みなさま、ごきげんよう。
だれも突っ込んで下さらないので(笑)
これは、親子が作成した名刺です。
16日にお会い出来た方に、お渡ししたのです
今回のツアーのロゴのパロディです!
これね、実はね・・・ボスが作ってくれたんですよ。
いい仕事してくれました。
ありがとう、ボス。
という事は、もう全てがボスにバレたので、
今後は悪口は書かない事にします(笑)
知った所で、見ないと思いますが・・・念のためにね。
親子はライブのレポを書くために、メモを取ります。
右手にはペンとペンライト。
左手にはウチワを画板代わりに、メモ帳を持ちます。
視線は常に関ジャニ∞に注がれていますので、
メモに視線を落とすことはございません。
従って、ライブ後でみると読解不能なヒエログリフの様な文字と、
自分自身で格闘することとなります(笑)
一回のライブで小さなメモ帳は一冊使いきる事が多いです。
今回は、母と娘のそれぞれが書いたメモでレポを書いておりますが、
これまでには「ODMS」というシステムを採用しておりました。
O おやこ
D ダブル
M メモ
S システム
(笑)
ライブ後に、まだ記憶が鮮明な内に、二人のメモを読み合わせて、お互いの抜けている所を埋め合わせていく作業をします。
その後で、レポを書き始めますが、書いている内に、更に思い出した事を付け足していきます。
最後に、記憶力のいい息子にレポを読んでもらい、付け足しがあれば加筆します。
男子の切り口が新鮮で面白いな~と思うことも多いです。
3人で2公演入ったとすると、のべ6人で同じ構成のライブを見た事になります。
さすがに6回見たら、色んな事を覚えてますよね。
メモをとってまでライブの記録を残すこと。
その理由は、忘れちゃうから。
ブログを始める前に見た公演・・・47、よこちょの松竹座のソロコン、未定壱、818・・・
これらは、レポを残していません。
やっぱりね、細かい所までは覚えていられないものなんですね。
それよりも、
とっても感動していた時間が、
素晴らしかった
と言う漠然とした思い出になってしまうのが、イヤだったのです。
わくわく、どきどき、もへもへ、きゅんきゅん
その時の自分自身の感情の機微を書き留めておきたいのです。
これが、私達がブログをはじめた理由のひとつです。
だから、判読不能な部分は抜けてしまうし、
どうしても、よこちょや章ちゃんに偏った部分が多くなってしまうし、
完全なものではありません。
レポを書きながら、ライブの事を思い出す。
この時間も、また格別に楽しい時間なのです。
続きでコメントのお返事です。
りょうままさんへ。
若さのせいでしょうか?(笑)回復が早かったです。
ほほほっ、どちらかというと・・・Mなんですね。母もそうです!!
確かに、tornもどこかでDVDにして欲しいですね。
お花が咲いていて、今はとてもキレイな頭です(爆)
♪misaki♪さんへ。
そうです、そうです、間違い無いと思います。名刺を渡していました。
せっかくの大チャンスでしたのに・・残念です。次回はぜひ声をかけてくださいね。
乙女さんへ。
険さんもかわいらしさ、いっぱいでしたよね~。
週末は、もう名古屋ですね。
ハルさんへ。
ぜひともPVをDVDに入れて欲しいなと思いました。
田舎にドドンとお城があるんですよね。
naruringoさんへ。
もうね、出来る事なら吸って欲しいですよね~。
吸う側でも問題ないですけども(笑)
さゆるりさんへ。
みなさんも、心をこめてコメントしてくださるので、可能な限りお返事はしていくつもりです☆
冒険はイモリさんと下仁田と温泉だと予想しています(笑)
ひろむさんへ。
はじめまして、ごきげんよう。
こちらこそ、よろしくお願いいたしますん。
ききっちさんへ。
三日間では、やはり18日が一番盛り上がったと感じました。
また機会を設けたいと思いますので、その時はよろしくどうぞ~。
子供の笑顔が、なんだかんだで一番大事だったりしますよね。
おーくらこっちゃんさんへ。
血を吸って欲しい乙女達の行列が絶えないでしょうね(笑)
あーさんへ。
殿方の名前を思い切り叫ぶ機会も、そんなに無いですよね・・・・。
あれ?いつも家でテレビ見ながら叫んでました(笑)
お茶会は春にしようかな~。
優奈さんへ。
こちらこそ、娘の急病で・・・お会いできなくて残念でございました。
とりあえす、東京の分も名古屋で発散すると思います。
MARINAさんへ。
毎回、MCは楽しいですよね。時々、レコメンのお話とかぶる事はありますけどね(笑)
ふなさんへ。
健康第一ですからね。この時期は、いろいろ流行ますしね。
章ちゃんのカタコトはとっても、もへりましたよ。ちょうかわいかったです。
うささんへ。
お綺麗で聡明?
げらげらと娘が笑ってますよ。初めて言われました。おほほほほ。
まさかの娘のダウンでした・・・。母はこういうときは都合よく体調が良くなります(笑)
RYOも非常に楽しんでおりましたよ♪
風邪もぶり返さないように気をつけて下さいね。
なぎさんへ。
娘はもう、すっかり元気ですよ。18日には参戦できましたから☆
とにかくね、健康第一なんですよね、本当に。これはここ数年、心の底から、そう思っています。
なぎさんも、ご自愛なさってくださいね。
相田ななちさんへ。
はじめまして、ごきげんよう。
それほど、甘くはなかったですよ~。
*きどっちよりお返事です*
ばるるんへ。
いやや。自分で食べろや。
ばるるんの分もちゃんと買うてあるんやで、でへへ。
*あすば*さんへ。
マーガリンと砂糖の組み合わせは、ほんまにうまいで。試してみて。
MARINAさんへ。
ホンマは自分んちで混ぜるのが一番うまいねんで!
これは近所のスーパーで売ってた。みんなの分も買うたで。