・・)

なので、「割安で泊まりたい!」と思ったら、旅行会社で個人旅行者用に用意してるホテルリストを使って申し込んだ方がベターですよっ!


このホテルに限らず4つ星、5つ星のホテルはこのやり方だと時期によってはかなりお得になることがあります。

例えばこのリュブリャーナのホテル、普段はビジネス客が対象のようなので、夏休みが「シーズンオフ」となってるんです。
もちろんリストにも「シーズンごとの値段」が載っていて、夏休み期間の値段は6月よりもお手ごろでした。

しかも今回はなぜか、申し込んだ時点で旅行会社から「ホテルリストに載っていた値段よりもさらに安い料金」を紹介してもらえたんです!
もう超ラッキーでした!!!


あっ、ホテル予約の「裏ワザの話」じゃなかったですね。。。


でも、ホテル選びもなかなか楽しいですから、みなさんもぜひぜひ知恵を絞って、予算と目的に合わせていいホテルを選んでくださいねっ!