黒パンダ団 港街支部

掌動などフィギュアのブログです。
旅や酒場放浪記も時々あります。
人生七転八倒。

掌動仮面ライダーX

2020-03-12 | 昭和ライダー


 『仮面ライダーX』は、1974年2月から10月まで、毎週土曜に全35話が放映された。

 1974年という年は・・・

 長谷川町子の4コマ漫画『サザエさん』が病気によりこの日で終了
 『ベルサイユのばら』が宝塚大劇場で初演(以後宝塚歌劇団の代表作に)
 『アルプスの少女ハイジ』放映開始 『宇宙戦艦ヤマト』放映開始。
 「小さなバイキングビッケ」放映開始「グレートマジンガー」放映開始
 『ゴジラ対メカゴジラ』『スティング』『エクソシスト』『愛と誠』
 巨人の川上哲治監督が勇退、後任に長嶋茂雄就任
 インド天然痘流行 - 本年1月から5月にかけて発生15,000人以上が死亡
 ベストセラー 五島勉『ノストラダムスの大予言』
 「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)放送開始
 「ありがとう浜村淳です」(毎日放送)放送開始、2018年現在も放送中。
 小坂明子「あなた」フィンガー5「恋のダイヤル6700」「学園天国」


 
 本日のゲット品 (その横は慌てて出発したので片付けていない製作途中品です)

 三ノ宮の調理器具専門店にて。店に入るなり、奥から強そうなおばあちゃん女性が登場
 ウチの近所の模型店のおばあちゃん店主とは、雰囲気が全然違う~
 「すみません、皮を剥く道具がほしいのですが・・・」
 「ここらへんにあるよ」(ぶっきらぼう口調) ピーラーが幾つかある
 「ウチの奥さんは持ち手が木の方が好きみたいでして」
 「あ~。じゃあ、こっちだね」と奥からしっかりした皮むき器登場 (なんで奥に?) 



 ¥100均一店で購入したピーラーは、使いにくいため、我が家では出番が皆無と化している。
 この¥840の皮むき器の威力はどれほどか、乞うご期待!! 



 マッハアキレス「オマエは何を言っているノダ?」

 一昨日の戦利品 合計¥400↓


 なんのキャラだかわからない。しかもウチにあったような気もする



 この厳つい(イカツイ)義手が、このキャラの何かなんでしょうなー(棒)



 Xライダー「興味も無いくせに買うんじゃない」



 ララアさんです。 ん? ララアなのかララァなのか・・・
 ぐーぐるに「もしかして: ララァ」って言われたorz



 なんとも言えない目つきです。彼女だけ¥200



 アポロガイスト「なんでも金銭に換算するのは品性が下劣な証拠だ」 X「おれじゃないって」



 うーむ。 エバンゲリオンの人 だと思うのだが。ちがうかもしれん



 もう、ミクロレディサイズのガチャポンフィギュアを見かけることがなくなってきたんですよ
 
 今後、掌動「女性」バージョン発売の暁に「ああ、このサイズに合う頭部が無い」ってならないよう



 事情あって、本日はニトリに行ってきました。その帰り道



 町で見かけた不思議な立体物のコーナー その①





 初めて通る道は面白いモノがいろいろありますなー



 町で見かけた不思議じゃない立体物のコーナー① 薬局には居るって安心感



 桜の開花には、もうしばらく時間がかかりそうですな



 この白い花は我が家では勝手に「ネコヤナギ」命名したハズ(←おそらく違う)満開ですなー



 ふ、ふつくしい

 空腹に耐えきれず、入ってしまう『りんりん小籠包』



 ああ、小籠包のスープって、なんでこんなに美味しいのでせうか



 昼間っから注文する瓶ビール なんで、たった一本でこんなに酔うのでせうか



 ヒトデヨウキヒ「以下、酔っ払いがキーボード叩いておりまする~」

 瀕死の神教授は、最後の力で息子・神敬介にサイボーグ手術を施し、深海開発用改造人間・
 カイゾーグとして蘇らせ、「仮面ライダーX」の名を与える。  パパって・・・




 ※画像はネットから

変身プロセス 前期(第1話 - 28話、劇場版)
「セタップ(Set up)」のかけ声と共に、首から下に専用スーツとベルトが出現
ベルトの左腰のレッドアイザーを右手に、右腰に取り付けられたパーフェクターを左手に
レッドアイザーを頭部正面に構える(交差した両腕がXの文字を描く)
レッドアイザーが変化してXマスクが出現、顔に半分ずつ自動装着される。
パーフェクターを口に装着することによって体内メカが起動し変身完了。
ライドルホイップで「X」の字を描き「Xライダー」と名乗る















 以前、ミクロマン改造のXライダー用に作ったコレを掌動にも流用可能
 ・・・ありがとうバンダイキャンディ様

 「ライドルホイップで「X」の字を描き「Xライダー」と名乗る」 ←の撮影を忘れてた・・・





 サソリジェロニモJr. 「俺の親父を殺した仇を取るのだ‼」



 GOD悪人軍団の1人にしてGOD機関最後の刺客。食玩「ソフビ道」のおかげで簡単改造



 以下、いつものようにアンチョコはコレです
 (教科書を予習するのに、いちいち調べたり考えたりせずにすむように作られた手軽な参考書。
 虎(とら)の巻のこと。(「あんちょく(安直)」の音変化》
 ググったりヤフったりする現代ではアンチョコも消滅語なのかなぁ



 ネプチューン(神話怪人)とはGOD機関の改造人間第一号怪人の名称である。鳴き声は「ネプゥー」



 ウチのネプチューンは 某アメリカ映画のフィギュア改造で「海の神様」っぽく



 1話ではギリシャの靴を思わせる網目模様の入った黒いブーツを履いていたが、
 再生後は他のGOD怪人同様赤いブーツになっている。 (ええええ―――)



 背景がいつもの「刑事さん、私が真犯人です」みたいな岸壁ですが、海の怪人ですからね



 正義の使者Xライダーへと生まれ変わった神敬介との激闘の末、『Xキック』を受け空中で爆散。


 
 ネプチューン「ま、まだだ。奥の手で道連れにしてやる」





 背景失敗



 これもなんか目がぐるぐるする~

 

 マッハアキレスとは第9話第10話に登場するトロイア戦争の英雄アキレスをモデルとする神話怪人。
 鳴き声は「グエーッ」  鳴くのか・・・

 冷静さに欠ける性格で、上司のアポロガイストから「瞬間湯沸かし器」と称されるほど短気。



 ええ。手元にあるジャンクパーツを当てはめての簡単改造です。

 きっちりかっちり3.75インチで再現している人もきっといるのだろうなぁ~



 ちゃっちゃ と作ってブンドド遊び がしたい私は「巧遅は無理ゲーだから拙速拙速」しかないのです



 Xライダー「そんな引き締まった腹筋は許せん」

 先日の夫婦の会話
 「一粒呑んだらおなかがヒュンってへっこむ薬の発売はまだですか?」
 「そんなの販売されても一粒10万円とかするよ。買うの?」
 「うっ・・・・・・買う・・・かもしんない」
 「老後の蓄えをそんなことに費やすの??」
  その一言で、脳内の論理展開マシンがすごいイキオイで作動開始!
 受験に備えて学生時代は勉強し、就職に備えて、結婚に備えて、子供が出来たら
 家を買うために、年老いたときのために、そして死後のために・・・
 私はだいぶパスもしているが、ずーっと「備える」人生で
 よいのであろうか(いやよくない)
 今こそ、最後の最後、「備え」を使い倒す時期ではないのか!!
 そう、我は今こそ「老後」なりいいいいいいイイイイィ~

 ちょっと『ジョジョの奇妙な冒険』っぽいな、と。

 翌日「一粒10万円の薬は買わない。オモチャ買う」って言ったら
 「はぁ?」って言われたナリー  
       (※いつもの如く多少のウソ成分あり)



 ユリシーズ 第13話、第21話に登場。予言者「ゴッドラダムス」に化け、自作自演の
 不吉な予言で都民を混乱させる。右肩にあるヘビ   ? 
 あれ?ドラゴンを退治した人、じゃなかったっけ?

 身体に巻き付くドラゴンと見るか、身体からドラゴンが生えていると見るか

 で、手を動かしてみたところ ↓



 うーん・・・



 うーむ。

 マスクはライフマスクの型から作製したもの・・・じゃあ、人型の頭部を使おうってしてみたのですが



 アポロガイストの頭部にも人型の顔があるのではなかろうか



 アキレスとユリシーズとアポロは、そういう人間関係なのではなかろうか(←違います)



 こんな感じで



 ケルベロスって地獄の番犬で、頭が三つあるのではなかったか (てきとーな知識で作るナリ↓



 すまぬ



 オカルトス「今日こそ貴様を食い殺してやる!!」



 なおアポロガイストは今回の作戦には関与しておらず、
 現場に到着した時はすでにオカルトスは倒された後だった。 とほほ



 なんで、ヤギは悪魔なんでしょうなー?



 えっくすらいだーはゆうれいかいじんおかるとすとじごくのばんけんけるべろすにおいかけられている



 くるーざーのじそくは700きろだ。いぬでもゆうれいでもブッチギリだぜぃ





 ムカデヨウキヒとは、仮面ライダーXに登場する美女(?)怪人である。



 「お前たちは運のいい娘だねえ。あたしの素顔を拝めるなんて。」



 楊貴妃の死体を盗掘したGOD機関が、彼女の死体にムカデの能力を植え付けて作り上げた



 キングダークが
 「誰が力づくで奪えと言った?お前の美貌にモノを言わせ、騙し取れと言ったのだ!」
 と叱責するシーンはかなり違和感を覚える気がしないでもない…。 ピクシブ百科事典より



 これくらい美人さんならOK? 



 けっこう前に作ったきがするのですが。掌動Xライダーに向けて準備してて良かったよかった



 やーばーいヤツです



 インディジョーンズのフォギュアに チョビ髭つけたら



 そしてヒトデっぽく、デコレートする



 「吾輩は残酷なことでは世界を震え上がらせた地獄の独裁者ヒトラーの化身だ。
  口を割らせる方法はいくらでも持っているぞ‼」



 Xライダー「オマエはしゃべるなー」



 終戦から29年経過とはいえ、親世代にはヒトラーはまだ記憶に残る人物であった。そうな・・・



 「神啓介君ようこそ。俺はGOD先鋭隊・一つ目怪人キクロプスだ」



 ちがうやろ



 えっくすらだーはしゃげきのめいじんふたりにねらわれて大ぴんちだ

 『仮面ライダーV3』で仮面ライダーシリーズの人気は頂点に達したが1972年12月に放送開始した
 『マジンガーZ』の人気で「変身ブーム」は陰りを見せ「ロボットアニメ」に取って代わられようとしていた。

 ならば、Xライダーの敵怪人に ↓



 ブロッケン伯爵 Dr.ヘルの部下の一人。鉄十字軍団の軍団長。
 元ナチスの将校で、爆風で吹き飛ばされた首を自ら拾い上げて走った、という武勇伝を持つ。 

 こいつもアカンやつやー



 伯爵のツーショット。 

 ブロッケン伯爵の独特なビジュアルの由来は
 作者曰く「あしゅらは縦割りだったから今度は横割にしちゃおう」ということらしい

 あ・・・・・・



 ウチにいたわ。 キューティハニーの敵らしいんやけど ←調べる気が無い

 ミクロマンボディの経年劣化が掌動のボディのおかげで、今復活する。・・・誰かしらんけど



 うーん。永井豪先生ってすげえなー



 Xライダー 「こんなヤツラと戦わないといけない1974年ってハードすぎるやろ」

 内容の変遷
 視聴率の向上や児童誌での話題作りなどのために強化策の投入が行われたことで、
 時期によってその様相を大きく変えている。
 登場する怪人たちも、ギリシア神話やローマ神話に材を求めた。
 歴代ライダー怪人を手掛けたエキスプロのデザインにより、
 彫刻を彷彿とさせるような造形が特徴で、
 従来の動物や機械などをモチーフにしたキャラクターとは一線を画している。



 ベルゼブブ は「女神転生」シリーズに登場する悪魔(仲魔)の一体。
  古くは原作小説から登場する古参悪魔。種族は基本的に魔王>魔王(女神転生)
 よく知られているベルゼブブの肖像「羽にドクロマークのある巨大蠅」は、
 コラン・ド・プランシーの地獄の辞典(1818年初版)が出典



 Xライダー「これ以上ややこしいヤツは出てくるな~」



 べるぜぶぶ「グエッ」



 Xライダーの戦いは続くのであった・・・

 つづく







「キューティーハニー 及川」でググったら出てきた~かっこいいなー












 この写真、肩をぶつけ合うイメージで撮影したのですが

 「おにいさんおにいさん、ウチのいいコと遊ばない?」
 「ど、どんな子ですか?」
 「ちゃおちゅーる大好きなアメリカンショートヘアーの仔よ」

 に見えませんか?



















  

 











 









 











 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿