![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/c5f178372fd2a25da28ad8601177f9cb.jpg)
トイザらス で買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/225eaed6d83af66f9c725377182d831e.jpg)
かなめみお 様 通販ありがとうございます(まだまだ未完成ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c0/2dfec8710b087c8b20cee580e340dd7a.jpg)
ジビエバーinome 猪と鴨のゼリー寄せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4a/e0ccd73584703f01aa9368eb81427831.jpg)
トイザらス で投げ売りされてた サンダーバードのえらいさん 戦闘員の手足で可動を増やす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/d6befe4cd1b5d4a1c232d10d555b414e.jpg)
釣りセットの小道具がけっこう楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/c9e400f6cc62dd40e62f67e4fa73131d.jpg)
↑禁煙立呑み ゼファー食堂
近所に出来たお店です。ウチの奥さんがすぐに行って「緑茶の焼酎割りおいしかった」と。
緑茶以外にも様々な お茶割り がありました。桂花茶割り の写真忘れた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7e/761a29bf97fb5c64d42dc3dcb5502511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/456387f8d8fffd6476fdf38f063bc4c1.jpg)
その帰り道。これまた新店 じゃんぐるまるまる を発見
と、ここんところの「酒場放浪記」の〆は~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f8/9410bd28813f1ce16d506261a6937d66.jpg)
私のお気に入りは ジビエバーinome です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/eb/2f7d0355397e207328fbfafc2ed7d062.jpg)
ワンコインセット いつも違うものがセットされていて美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/fde28a4f9f19565793e3930b8dd2424d.jpg)
……なんだっけコレ? 鉄串が熱くてびっくりしましたが美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/e2ca7f39d8a6f8138ae69d4204fe857c.jpg)
今回の目玉~ヒグマの背脂串焼き すごい脂でした。(カラス串焼きは売り切れでした)
ここに来ると毎回「野生世界では絶対に口に出来ないよなー」と思います
さて↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/36728cf47cb877b13f8ed158f9fc80f8.jpg)
はじめて「ダンゴムシ」ガチャガチャ発見。戦闘員一人と同じ値段でしたが回してみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/4f66e3ad3f985921353732f2f512d81c.jpg)
これが大人気のダンゴムシかーと感慨深い。けっこうカワイイじゃないかーー(気付いていない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/02c21f80c1dbaaac2b6a51d68e264ed9.jpg)
取説はおなかの中に。カプセルなし ってのはガチャガチャ業界でもターニングポイントではでは
ちなみに、私はまだ気付いていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d8/24caa2f5211aaee73fbf5eadf3ddb3e4.jpg)
取説を読む あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/1fe2f3c4b6cd2b1ee390504e3f28a93c.jpg)
ち、ちがうやん~ ダンゴムシじゃなくて、コガネムシだなんてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/51ed5765181a6dd04f3ae43186bbd3e7.jpg)
かわいいんだけど……翌日再び三ノ宮のお店にガチャガチャ回しに行く……もう違う商品になっとる
日本人、どんだけダンゴムシ好きやねーーーん
泣きながら歩いて帰ると、元町商店街のゲームセンターで発見 回す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b6/702f2e701c1d492cfbea0d4251bb1d79.jpg)
茶色いからダンゴムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/82b0978a9dd41e4ae0559aefbc532576.jpg)
キモ、キモ、キモいから ダンゴムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/372e1cff8293c08d26286c0590da2d2a.jpg)
食われかける 野生の世界では人間は弱いよなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/91/f0799be8537f1fd5c7f06a750333f50d.jpg)
ということで、夏休みらしく「虫取り」しました 夏休みの絵日記 おわり
↓虫 注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/f87ade7b1bd65c212ab962d8d7224556.jpg)
けっこう、増えているなー うれしい悲鳴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a4/5e9a10ddd03c0c0fa33a4989dfc35cd5.jpg)
かなめみお 様のドルゲ魔人 少しずつ進めるなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/3c2f5097ae9d3602dd7746fe8e7d2bb3.jpg)
イカゲルゲ うーん。この顔つきがスゴくいいです。愛嬌あるような怖いような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/4b587a1f04fe04a7fe1c7a2af9ad754f.jpg)
この吸盤のすごいこと。 あ、ブツブツ恐怖症のヒトには危険画像かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/3371a1192afebd66b0a7cae5e52c48e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bc/73e8de50ffe4f3784d0efb810efa937d.jpg)
烏賊に章魚 という「これで酒を飲みたい」コンビのチョイスがたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/02b41ca4b1dba4cb81a755b3462bd664.jpg)
イカケツとタコケツ
・・・ サーフェーサーがわりに、薄墨を塗りつけて気泡を確認する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/fc3678ada690799dab15454321db5ace.jpg)
このイカゲルゲ組み立ててますが、組み立て途中で笑うとこがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/65f32b83408e8b21e3e659bd3e17cee4.jpg)
吸盤マジすごい。もう、踊るしかないレベルです
かつて、ワンフェスにて150個を即日完売したという人物に尋ねてみました
「この吸盤、どうやって作ったと思う?」
「・・・・・・つまようじ?」
チガウと思うぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/9d8249403e1dbcd8541b2c75097799ec.jpg)
赤い薄墨が薄くなってない。さらに口の中に墨のイメージで黒を置いたら目が痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/bf29532bf2a90d015928a9ee00ce564a.jpg)
……爪楊枝じゃないってばー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/84fac7f2f2600de2657331a777b90c97.jpg)
この日も「海の幸セット」で寝酒をいただきました(週に何回呑んでるねん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/e01a1d549fb5492ab25ac2bc1a0dbd4d.jpg)
トイザらスで出会う。アメリカンなバカでかい3.5インチプレイセットが復活したかと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/c92efdf884ab87c62cc3de2ed6e5e8b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5f/abb20cb8f943386840062dc301509cf9.jpg)
ジャーマン? ドイツ?? 「味わいは バイEUスタンダード」 ホントかいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/2b3e71ae2b016f864b5d8065cd3a5840.jpg)
うん、音と光やね 「光るライダーベルト」は幼稚園児のとき憧れてました。←世界共通やん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/8ce69667e052a40c3fecc0676285ea71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/99943f25b8ee496482ccedccce2a69af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/65982bd2b7a9563b88fde88958cb25bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/01af2f1ecb627177e26b92aa7b650f10.jpg)
うーんうーん トイザらスで「買(こ)うた止(や)めた」音頭を久しぶりに舞い続ける
で、結局~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6c/1d715a74539f674d10465c67c45f9b58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/01dcdb3f328ef57ecf3b198ba0f3f8a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4e/846d557a3cda61173b04d38382df92c9.jpg)
値引きされているし……コレ、「掌動」に使えるし~ と購入決定
さて、取説を ↓え?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/8653c067a6cc7898a89a84e8718c04c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/4615bde143e07ab848ebc1ff56954133.jpg)
西洋魔術の呪文ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/817a426ca9d980b7a5ece81f1a5dd815.jpg)
「D」はドイッチェラントでしようか。
「GB」はゲームボーイ、「F」はファンネルで「I」はIフィールド 誰か止めて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/617d20ed9404efcc670157ded227a7c2.jpg)
顔に黒塗りでサングラス表現。これがEUスタンダードか でも雰囲気は悪くないぞ……アレ?
人型フィギュアを車のフィギュアに乗せた経験ある人は気付くと思うのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/2c294ae8a5a3fe8074f3f1afc60e55b5.jpg)
脚が、つっかえないのはなんでやねん?? ↓答
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/9908b7f9bb31b0dd4724c2315feefa45.jpg)
EUのせいですか? ドイツ驚異の科学力とはこれですか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/2aed0364daeb80bed3b2d3d4db68d77e.jpg)
オフロードバイクは悪くない ちよっと小さいのも味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/00/5296b00eadb5beb4009f2e476bbe11fd.jpg)
足が・・・あれれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/8822c1543d687f695585177e7f8552f7.jpg)
全然届かない なんでやねーーーーーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e2/7d8a6437f1da95acfd3278ef46945aa1.jpg)
↑3.5インチに見えた私もアレですが。この思い切りの良さに「乾杯(プロージット)」
ふふふ。「掌動」戦闘員を手に入れてからの「簡単改造」を思い知れ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/b71e7d6c81eabec20b9c02fef14835d1.jpg)
じゃなくて、このプレイセットを買った理由は↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/3f1d5d9984a755df4a24e0cc4abffb87.jpg)
ね、使えるでしょでしょ。
擱座したサイクロン号を回収する、おやっさん(または滝)という夢が広がリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/00/1ab402bcff29e2382841d82e90048b2b.jpg)
駐車違反でレッカー移動 という状況に見えたらすみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/924224c2493a3af149f4b490f3e54cc9.jpg)
ヘルメットオンできる3.5インチフィギュアってのもなかなかポイント高いゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/a412b21403ee2c78abc8712636c4d63a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/bc6286f12ee7f49d008ed9f3e11968ed.jpg)
フィギュアはこれでいい。けど、足がつっかえてしまう「車」の運転席問題。
※フィギュアを載せるたびに半身を外したり脚を引っこ抜く流派の人は無縁なんですなー
変形するプラモの「余剰パーツはいったんこっちに置きまして~」は許せないんじゃあああああああ
某画像掲示板で得た知識で解決する。 「つっかえるならブチ破ればいいんじゃない」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/1c058bcb5578f09311ce5b1881180599.jpg)
ニッパーとカッターで切断する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7d/f8cae0d891e468d64e2392d5b4c70578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/baedf15ff1c01d67b467e34725acabb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/1c5c2ed3d887fc7efcafe22e423287f0.jpg)
ミニ・オフロードカー はチョット苦しい
というか、このシリーズ他にも「馬」を牽引しているセットとかあったんですけど、
ボートはともかく馬やミニ・オフロードカーを現地まで引っ張って遊ぶのが欧州では当然?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/960a2a59a2289346fe81d3a303e482bb.jpg)
文化が、まったくちがーう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/daabe531121907d33e9abd941cb13578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/b35a652c03ed887069eb437efbdff85c.jpg)
さて、烏賊ちがう以下、しばし長文です。面倒なら読み飛ばして下さい
トイザらスに行く。お盆だからすごい賑わい。
子供が「コレ買って~買ってくんなきゃお父さんのこと聞かない」微笑ましい光景があっちこっちで
「お父さんのことだけ、もうきかない」
面白いガキんちょだなー と感心したりしてると、上のオモチャに出会う。
ところがところが。
その商品陳列棚に「DICKIE toys 二つ目買ったら50%オフ」って貼り出していまして
「はて、二つ目の値段を半額にするってことか。高いのと安いのを二つレジに持っていったら、安い方を半額にするという『洋服の○○』で定番の作戦であろうなぁ」
と、思いつつも通りがかった店員さんに尋ねる。
「いいえ、半額ってことです」 「???」
チキンな私は、それを聞いても「うーん、じゃ、じゃあ……」と同額の二つを持ってレジ前に並んだわけですよ(オフロードとフィッシング)
そしたら、マジで合計金額の半額になりました。・・・え?
ということは、「一つ買おうとして並ぶ」と「二つ持って並ぶ」が同じ金額ってことだったのか???
あまりにも売れないから、本部のエラいさんが誤った指示を全国各支店に送ったのかそれとも
「早く棚をあけたいんじゃ」という「投げっぱなしジャーマン」な事情でもできたのでしょうか
大丈夫か「ドイツおもちゃ」これが「EU」風味なのか
……大丈夫じゃないから投げ売りなんだね
以上の文章に疑問が生じたアナタ。 ぜひ、最寄りのトイザらスで試してみて下さい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/27d3a904626453f507209e594e46084a.jpg)
つまり、二つ目のコイツ↑はタダってことですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/22/21661eaf0c6d6313a774a98963dd38d3.jpg)
男の子なら一度はあこがれるか? ジープ って、けっこうデカいんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/7a8a7dd713d7150ec78068efd288cf49.jpg)
「足がつっかえるならば(略)」パート2実施。 見事におさまるナリ
さらに荷台の邪魔な部分をとっぱらえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/5260701f128801cf54391556d466118b.jpg)
六人乗ってもダイジョーブー ……ゲルショッカー戦闘員、残りあと七人かー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/3c3da2731cf4f4cfc6d182914c64bae8.jpg)
もう一人いたゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/5152134159eb9679646907a569afee50.jpg)
さて、付属品の紹介も。 これがまた結構面白い品々でっせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/cbae4f6cb8e999e7bda8e5a3d97143e0.jpg)
ドローンと操縦器か。現代デスネ-。
ウサギ島でドローンで遊んでいる親子連れを見たのは何年前かなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/3aca2d4c2d6e87ba20a32977eceadfc0.jpg)
カメラ。バズーカー砲のような望遠レンズがあればもっと良かったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/875a4fd7f40c0d06ae98464c8ea16178.jpg)
懐中電灯と……これ、何だろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/739bf86addaf4d0a1be998276d10c488.jpg)
燃料容器と工具などあれこれ。GIジョーサイズならばアイテム豊富でしょうが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d7/83bd848235788ea7d6dcab8013cd5696.jpg)
3.5インチで無線機とか、初めて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1f/1ee6631a4f1ebff1ea911c3b556dfccf.jpg)
釣り 一式?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/94a7649e82c6ad3af979aaa65f5ec4d0.jpg)
きれいに着色すれば、見栄えの良いアイテムになる気がします ああ、そんな日が来るかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/93/59ee8daa898bb8868cc34da995bc17fb.jpg)
以上、たまにはトイザらスに行くべきですなぁ
おしまい
・
・
・
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/6be16e6a76cfd7e5fc987f026e23530a.jpg)
髪の毛の話題はやめてー
・
・
・
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/dcd5266d2bd91889a70e98a3380747e6.jpg)
イカゲルゲのタイツが「さえばりょう」してましてなー
かなめみお 様の再現度を検証せねば イカゲルゲ回を見直す方法を検討
・
・
・
・
・
2つ買ったら、一つは無料??
後追い実験をせねばなるまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/92b626e09e79cdc95811edd665ee5015.jpg)