ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

やっと来ました(笑) 国鉄色189系妙高号に乗って二本木駅を出発(2013年8月21日)

2013年10月20日 12時21分19秒 | 2013・8月、中部・関西旅行
15時20分ころ、お目当ての電車がやってきました。。。

国鉄色189系の普通列車妙高号、長野行きです。




左側から坂を登ってきました。






いったん引込み線に入り停車します。




逆行でホームに入ります。




接近してきます。




車掌さんが監視してます。






やっとホームに到着。

いやぁ~、何度見ても国鉄型、国鉄色はいいもんですね。。。


てか、かつてはここを通過してただろう、この電車が、まさかこうしてスイッチバックでこの駅に入るのを見れるとは夢にも思ってなく、2重の感激。。。






もちろんこれに乗ります。

リクライニングシートはやっぱり快適。

1日3往復といえども、これを快速、普通列車で乗れる長野~直江津のユーザーがうらやましい。。。



座り心地がいいのか、座ってしばらく経って眠ってしまいました。。。(苦笑)

急きょマントン(Menten)で途中下車して海を見に行った。。。(2012年8月27日)

2013年10月20日 11時26分15秒 | ’12夏・オーストリア、イタリア、フラン


ヴェンティミリア(Ventimiglia)駅を午後7時半ころ出発して、電車から見える海を見ながら思いついたのが、このマントン駅での途中下車。

当初はニースに直接戻る予定だったけど、まだ少し明るかったし、この町を寄れるかな、と思ったので。


駅前から歩いて15分ほど歩き、、、




海が見えてました。

ちょうど日暮れ時。やっぱりこの時間の海はきれいですね~

てか、標識とか入れて、アメリカの西海岸のような画像が撮れました^^




もちろん海岸へ。

電車から見てもいいけど、やっぱりこうして自分の足で海岸まで来ると、眺めは格別ですね。。。




海と空の間の輝く赤の帯が、日暮れ時の風景を引き立てますよね!






波打ち際で鳥がたわむれてます。。。




海岸で腰掛けて。。。

ニースと同じ海のリゾート地なのに人がまばらなのが信じられません。






この景色、ひとり占め。。。

こんな気持ちいいことないですよ!

二本木駅でしばらく過ごしてみる・・・(2013年8月21日)

2013年10月19日 13時48分14秒 | 2013・8月、中部・関西旅行
次のターゲット、長野行き妙高号(国鉄色189系)が来るまで50分あるので、しばらくホームでゆっくり眺めてみます。。。




この駅名板、線形と同じように次の駅名の向きが表示されてたのがツボでした!




電車が来ないとガラーンとしてました。

待ってる間、だれもいなかったし。。。






駅に工場が隣接されてるので、かつては貨物列車が入ってました。

貨車を停めるのに平らにする必要があったんで、駅とまとめてスイッチバックにしたんでしょうね。

その貨物が停まってただろう引込み線は、今は草ボーボーです。。。

夏草やつわもの達が夢のあと。。。




こちら駅の端も草ボーボー。。

スイッチバックの先端は想像以上に自然が豊か。。。(苦笑)



てか、歩き回ってると疲れるので(苦笑)しばらくイスに座ってスマホいじってました。。。^^;



午後3時を過ぎて、電車が来る時間が、、、









直江津行き普通電車351Mが到着しました。。。

ヴェンティミリア(Ventimiglia)を出発、、、(2012年8月27日)

2013年10月19日 13時00分37秒 | ’12夏・オーストリア、イタリア、フラン




ヴェンティミリア駅からはニース行きの電車に乗ります。

接続時間に余裕があったのでホームでのんびりと。。。




頭上を飛行機が!






夕陽に照らされて。。。




出発時間が近づいたので車内へ。

お腹空いたのでタンド(Tende)のスーパーで買ったお菓子と水を。。。^^






夕暮れ時の地中海を再び、、、きれいですね。。。



このままニースに戻ろうと思ったんですが、、、

この風景を見て、ふと思いました、、、



「あそこ行きたい。。。」



まだ明るそうだし行けそうだなぁ、、、予定変更しました。


L特急いなほ号@上野駅、1982年

2013年10月19日 02時03分49秒 | 鉄道ネタ!(笑)


まだ485系でがんばってる特急いなほ号。

31年前、上越新幹線開業までは1日3往復、上野を発着してました。

東北上越新幹線本格開業のあおりで並行する在来線特急が一気に消える、とのことで、カメラ持って休みの日のは行きましたね。。。



近々その485系いなほも消えるから、国鉄色の485が頑張ってるうちに最近流行の「リバイバル」でまた上野駅と秋田駅をいなほが走ってくれないかなぁ。。。

二本木駅でスイッチバックする電車(2013年8月21日)

2013年10月18日 13時57分48秒 | 2013・8月、中部・関西旅行
まずは妙高高原から乗ってきた349Mが出発するところ。
逆行で動きます。
(この電車の画像は動画からの切り出しです)








そしていったん引込み線に入ります。








しばらく停車して信号が青に変わってから前に進み、画面左下の本線に進みます。











そして反対ホームに停まってた長野行き350Mが出発。












この駅のスイッチバックは、ホームを平らに設ける必要があったのでこのような線路配置になったそうです。
(客車時代は坂に停められなかった)
同じスイッチバックでも箱根登山鉄道とはちょっと趣が違いますね。

電車されてスイッチバックが必要なくなった駅もありますが(隣の関山駅や中央本線の初狩駅、奥羽本線の板谷峠の駅なども)、この駅は未だに伝統のスイッチバックを使ってます。
姨捨駅もそうですね。

この時代に非効率かもしれませんが、のんびりしてて眺めてて楽しいです。。。

山を一気に降りてヴェンティミリア(Ventimiglia)へ

2013年10月18日 12時52分14秒 | ’12夏・オーストリア、イタリア、フラン
(2012年8月27日)






カフェからタンド駅に戻ったのは午後6時。

夏といえども山の中の町は山影に入り暗くなってました。






何にもないけど、じっくり眺めたくなる、、、そんな駅です。

欧州のローカル線の駅ってなかなか立ち寄らないので、ホームを少し歩きながら撮ってました。

列車が来るまで貴重なひとときです。。。






やがてイタリアのクネオ(Cuneo)から国境と山を越えてきた2両編成のディーゼルカーが到着。

バックに山を入れてスケール大きい画像に撮ってみました。








タンドからはひたすら下ります。

途中の駅でニース行きの列車がないので、今回はイタリアのヴェンティミリア経由で行きます。








19時20分頃、終点ヴェンティミリア(Ventimiglia)駅に到着。

700メートルを一気に下ったのでタンドよりはやはりちょっと暑かった。。。

でも、ここまで下ればまだまだ陽射しがあって、正直ホッとしました。。。

妙高高原から二本木へ戻ります。。。(2013年8月21日)

2013年10月17日 17時32分41秒 | 2013・8月、中部・関西旅行


14時20分過ぎ、やや遅れて直江津行き349Mが到着。




かつて信号所跡だったらしきところ、複線対応の橋を渡ります。。。








てか、このあたり、ぐんぐん下がります。

先に直江津から妙高高原まで乗った時はボックスシートに座ってたんでよく分かりませんでしたが、カーブ、勾配が厳しいですね。。。

一番後ろから見るとよく分かります。

電車もあえぐようにゆっくり上り下りしてました。。。




かつてスイッチバックだった関山駅を出発。

しばらくはそこそこの速さで走りますが、、、

やがてスピードが落ちます、、、注目です、、、




二本木駅のスイッチバックの引込み線が見えてきました。














二本木駅に到着。

いやぁ、、、このゴチャゴチャ感がたまらならかったです(笑)

タンド(Tende)の町並み(2012年8月27日)

2013年10月17日 14時52分15秒 | ’12夏・オーストリア、イタリア、フラン
せっかくここまで来たので、撮り鉄だけでなく町中も見てみます。

上まで急いで登ったので降りるときはゆっくりと。。。






小道はまるで迷路のようです。。。




ちょっと広い道に出ると、はるか先に山が見えます。




先ほどの鉄道の橋が少し見えます。




石畳の道が渋いですね。。。








人があまり通らないので静かです。。。






だいぶ下まで降りてきました。

坂道、石畳は歩きづらいけど、雰囲気はいいですね。。。


この先にに小さなスーパーがあり、お土産を買いました。






帰りの列車までまだ少し時間があったので広場のカフェでひと休み。

コーヒー1杯がテラスで1ユーロ!

観光客値段でないのがうれしいです。^^

きれいな山の空気を吸いながらのコーヒーは格別でした、、、あぁ、、、できるならば1時間以上いたかった。。。

2013年10月10日 東十条撮り鉄・その3

2013年10月17日 14時33分11秒 | 鉄道ネタ!(笑)
予期せぬ列車はまだまだ来ました。。。
(言っときますが、ほんとに予備知識なしで来たんです・笑)



EF65PF、久々に国鉄色!

しかもキレイに整備されてるのがうれしいですね!



そして午後4時半、まだ撮り鉄さんがいたのでもしかして、、、と思って待機してたら、、、




来ました。



黒磯ハンドル。

EF64-1000は初めての撮影です。

ヘッドマークはないけど、まるで「あけぼの」みたいですね!

試運転とは言え昼間にブルトレ列車が見れるとうれしいです!




おまけ。

試しに流してみたけど合ってないなぁ。。。(汗)

でも、”ギリギリ”北斗星のテールマークが見れるから許してください。。。^^;

あの懐かしい電車を見て急きょ途中下車(笑)

2013年10月16日 13時57分31秒 | 2013・8月、中部・関西旅行
(2013年8月21日)



信越本線長野行き電車は、高田を出ると空模様が怪しくなってきますが、さらに山を登ります。。。


そしてスイッチバックの二本木駅で直江津行きの電車と待ち合わせしたのですが、、、






な、なんと「国鉄色189系妙高号」!


その瞬間、気持ちがグラッときました。


「あれ乗りたい!」



決断。








妙高高原駅で急きょ途中下車。


本来ならこのまま長野、松本経由で新宿に戻る予定でしたが、遅らせても充分この日のうちに戻れることが分かったので。

はい、国鉄色妙高号に乗りたいので、それまで待ちます。

でも、ただ妙高高原駅で待つのは芸がないので、いったんできるだけ直江津方面に戻ります。
(できるだけ妙高号に長く乗りたいので・・・18きっぷだからできるワザ・・笑)

直江津行きが来るまでしばらくここで待機。。。






駅舎待合室にあったポスター。

再来年の北陸新幹線開業でこの長野~直江津は第三セクターに移行します。

えちごツーデーパスはとてもお得なきっぷですね・・・でも、三セクになっても使えるのか気がかりですね。。。




駅前に出ます、、、雨が今にも降りそう、、、そして涼しい。。。




ご当地ドリンク発見。

そばの味がほんのり効いておいしかった!






長いホームはかつてここに特急急行が発着してた名残ですね。。。

もう遠い昔の話しになってしまいました。。。

タンド(Tende)の町中で、素晴しい眺めをバックに急きょ撮り鉄!(2012年8月27日)

2013年10月16日 13時26分38秒 | ’12夏・オーストリア、イタリア、フラン


タンド駅から少し歩くと町の中心に出ます。

役所らしき建物、花が飾られかわいらしいです。






昔ながらの町並み。

まるで映画のワンシーン、時代をタイムスリップしたような錯覚に。。。


さらに歩くと、、、




ええええっ、なにこの風景!

いきなり絶景ですか???

鉄道の橋も見えるし、撮り鉄したい!




でも、この町、さらに上に続くので、ひょっとしたら、、、と思い、さらに坂道を登ります。。。


予感的中。

そして準備します、、、








あまりの絶景に、感動のあまり手が震えそうだったのを懸命にこらえて撮りましたよ。

何度「スゲーっ」って言ったやら。

いや、何度「スゲーっ」って言っても言い足りない、そんな素晴しい瞬間に立ち会えて、ほんと幸せでしたよ!



ちなみにこの町のことは予備知識ほとんどなく、この撮り鉄ポイントも想定外。

でも、旅って、それが面白いんですよね。。。

このサプライズは僕の旅の中で今でも間違いなく上位ベスト3に入りますよ!

2013年10月10日 東十条撮り鉄・その2

2013年10月15日 03時20分08秒 | 鉄道ネタ!(笑)
実はこの日は予備知識無しで行ったのですが、、、

思いもがけぬ珍列車に出会えました!




カシオペア車両回送列車。

先日のカシオペアクルーズの方向転換のための運転で、この際後部にも機関車が連結されプッシュプルでの運転と言う、都区内では本当に珍しい列車が見れました!




Ef64-1000の貨物。

機関車後ろのコキのコンテナがなかったので、このように撮れました。

このアングルもけっこう好きです!




同じEF64-1000の貨物。

本当はもっと引きつけて撮りたかったのですが、背後から湘南新宿ラインの電車が接近してて被りそうだったので、とっさの判断でこのアングルに。

最後部まで入れられなかったけど、きれいにカーブしてるところは撮れました。

直江津に戻り信越本線長野方面へ。(2013年8月21日)

2013年10月14日 15時15分17秒 | 2013・8月、中部・関西旅行


撮り鉄を終えてお昼過ぎに谷浜駅へ戻ります。

無人駅なので、ひっそりとしたローカル線のような雰囲気の駅です。






目の前をはくたか8号が通過。








北陸本線の普通列車(539M)に乗り、直江津で乗換。

13時11分発の348Mは、奇跡の青色モケットのシート!

かつてはこの色のシートだったのでなつかしい!






北陸本線の線路と別れ、山を見ながら南下します。








南高田を過ぎると北陸新幹線の高架線が見えてきます。

そして、、、上越妙高駅の建設現場も。

開業のさい、この信越本線は第三セクター「えちごトキメキ鉄道」へと変わり、脇野田駅がこの上越妙高駅へと移転し、線路も切り替わります。


そういえば、先日、北陸新幹線の愛称名も決定しましたね。

金沢駅近くの車両基地の工事もそうですが、「開業への準備が段々進んでるんだなぁ、、、」と、この目で再確認。。。