親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

576分の1=これって運命。

2009-02-02 21:50:48 | NaNaの日記
どうも、ごきげんよう。

マラカスを手に入れたNaNaですけども。
あ、マスカラじゃないですよ。間違えないで下さい。マラカスです。
何故って?好きだから。それだけです。

さて、今日はね。恋みくじなるものを引きまして・・・。

これがね、結果が「中吉」だったのですが。

内容がすんごいんです。これ。運命というか宿命というか。

聞きたいですか?

あ、聞きたくないですか?

じゃあ、お話しますね。




まずお告げのお言葉なのですが・・・。

「待ちなさい 至福の時がまっています お祈りすれば神様の御手に導かれ愛し合う好機が訪れます」

とありまして、おお!とありがたやありがたや~と思うわけですよ。

ここからがミラクルの連発ですよ、驚いてくださいね。






星座:蟹座・牡牛座が最良運

血液型:A型がよい

年齢差:5歳以上の差があるとよい

十二支:酉年生まれの人がよい

方位:北は避けたほうがよい(彼は西ですよね?)

縁談:神様によく祈りなさい(はい、祈り続けます)

結婚:信心が足りません 神様にお願いすれば必ず相手がみつかります(まだ足りないですか、信ずる心が。わかりました。毎日お祈りします)

学問:間違いをそのままにせず復習すればよいでしょう



これすごくないですか。こんなに見事に組み合わさる確率ってもっちゃちゃ低くないですか?

干支×星座×血液型=576通りでしょう?

ものすごい運命を感じました。嗚呼、あたくしめは幸せで御座います。

やはり予感とか直感ってすごいですね。なんか自らが感じたものと、神様からのお言葉があながち、ずれていないとい事実。なんとなく、奇跡が近くにきたような気がして感動しました。


ちなみに、調べましたところ・・・(母と共に)

そしてNaNaより5歳以上の酉年というのは、きみくんの学年が一番若いことになります。

さらに、きみくんと同じ酉年に生まれた子はおよそ152万人。

一年は12ヶ月あるので単純計算でこれを12で割りましたところ・・・

おうし座に該当するのは、12万6000人ということになりまして、そのうちの男子は7万5600人です(男女比が6対4である為)。

のうちの、A型といいますのは4割なので、およそ3万2400人になります。

さらに、そこから27歳男子未婚率が6割なのですから、1万9440人ということになります。

この1万9440人のうちの一人が、きみくんな訳です。

よく考えて御覧なさい・・・。

この人数というのは、武道館を2日間埋める程度の人数でありますね。

星の数ほど男女は居るわけで。けれど、あたくしの運命の人はこの武道館2days分の中にいるわけです。


さらに、そこでほっぺがいい感じで睫毛が長くて・・・つまり条件が当てはまるのは。


きみくんしか居ないってことになるわけです。


やはり貴方しか居ないのですね。やっぱそうなっちゃうよね、なっちゃうのね。

だよね、だよね。本当に自分でもびっくりだ。

探せる探せる。たった2万人くらいなら絶対にきみくんを探せる自身ある!

神様、見ていてくださいね?必ずこのお言葉通りにことが運びますように、あたくし努力をいたしますから。







 綺麗な色を纏ってあたくしは生きる

 でもまだ蕾だらけの青いまま

 周りがくすむほどに

 咲きたい 咲きたい










という事で、今日のところは此れにて失礼致します。

お祈りしてきたよ、受験生。

追記でコメ返です。

臨さんへ。

たしかに、その辺の人の口の周りがびちゃびちゃだったら気持ち悪いですよね。

かわいいっすよ、マトリョーシカ横山くん。
もちゃっちゃちゃかわいいですよ。下の歯ならびが少し悪いのも、可愛いですよね。


とまとさんへ。

パコはきみくんも観てかなり泣いたみたいですよ~。
なんという優しい可愛らしい心の持ち主・・・。嗚呼。

最後の方はほんっとに感動でしたわよね~。素敵すぎる。



那智ちゃんへ。

可愛らしい、でしょ?
次々と新しい面が出てくるっていう意味も込めてです。

今日のDIVEはとっても清清しいDIVEでした。

次辺りで、UPいたします。




時代の流れに沿って生きていったら? (@非婚同盟)

病み上がりでもDIVE中!

2009-02-02 14:21:56 | ロケ地
みなさま、こんにちは('-^*)/

昼下がりのひと時、いかがお過ごしでしょうか。

昨晩は久しぶりに咳で夜中に目覚める事も無く、今日は子供達は学校がお休みなので少しゆっくり起きまして、現在はDIVE中でございます(≧▽≦)ゞ

『手すり部』の皆様! 本日もナイスな手すりがごさいましたo(^-^)o

後ほど、ご報告いたしま~す♪


きみはあたしのマトリョーシカ

2009-02-02 00:01:13 | NaNaの日記
どうも指の関節を曲げたいNaNaですけども。


いや~今日は泣きました。何でかって?

それはね、ある本を読んだからです。

そう 「パコと魔法の絵本」 です。

本当に可愛らしくって、切なくって、心温まるお話でした。DVD化が楽しみです。愛だとか、生だとか。色々と考える事も出来ましたしね。愛で人って変わるんじゃないか、なんて考えて見たりもしました。よかったら、皆さんもね読んでみて下さいね!

それにしても家の母は面白いですね。

そんなこんなであたくしが、御本を読んでいまして・・・

後ろの方のページが涙で濡れるわけですよ。そうすると少し御本が湿っぽくなるでしょう?


それを触った母の一言。


「なんか、汁が付いてる。なにこれ?しめってるね~。」


汁て!!あたくしの純粋な涙を「汁」呼ばわりですよ。まったくねえ。




さてはて、昨日はcanジャニでしたわね~。

彼…絶叫系が苦手なようでー・・・

今日は、感想(プチレポ?)を書こうと思います。


今回の指令は「一番えげつない絶叫マシンを探せ!」ということで、きみくん・まるちゃんがロケに出向きました。


まず始めにドームシティ内のアトラクションに2つ乗るきみくんまるちゃん。

○はじめにジェットコースター(サンダードルフィン)へ。

(この時点で、なんだか不思議な形のお帽子を被っているなあ~、と思うあたし。)


ジェットコースターが動き始めた瞬間に「俺これ意外とアカン人」とびびるきみくん。

「マジで嫌や。」 「これアカンやろ」

最初は、まるちゃんもきみくんも2人揃って、びびる。

最初のジェットコースタが終了した瞬間にはあはあしているきみくん。

(このときあたしは気が付いた。もしかして絶叫系に乗り終わった後のきみくんは何だかセクシーなのではないか。

はあはあ、言っているのだ。

うわ~とか、色々散々言った後に・・・

はあはあ、と息をついでいるのだ。

もしかしてこれはイイ企画なのかもしれない。とってもイイ企画なのかもしれない。)



一つ乗り終えるごとに、その怖さを★の数で評価していくということで、こちらは★★★でした。


○続いて同じくドームシティ内のアトラクション。(タワーハッカー)

このときに、きみくんが被る帽子の素敵さを知る。
なんとこの帽子は目出し帽ならぬ顔出し帽なのだ!

すっぽりとこれを被るきみくん。

その姿はまさにマトリョーシカそのもの。可愛すぎる、嗚呼、箱に詰めたい。ついでにあたくしもその箱に入りたい。そして2人でその箱の中で暮らすのだ。


そして、タワーハッカーに乗り込む2人。

上空は青い空。そして青い空に映える睫毛。2人ともとっても素敵。

しかし、此処でもやはり ”絶叫系はエロイ説” が浮上する。

落ちてゆく瞬間にう゛~と唸りながら目をぎゅーっと瞑るきみくん。

と、言葉になっていない言葉を発する丸ちゃん。

落下した直後のきみくんの右襟が出ている。直してあげたい衝動に駆られるあたくし。

こちらは★2.2.


○お次は場所も変わってよみうりランドへ。

そして此処でのアトラクションはなんとバンジージャンプ。

器具を装着し、ジャンプ台へ。


「アカン、俺アカンわ。」を繰り返すきみくん。

まるちゃんが先に飛ぶことに。


ジャンプする前の真剣なまるちゃんの顔がとっても男前。
下で待つきみくんからは、ただならぬ素敵なオーラが放たれておりとっても素敵。

少し躊躇するも、あっさりと飛べてしまったまるちゃん。


そして、次はきみくんの番。足取り軽くジャンプ台への階段を登るが・・・。

急に怖気づき、逃げ出すきみくん。

ここで、小学生レベルの逃げ出す口実を持ち出すきみくん。


「どうしたん、裕ちん?」

「(晴天である空を見上げつつ)上の方雪降ってきてん。」

「ええ?むっちゃ晴れてますやん。」

「俺、肋骨3本折れてんねん。」

「だいじょぶか、歩けんのか?」

「お母さんが東京の人の言う事は聞くなっていうから・・・ちょっと無理やわ。」


しかし説得され、とりあえずヘルメットを被り台に登ることに。

(ヘルメット横山降臨。かわゆすぎる。)

そして、CCDカメラを装着するのだが・・・

このカメラの角度がイイ!すごくイイ!

少し下から彼を見上げる感じ。まさにきみくんの膝の上からの眺め。絶景以外のなにものでもない。くわ~~。

しかし結局トライせず。まさかのバンジー拒否。

こちらは、丸ちゃんのみの判定で★4.5.


○そして、所打って変わって・・・富士急ハイランドへ。

はじめに、FUJIYAMAを検証。

見るからに怖そうな風貌に、怖がる2人。

小窓の中では「O.A.やめて~」と叫ぶきみくん。

乗り込んだ瞬間から・・・

「丸ありがとう今まで」と一言。 動き始めてからは「ごめんなさい、すいませんすいませんすいません。」を小声で連発。

(可愛すぎる。こういう企画は素が出るから好きだ、M山裕が見られるような気がするのだ。)

そしてFUJIYAMA検証後の、きみくんがヤバイ。これはかなりきている。ぬおおおおおお。

口の周りがびちゃびちゃなきみくん。(小窓でひなちゃんが「お前口の周りびちゃびちゃやん」と一言。)

これがとてつもなくかわいい。

というかここで”絶叫系はエロイ説”が確実なものとなる。(あたくしの中ではね。)

しまいには、立ち上がれなくなるきみくん。

嗚呼、もうそういう視線でしか見られないわ・・・。


○続いてはドドンパへ。

ここへきてテンションがだだあがるまるちゃん。

と、先程からテンションが低いきみくん。

検証中もふ~ふ~と叫び続けるまるちゃん。

それに対し無言で眼球のみ活発なきみくん。

(対照的すぎる2人がとっても面白い!)

評価は★4つ。


○ええじゃないかを検証することに。

こちらのアトラクションはただものではなさそうな雰囲気を醸し出している・・・。

足は宙ぶらりんの状態で、しかも発車時は後ろ向き!(怖そう~・・・)



加速し始めた瞬間にきみくんがぽつり 「死にます私。」 と一言。
キャラも完全崩壊なきみくん。



に対して「ええじゃないか、すごいの!ええじゃないか、ええじゃないか~!」と叫びつづける丸ちゃん。


★は一個オーバーの6つ!楽しさもあわせて・・・。この評価らしいです。


そこで検証は終了し、暫定1位は「ええじゃないか」に決定。



そしてカメラはスタジオに切り替わり・・・

メンバー、指令CANともにきみくんを責める。
(散々たっちょんをいじったのに、自分もバンジーを放棄したことから・・・)


「大倉、ごめんな。」といいたっちょんに近づくきみくん。

この「ごめんな、」がちょっと鼻声でかわいい。とにかくもへった。

そして指令canからの採点がマイナス300点であったことに対して・・・

「なんでですか?」と聞きながら舌なめずりをしているのね。

舌舐めずりね。うひゃひゃひゃひゃ・・・。

舌舐めずりって、美味しそうな食べ物を前にしてする行為っていう意味もありますし、獲物を待ち構えるって言う意味もありますでしょ?

妄想空想暴走止まらん。

本当に可愛いよ~。特に今回。 Mでヘタレなきみくんが見られて大満足ですわ。

激しく動かされた後にはあはあして しまいには口の周りびちょびちょで さらに立てなくなっちゃうんですよ!

まったくもう・・・どんなん欲しいの~。

うひゃひゃひゃひゃ~!
(完全崩壊・・・)



というわけで、今日も一日変態変態、皆の心のエロ師匠NaNaがお送りしました。

よかったらクリックお願いします!



あー・・・そうそう、そういえば最近なんだかアクセス数が少ないな、と思っていたら18歳未満の子にはフィルタリングが掛けられてしまったのですね~。

あたしは父にお願いして、フィルタリングを掛けないようにしてもらいましたけども。

まあ、確かにこのブログ、健全な子には有害でしょうか?



追記でコメ返です。






のゆさんへ。

健康が一番ですよね、本当に。

弟談によれば、すばちゃんが連れてきていた女性はうちに来たときから既に裸体であったようです。笑

なんということー・・・


那智ちゃんへ。

健康第一ですよね。切実にそう思いますわね。

リアルでしょ、母の反応が・・・。壁がぐっちゃぐちゃなのにいいのよ、章ちゃん。ですからね。

それにしても、冬なのにプールに誘う章ちゃんー・・・夢でもなんだか、そんな感じなのね~。笑


みーちゃん∞さんへ。

母は少し楽になったみたいです。一日中のど飴を口に含んでおりました。

顎関節症ですか~。それはそれは、なんだかつらそうですね。口の中がからからになってしまいそうー・・・

いつでも開かずの間を貸し出せるようにしなくてはなりませんね。

そしてそこを忠義さんのお部屋にして最終的にみーちゃんさんもそのお部屋に入って2人きりの、開けずの間にしなくては!笑


さゆきさんへ。

少し不器用に乾かしてくれそうだ、と思うでしょう?

でもね、すんごく優しいんですよ~。

顔に水がはねないように、頬に手をあててくれていたんです。

本当に優しくってー・・・泣きそうです。(真顔)

同棲までは、こぎつけておりませぬ。

骨折した、といったら駆けつけてきてくれたのです。(これまた真剣)


是非是非、章ちゃんに乾かしてもらってくださいね~。あ、でも御気をつけて。そんな場面を隣でじ~っと奇妙に微笑みながら見る母がいるかもしれませんからー・・・笑




はい、皆様。

最近狂気的なあたくしにお付き合いいただき、

誠に有難う御座います。

しかしながら、これからもまたまたよろしくどーぞっ!