小梅日記

イングリッシュコッカースパニエルの小梅と爺やの日記。倍賞千恵子さんの歌が大好きです。

A-9167 GABOR SZABO / MORE SORCERY

2024-07-24 07:06:03 | IMPULSE


A)Jimmy Stewart, Gabor Szabo, guitar; Louis Kabok, bass; Marty Morrell, drums; Hal Gordon, percussion.
Jazz Workshop, Boston, MA, April 14 and 15, 1967

B)Jimmy Stewart, Gabor Szabo, guitar; Louis Kabok, bass; Bill Goodwin, drums; Hal Gordon, percussion.
Monterey Jazz Festival, Monterey, CA, September 17, 1967

A1. Los Matadoros (A)
A2. People (A)
A3. Corcovado (Quiet Nights) (A)

B1. Lucy In The Sky With Diamonds (B)
B2. Spellbinder (B)
B3. Comin' Back (B)

本盤のA面は「A-9146 SORCERY」の残りテイク、B面は drums のみ異なりますが後は同じメンバーでの5か月後のライブを収録しています。
二人の guitarist が交互にソロを取り合うと思ったら冒頭の Los Matadoros から guitar が絡み合うスリリングな展開なので聴く側としても気合が入ります。こんな時は G.Szabo の guitar 音色に特徴が有るので聴き分けやすく助かります。演奏が終わると観客がパチパチと拍手の音が聴こえますが、会場が小さく少人数の観客数だと判りアットホームな感じもします。逆にB面の演奏は Monterey Jazz Festival での演奏なので雰囲気が全く異なり曲も Lucy In The Sky With Diamonds など大観衆に受けそうな選曲、ジャズファンならA面がお薦めでしょう。個人的には G.Szabo のファンなのでB面も十分楽しめる一枚です。
ジャケットのタイトルデザインもB面に相応しいサイケ色を感じさせ私は好きです。

A-9166 Emil Richards &The Microtonal Blues Band / Journey To Bliss

2024-07-03 12:14:25 | IMPULSE


Emil Richards, percussion; The Microtonal Blues Band: Dave Mackay, keyboards; Dennis Budimir, Tom Tedesco, guitar; Ray Neapolitan, bass; Joe Porcaro, drums; Mike Craden, Mark Stevens, percussion; Hagan Beggs, narrator; Barbara Gess, lyrics.
Los Angeles, CA, April 29 30, 1968

A1. Maharimba
A2. Bliss
A3. Mantra
A4. Enjoy, Enjoy

B1. Journey To Bliss - Part I
B2. Journey To Bliss - Part II
B3. Journey To Bliss - Part III
B4. Journey To Bliss - Part IV
B5. Journey To Bliss - Parts V & VI


本盤は聴かないままお蔵入りの一枚でしたが、Impulse 盤紹介のお陰で日の目を見ました。今回冒頭の Maharimba を聴いてもっと早く聴けば良かったと後悔しています。E.Richardspercussion は「これは何?」聴いた事のないリズム(木魚のポクポクを軽快な感じに?)が個人的に大受け。「もしかして知られざる名盤?」と思いましたが、少し持ち上げ過ぎか?B面の組曲 "Journey To Bliss" はナレーション入りで、何となく聴いていると Gabor Szabo のサイケ色レコードを聴いていると錯覚します。G.Szabo の guiter 音色が好きな人なら買って損は無い一枚です

仕事をしながらレコードをBGMとして聴くことが多いですが、本盤はダメ毎回注意力散漫(無意識に受けているので)になり仕事になりません。

A-9165 ALBERT AYLER / LOVE CRY

2024-06-14 10:32:37 | IMPULSE


A)Donald Ayler, trumpet #1-3,5; Albert Ayler, tenor, alto sax #1, vocal #1; Call Cobbs, harpsichord #3,4,6; Alan Silva, bass; Milford Graves, drums.
Capitol Studios, NYC, August 31, 1967

B)Donald Ayler, trumpet #2; Albert Ayler, tenor, alto sax #1, vocal #2; Call Cobbs, harpsichord #1; Alan Silva, bass; Milford Graves, drums.
Capitol Studios, NYC, February 13, 1968

A1. Love Cry (A)
A2. Ghosts (A)
A3. Omega (A)
A4. Dancing Flowers (A)
A5. Bells (A)
A6. Love Flower (A)

B1. Zion Hill (B)
B2. Universal Indians (B)

Impulse 盤を毎週一枚紹介していた頃、良く判らない未知の盤は「理解するのに最低でも通して3回は聴かねば」と義務感(?)を伴った聴き方をしていましたが、現在は気の向いた時に聴くだけなので久しぶりの Impulse 盤紹介になります。
冒頭の "Love Cry" を聞いて sax の音色は A.Ayler だけど「A-9155 ALBERT AYLER iN GREENWiTH ViLLAGE」とはガラッと雰囲気が変わりマーチングバンド風に感じますが C.Cobbs の harpsichoord が加わった青地タイトル曲は、それが薄れ大人しめの A.Ayler 。本領発揮の演奏はラストの Universal Indians だけど好き嫌いが分かれる曲です。私はアルバム全体として中途半端な印象で、今一つ物足りなさを感じました。

A-9164 BILL PLUMMER AND THE COSMIC BROTHERHOOD

2024-04-25 12:21:15 | IMPULSE


Tom Scott, sax, flute, electronics; Lynn Blessing, vibes, bells; Mike Lang, piano, harpsichord; Hersh Hamel, Ray Neopolitan, Bill Plummer, sitar; Jan Steward, sarode; Hersh Hamel, Jan Steward, tamboura; Ray Anthony, Dennis Budimer, guitar; Bill Plummer, string bass; Carol Kaye, Fender bass; Bill Goodwin, Maurice Miller, drums; Milt Holland, tabla; Mike Craden, transceleste, duo vigong, American tree bells, boobams, surrogate vithara, which stand.
Los Angeles, CA, September 21,22 1967

A1. Journey To The East
A2. Pars Fortuna (Part Of Furtune)
A3. The Look Of Love
A4. Song Plum

B1. Arc 294 Degrees
B2. Lady Friend
B3. Antares

何でも有の Impulse ならではの一枚、sitar 奏者の B.Plummer のリーダー作です。 A面1曲目の "Journey To The East" は呪文のような語りと sitar で始まり何かを期待させます(私だけ?)。次曲の "Pars Fortuna (Part Of Furtune)" から T.Scott の sax が前面に出てきて洋楽のカバーも含む軽めのジャズになり残念。しかしB面の1曲目 "Arc 294 Degrees" で再び sitar が大きく取り上げられ期待が高まりますがサイドメンがジャズ演奏者なので中途半端感も有ります(ジャズのレコードだから当然なのだけど)。一般的には T.Scott のグループに sitar 奏者が加わった演奏と考えたほうが良い一枚なのかも。「The Concert for Bangladesh 」の Ravi Shankar の演奏でも聴いてスッキリ(?)したくなりました。

JOHN COLTRANE / OLE (Impulse)

2024-04-10 07:11:45 | IMPULSE
私の場合 John Coltrane のリーダー作で興味があるのは主に Impulse 時代のレコードですが、例外的に BLUE TRAIN (Blue Note) と OLE (Atlantic) 、サイド参加では MIILES 時代の KIND OF BLUE 期のレコードも聴きます。今回紹介するのは Atlantic 時代の "OLE" を Impulse 盤として出した一枚。録音されたのは Atlantic - Impulse 期が重なっている期間なので 同じ曲を Impulse でも録音したと勝手に判断し入手しました。聴けば判りますが同じ音源、ジャケットに非売品と有るので何かの記念で関係者に配ったものでしょう。聴きものは勿論 "OLE" 、曲良し、メンバー良し、演奏良し、長尺だけど飽きることなく楽しめて文句無し、大好きな一曲です。でも Atlantic 盤を持っていれば不要です。B面の二曲は元々Impulse 期の録音だと思います(まだ聴いていません)



Freddie Hubbard, trumpet; John Coltrane, soprano, tenor sax; Eric Dolphy as George Lane, alto sax, flute; McCoy Tyner, piano; Reggie Workman, bass; Art Davis, bass ; Elvin Jones, drums.
A&R Studios, NYC, May 25, 1961
A1. OLE