
訪問者 様の人数も増えておりますが、閲覧数も昨日今日と1000オーバー。
ありがたいことですが、このブログって「何が」おもしろいのでせうか??
↓ ショッカー秘密基地「改造人間のお部屋」遅々として進まず。


一昨日から、ウチの猫の体調が悪いのでキツい臭いのする塗装や接着剤の使用は禁じております。
で、オリンピックも高校野球もどうでもいい人間なので・・・・
「ただいまより、次回改造予定のミクロマン、緊急メンテナンスを行う!」

↑ これが黒パンダ団に捕らえられたミクロマンたちだっ!!
(やっぱり、ワタシが悪の総本山だな。)

ジュウマンたち…いや、いいんですけどね。こうなると、こいつらの首をもいで、改造しにくいわー。
で、虎ミクロマンの足首が折れていることに気がつく。・・・改修作業~

・・・しばらく眺めていて「おおっ、こいつはタイガーマスクに似ていないか?」
「原作版デビルマン・ミクロマンボディ」+「アニマル消しゴム・とら」+「ブーツっぽい靴」がレシピです
(誰に必要な材料リストだ??)
奥さんに「タイガーマスクに似てるよねー」と告げたところ返答はありませんでした。学会に発表するぞ

ガチャガチャの男性キャラって少ない上に原型師さんの「愛情」が少ないようで、なんか…まぁハズレでしょうし。
で、ジャンク化してたミクロマンのパーツを合体させていって…↓

増えたぞゼクトルーパー・・・あんまりうれしくないか。
股関節がへし折れるのが一番重傷なんですよー むりやり球体関節を移植するわけですが↓

足がはみでている・・・それに比べれば、「腕ぜんぶ総とっかえだー」の方は早いです↓

このゼクトルーパーさんの頭部は、昔々ウチの奥さんがキャストで複製してくれた一品です。
ガチャガチャの秀逸な「ゼクトルーパー」頭部が

「いっぱいほしいのだー」と呟いていたら「余ったキャストで複製しちゃる」ってワンフェスの前か後にしてくれました

ちなみに「触覚」は靴下についている「引きちぎれない、ビニルのようなプラスチックのような細いアレ」です。
で、なんか頭部に困るとゼクト頭が使われる。


で?

キャッツ・アイ軍団。

こいつも

こいつも

この子も

そして、この子も

腕部の付け根関節にヒビが入っていました。 引っ越しの振動で、弱いところにダメージが集まったのでしょうか。
同じ工場の、同じロットだと、材質も一緒でしょうし(後期ミクロマンは強度が低いと言われています)
瞬間接着剤を流し込んで修復作業。
ジャンクの塊で出来たミクロマン・・・ずっと進捗なしの二人発見↓



もうね、投げだそうかと。でも貴重なミクロマンを・・・
オモチャを意図的に捨てた経験はないワタシです。人形には生命が、とは思っていませんが。
(そう言いながら、メカ系は平気でジャンクや野ざらしや適当に完成させているなぁ)

↑、でも、こいつら…どうにもしようがないなぁ。そっとオモチャ箱の奥に片付ける。
などなど、手遊びをしている合間に、ネコが小さな声で呼んだらかけよってなでたりする。
奥さんの発案「カツオブシの水とき」を少し舐めた以外は全く何も口にしていない。水くらいは飲んでくれ~
クーラーの冷気が悪いのかと、本日はずっとクーラーなしにしていたら、昼頃扇風機の前にやってきた。
扇風機の風をいやがるこいつが~と慌ててクーラーを28度設定でスタート。すやすや寝始めて少し安心。
わずか2日でかなり痩せたような気がするなー。はやく元気になれー



自分の腰の手術の時「ショッカーみたいに改造してくれよ」と思ったけれど、ネコの病気もすぐ治せないものかなぁ