帰りの列車はまたまたいろんな発見がありました!
まず、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/82/2bf644225662e1ea8b5cb3a36327c618.jpg)
ここが複線だって、初めて分かった!(爆)
日本と同じ左側通行で、往きはレールのある進行方向右側を全く見ておらず、、、、、
(海のある左ばかり見てたんで・・・)
だから、帰りは線路と海が同時に見れました。
そして、どのように線路が海側に敷かれてるか、よ~く分かりました。
崖に掘られたトンネルもこの通り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/5d6a764ff33e835b0f41ca70e109992e.jpg)
海が青いですね・・・・・
何度見てもうっとりです。。。。。
深い青の海にぽっかり浮かぶ白の小さな船が、まるで宝石のようです。。。。。
・・・なんか、柄に合わないこと、また言ってますね。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/6b328901df19bdbf365afd31598e492c.jpg)
「レンガのアーチ橋」で「柱がない」。。。。。
・・・このあたりで、今度は「撮り鉄」したい!(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/70/3d0d64fa41e3b6dff360d6d6ac1cd8c9.jpg)
段々、住居が多くなってきて、、、
マルセイユが近くなりました。
海岸線とはお別れです・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/f29d7d003b1aebaee40305f3df848189.jpg)
「L'Estaque」まで戻りました。
反対側にはアヴィニョン方面に行く電車が。
この電車にも「私たちの地方、Provence Alpes Cote D'Azur 」と書かれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4d/a04bf43b788f7a2fdb8b53f91faa9683.jpg)
夕方7時ころ、終点のMarseille St. Charles駅に到着。
だいぶ日が傾いたとはいえ、まだまだ太陽がまぶしかったです。。。
往きと同じ所を通り、同じ風景を見たはずなのに、また違った感覚で眺めることができて、一瞬たりとも目が離せなかった!
この「Marseille~Carry Le Rouet」のルート、ニースあたりの有名なルートとはまた違った「プロヴァンスの地中海の魅力」がたっぷり凝縮されてます。
お時間がございましたら、ぜひぜひご利用くださいませ!!!
まず、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/82/2bf644225662e1ea8b5cb3a36327c618.jpg)
ここが複線だって、初めて分かった!(爆)
日本と同じ左側通行で、往きはレールのある進行方向右側を全く見ておらず、、、、、
(海のある左ばかり見てたんで・・・)
だから、帰りは線路と海が同時に見れました。
そして、どのように線路が海側に敷かれてるか、よ~く分かりました。
崖に掘られたトンネルもこの通り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/5d6a764ff33e835b0f41ca70e109992e.jpg)
海が青いですね・・・・・
何度見てもうっとりです。。。。。
深い青の海にぽっかり浮かぶ白の小さな船が、まるで宝石のようです。。。。。
・・・なんか、柄に合わないこと、また言ってますね。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/6b328901df19bdbf365afd31598e492c.jpg)
「レンガのアーチ橋」で「柱がない」。。。。。
・・・このあたりで、今度は「撮り鉄」したい!(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/70/3d0d64fa41e3b6dff360d6d6ac1cd8c9.jpg)
段々、住居が多くなってきて、、、
マルセイユが近くなりました。
海岸線とはお別れです・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/f29d7d003b1aebaee40305f3df848189.jpg)
「L'Estaque」まで戻りました。
反対側にはアヴィニョン方面に行く電車が。
この電車にも「私たちの地方、Provence Alpes Cote D'Azur 」と書かれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4d/a04bf43b788f7a2fdb8b53f91faa9683.jpg)
夕方7時ころ、終点のMarseille St. Charles駅に到着。
だいぶ日が傾いたとはいえ、まだまだ太陽がまぶしかったです。。。
往きと同じ所を通り、同じ風景を見たはずなのに、また違った感覚で眺めることができて、一瞬たりとも目が離せなかった!
この「Marseille~Carry Le Rouet」のルート、ニースあたりの有名なルートとはまた違った「プロヴァンスの地中海の魅力」がたっぷり凝縮されてます。
お時間がございましたら、ぜひぜひご利用くださいませ!!!