親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

この時期になると横山裕ソロコンを思い出す、の巻

2011-12-22 23:47:04 | NaNaの日記


今、ストスマで、流れている「雪が降ってきた」



そういえば、ちょうど4年前の今日。



松竹座で、横山裕が歌ってましたよね。




超超超、可愛かったの。




本物のわたしの王子様って、この人のことなんだ~って。




この頃は、自分達の曲とかも少なくって、ブギウギメドレーとか、HAとか歌ってましたね。あとは、みはりとか!




全部、横山裕のあま~い歌声に、融けこんでて、本当に素敵だったな。




思えば、このとき…脱いだよね!!!



清四郎たん、終わりで、からだ絞ってたからか、サンタさんのお帽子かぶって、脱いでたよね。



このときに、すごく、横山裕のギャランドゥーの魅力に取り付かれたって感じかな。



真っ白なカラダに、生え備わった、ギャランドゥーほど、魅力的なものって無いよね。



雪景色の北海道の大地で、必死に生きるキタキツネのような愛らしさ、感じるよね。





生で、近くで、きちんと横山裕を見て、ずっとずっと応援しようって決めたの。




それから、4年、かな?




まだ、ずっと、横山裕の虜のままです!




12月22日 レコメン実況レポ②

2011-12-22 23:28:46 | レコメンレポ


あんな、ほわほわしてギター弾いて、ずるいよね。オレも、エアギターしてみよかな。ただ、笑われるよな。

弟、この前も、めっちゃ可愛いで。スーパーでお菓子買っていい?っていうから、ええよ、っていうたら、ハイチュウ持ってきて、兄ちゃんCMやってるやろ?って。

それ、選んできたんや、と思って。これめっちゃ可愛いやろ。


それは、可愛い。搾り出しても、でてけえへんわ。


お前の、怒ってるか、怒り狂ってるかどっちかやろ。





**



*小6なのですが、9割は、カップルです。




そんな成立してる学校ないやろ。クラスで。


あと何人か、だけってこと。


ちょっと、言い過ぎたやろ?え、ほんまなん。40人中4人しかおらん、クラスなんてあった?


今はちゃうんや。


すごいな、すっごい。相思相愛そんな、なるって……。


バランスようなったんやなあ。


周りの独身の子が誘われた、って。


並木さん、ずっと独身やで。


それさあ、どんな会話すんの?


デートて、何してんの?うおおお!なにしてんの?何をショッピングしてんの?


お前、村上の遠吠えやな。すごいなあ、小遣いナンボもらってんの?



*多い子で1万円



なあ、楽屋!月3000円やで。一日100円でな。まあ、まとめてもらってたら、その気になれてたよな。お金いらんやん。家帰ったら、のみもん、たべもん、あるし。



1万て強烈やな。小6で年収12万やで。



でも誕生日や、お年玉あるし。その子20万コースや、色目つかったらおじいちゃん、おばあちゃんから、もらえるやろ。


親戚とかだけで15万!うっわ、1月月収15万!うわ、楽屋きびしいなあ。




ざっと聞いただけで、25万やろ。





*ものをなくしてしまう。


何でなくすとか、やぼやわ。ケンシロウに負けた敵に、お前何時負けたってきいてるようなもんや。お前はもう死んでいるって、言われてさ~。

せめて、一緒にいる友達に、見取ってもらうとか。

そんなん言われへんよな。

この人種嫌いやわ。

アホか、俺らみたいなんは、お前みたいなん、嫌いやから。

オレ、嫌いやわ~。自分のことくらい自分で。

村上みたいなんとおったら、わすれたとき、めっちゃ怒られる。俺は、いやなことあっても、なぐさめられるから。









12月22日 レコメン実況レポ①

2011-12-22 23:03:48 | レコメンレポ


*男のEIGHTERからのメール!


嬉しいですね!

これは、嬉しいね!どんどん男性の方もきてください!!




*わたしも苗字間違われます。


むっちゃカッコエエ苗字やな。

村上信五なんて、いっぱつで。

オレも横山ヒロシってあるねんで。

大倉もない言うてたで。

安田章タって簡単な名前やな。

でも章大やん。ショウダイって。


本名にいたっては、よまれへんし、かかれへんし。天候の候書きはるから。オレ名前侯隆っていうねんけど。一発で出えへんねん。たいがい、真ん中線はいってまうねん。でも、すばるも、シブヤさんやなあ。まわりが、すばるすばるっていうから、な。シブヤさん、シブヤさんって。



本人訂正せえへんもんな。最近。


村上信五ええなあ。そういう、単純な名前。

信五の五は、口つけられてたからな。

横めっちゃ、めんどくさいねん。何画?23画。




















12月22日 レコメンOP実況レポ

2011-12-22 22:52:30 | レコメンレポ
来週は特別放送で、レコメンは今日が最後です。

来週は、何を流すかはわからないですけどね。

去年は村上サンタでしたけど、今年は横山サンタです。

去年、やった記憶が無いんですけども・・・

そうなんですよね。

さんまさんみたいなね。大放出ですね。

それで、リスナーの方に番号を選んでいただいて・・・。


なんか、あんまりいいものが無いですけどね。

スタッフさんが持ち寄って・・・


7番は面白いですね~。

何かは言ったらアカンでしょう?

6番は・・・。

(プレゼントをみたいる感じ)


中にはええヤツもありますよ。

これ、ええでしょ?男女兼用な感じですしね。

一つ言っておきますけど、3番も面白いですけど。

リアクションを楽しみたいという方は、選んでください。

それでも、レコメンは面白いという事で選んでくれたらね。

ふふふふふ、そうですね。



(一曲目は「雪をください」でした。2009年の初の単独カウントダウンを思い出しますね。)




**ぶっちゃけリサーチ**


クリスマス直前!欲しいもの!(お金で買えるもの)



!1番人気!


*スマホ



もう、スマホってなんなん、スマートフォン。なんやったら、昔から使ってるやつのが、スマートやで。

携帯というのから、新しいのつくらなアカンかったんちゃう。

そうやんなあ。

まあでもなあ。

何でも出来るな。携帯で家のカギなるんちゃうか?ってね。

白黒から、カラーなったらすっごい、進化やったのになあ。

3分キューピーの着メロだけですごかったで。てれれっててれれ♪って。

歌うもんね今。




*モンハン#3DS版



まあまあまあ、ね。各自やってますよ。

それぞれね。今からやったら、今回のは今回で楽しめますよね。





*腹筋マシーン



だからそのなあ、不具合があってね。毎月送ってくれるシートが、無くて。粘着力がないねん。しんどいもん、anan決まってから鍛えるわ。言霊で、言ってたほうがええやろ?

横山がananなら脱ぎますって。お前すぐ脱ぐもんなあ。ananで脱ぎたいなあ、一回な。そうそうたる男前が。



色白やし、綺麗やんか。アンタ体。



やっぱ女性って肉肉しい、オスの体もとめてるやん。オレ、ケツ、真っ白やもん。



ほんま、真っっっ白。OLのケツしてる。綺麗なあ。



日焼けしてへんから、ほんま真っ白やねん。


色も少しは黒っぽいほうがええんんかな。


もてんで。色んな人いわれるんちゃう。大倉もてたやろ。anan来たら。、体鍛えましょう。2ヶ月前に言うてや。前のほうから、いってくれるみたいだし。ananやったら、俺ぬぐぞ!!


今年の大阪とかでは、脱、




(くい気味で)脱がないっす!




じゃあ、来年やな。


これで、こなかったら、かっこわるいなあ。


ターザンとかもあるやん。山P脱いだ?お前は、ターザンで、脱いだらええ。


あ、雑誌のほうじゃなくって、ただのターザンな。裸で木登って。


オレにおくってな。オレだけ、めっちゃ笑うから。でも、CM2本つかんだわけやん。ここ発信ですよ。




ん~でも、ターザンは…もっとアスリートとかちゃう。


お前もアスリートみたいなもんやん。人平気で、どつくねんから。


言うんタダやもん。こっちがあこがれているわけやから。夢やねんから。


どっちがいいの?


結局は、僕はそこなんですよ。正直、どっちでもいい!



体のきっかけが欲しいからやろ。ウィンクアップで脱いだらええやん。


そんなんやってないやん。でも、男前イコール脱ぐやったらananやろ。


世間は、そうやな。でしょ?ここにオファー来ますかね?


そら、こうへんとおもうよ、今は。そら国民はむかいさんやさとうたけるさんみたいよ。大倉やってるからチャンスあるわけやし。どうしよ、こんなんで、丸来たら…。オレショックやわあ。無理と思うけども…。


クックック・・・。








*苗字を間違えられる


それ、面倒くさいなあ。オレ、言ったっけ?小林とかの話。

森とかの話な。ぱっとみたらなあ。

漢字矛盾やんな。小森なんて、林やん。大林さんなんて、森。林より多いのが森やねんから。

決まってることやし。

これは、もう合格ですよ。

いい方法ないんかなあ~。めんどくさなんねやろ。はやく結婚してなあ。結局逆を言えば、これでラジオでれてんねんんから。やまざきさんと、つきあって…!

やまさきです~かなんか言うて。





*家政婦のミタ



確認しました。(承知しました風)

え、アレンジくわえてんの?

使う場所あんま無いな。アカンな。はやるもんのはじまりって、こんなもんや。くる~なんて、そんなんぱくんなよ、って今めっちゃ、はやるやん。確認しました。

こんばんわんつーどうします?

押していく。…うわ、大人たちの冷ややかな目。



明日Mステで、あさって、名古屋ドームですね。この情報、確認しました……。大人の冷ややかな目確認しました。


いいですねえ、いいですねえ!






**んもう!!今からすぐにでも、マガジンハウスに、横山裕ananの要望出します!!!お手紙出します!!!なんでって、だって、だって、どうしてもNaNaは、横山裕のおしりがミタインデス!!(必死)


ODMSについてのご説明(笑)

2011-12-22 18:54:57 | 母の日記



みなさま、ごきげんよう。

だれも突っ込んで下さらないので(笑)


これは、親子が作成した名刺です。

16日にお会い出来た方に、お渡ししたのです


今回のツアーのロゴのパロディです!


これね、実はね・・・ボスが作ってくれたんですよ。

いい仕事してくれました。

ありがとう、ボス。


という事は、もう全てがボスにバレたので、

今後は悪口は書かない事にします(笑)


知った所で、見ないと思いますが・・・念のためにね。





親子はライブのレポを書くために、メモを取ります。


右手にはペンとペンライト。

左手にはウチワを画板代わりに、メモ帳を持ちます。

視線は常に関ジャニ∞に注がれていますので、

メモに視線を落とすことはございません。


従って、ライブ後でみると読解不能なヒエログリフの様な文字と、

自分自身で格闘することとなります(笑)


一回のライブで小さなメモ帳は一冊使いきる事が多いです。


今回は、母と娘のそれぞれが書いたメモでレポを書いておりますが、


これまでには「ODMS」というシステムを採用しておりました。


O おやこ
D ダブル
M メモ
S システム

(笑)


ライブ後に、まだ記憶が鮮明な内に、二人のメモを読み合わせて、お互いの抜けている所を埋め合わせていく作業をします。


その後で、レポを書き始めますが、書いている内に、更に思い出した事を付け足していきます。

最後に、記憶力のいい息子にレポを読んでもらい、付け足しがあれば加筆します。

男子の切り口が新鮮で面白いな~と思うことも多いです。


3人で2公演入ったとすると、のべ6人で同じ構成のライブを見た事になります。

さすがに6回見たら、色んな事を覚えてますよね。



メモをとってまでライブの記録を残すこと。

その理由は、忘れちゃうから。


ブログを始める前に見た公演・・・47、よこちょの松竹座のソロコン、未定壱、818・・・

これらは、レポを残していません。


やっぱりね、細かい所までは覚えていられないものなんですね。

それよりも、

とっても感動していた時間が、

素晴らしかった

と言う漠然とした思い出になってしまうのが、イヤだったのです。


わくわく、どきどき、もへもへ、きゅんきゅん


その時の自分自身の感情の機微を書き留めておきたいのです。


これが、私達がブログをはじめた理由のひとつです。



だから、判読不能な部分は抜けてしまうし、

どうしても、よこちょや章ちゃんに偏った部分が多くなってしまうし、

完全なものではありません。



レポを書きながら、ライブの事を思い出す。

この時間も、また格別に楽しい時間なのです。



続きでコメントのお返事です。










りょうままさんへ。


若さのせいでしょうか?(笑)回復が早かったです。

ほほほっ、どちらかというと・・・Mなんですね。母もそうです!!

確かに、tornもどこかでDVDにして欲しいですね。

お花が咲いていて、今はとてもキレイな頭です(爆)


♪misaki♪さんへ。


そうです、そうです、間違い無いと思います。名刺を渡していました。

せっかくの大チャンスでしたのに・・残念です。次回はぜひ声をかけてくださいね。



乙女さんへ。


険さんもかわいらしさ、いっぱいでしたよね~。

週末は、もう名古屋ですね。



ハルさんへ。

ぜひともPVをDVDに入れて欲しいなと思いました。

田舎にドドンとお城があるんですよね。



naruringoさんへ。

もうね、出来る事なら吸って欲しいですよね~。

吸う側でも問題ないですけども(笑)



さゆるりさんへ。


みなさんも、心をこめてコメントしてくださるので、可能な限りお返事はしていくつもりです☆

冒険はイモリさんと下仁田と温泉だと予想しています(笑)


ひろむさんへ。


はじめまして、ごきげんよう。

こちらこそ、よろしくお願いいたしますん。



ききっちさんへ。


三日間では、やはり18日が一番盛り上がったと感じました。

また機会を設けたいと思いますので、その時はよろしくどうぞ~。

子供の笑顔が、なんだかんだで一番大事だったりしますよね。



おーくらこっちゃんさんへ。


血を吸って欲しい乙女達の行列が絶えないでしょうね(笑)



あーさんへ。

殿方の名前を思い切り叫ぶ機会も、そんなに無いですよね・・・・。

あれ?いつも家でテレビ見ながら叫んでました(笑)

お茶会は春にしようかな~。


優奈さんへ。


こちらこそ、娘の急病で・・・お会いできなくて残念でございました。

とりあえす、東京の分も名古屋で発散すると思います。


MARINAさんへ。


毎回、MCは楽しいですよね。時々、レコメンのお話とかぶる事はありますけどね(笑)



ふなさんへ。


健康第一ですからね。この時期は、いろいろ流行ますしね。

章ちゃんのカタコトはとっても、もへりましたよ。ちょうかわいかったです。


うささんへ。


お綺麗で聡明?

げらげらと娘が笑ってますよ。初めて言われました。おほほほほ。

まさかの娘のダウンでした・・・。母はこういうときは都合よく体調が良くなります(笑)

RYOも非常に楽しんでおりましたよ♪

風邪もぶり返さないように気をつけて下さいね。



なぎさんへ。


娘はもう、すっかり元気ですよ。18日には参戦できましたから☆

とにかくね、健康第一なんですよね、本当に。これはここ数年、心の底から、そう思っています。

なぎさんも、ご自愛なさってくださいね。


相田ななちさんへ。

はじめまして、ごきげんよう。

それほど、甘くはなかったですよ~。


*きどっちよりお返事です*


ばるるんへ。

いやや。自分で食べろや。

ばるるんの分もちゃんと買うてあるんやで、でへへ。

*あすば*さんへ。

マーガリンと砂糖の組み合わせは、ほんまにうまいで。試してみて。

MARINAさんへ。

ホンマは自分んちで混ぜるのが一番うまいねんで!

これは近所のスーパーで売ってた。みんなの分も買うたで。