![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/250a5a7ff04513f5c54a37f01125e602.jpg)
「世間ではコロナウイルスが猖獗をきわめているため、通販は控えるのじゃ」
と、奥さんに言われたのですが注文したのは昨年の10月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/02/b496f9fc02054bf0eb62e8daeeb8fcfb.jpg)
オーズ「いろいろな商売が大変だよね」
戦闘員「できる限りの協力はしたいよね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dc/b0c44cd3a9c53638e0e3a02e277b283a.jpg)
昨日は徒歩で駅三つ分歩きまして~三冊ようやくゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/714a9a8c89092b0b9145f4d0f4eb1f01.jpg)
お、俺の身体が・・・・・・状態だったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/9ea0addba7dae7eee25348e43156f192.jpg)
自分の身体が暴走しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/82/f117aa915c5da7eb7f7068209ca0f348.jpg)
アンク「軟弱なんだよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/278fb8d1d8c01233bc4d2474972382f0.jpg)
スーパータトバ ←うちのミクロマン簡単改造のモノです
こ、こんなものまで商品化ありがとうバンダイキャンディ様(プレバンだけど)
そして!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/40472b501607cf4d2a1843f89f81fbed.jpg)
(↑画像はこれまたウチのミクロマン改造でございます)
SO-DO CHRONICLE 層動 仮面ライダーオーズ BIRTH UNIT 予約開始!!
ということで、今回は『仮面ライダー オーズ』ばっかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/37b45521b3482ffd9823aff5338ec55f.jpg)
層動仮面ライダーオーズ で一番ほしかったのはコレかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d9/fcfbc55d3343917a8e9463c45b7df74e.jpg)
ベルト部分以外、全部塗装で仕上げてしまいました。あ、元からの塗装箇所は大切に残して~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/e3f3a9997de9f4d9469d6ba10fa2fc82.jpg)
↑食玩ミニソフビで簡単改造したミクロマンですが、胸の紋章(オーラングサークル)が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/c3f595775db39157016af21d3ca8afaf.jpg)
頭部(顔)のクリアパーツもウレシイですが、きちんと彫刻された立体物はいいですよねー
ラバーストラップそしてクリアホルダー、てめえらはダメだ(←個人の感想です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/128df8b45fd67a34923d7a2249ed811a.jpg)
プトティラのオーラングサークルなんて金色までも格調高い良い色なんで、シールも貼れねえええ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/d6631faf3484490a30c023c0840e4994.jpg)
メダルクラッシャーに相応しい、高貴さと禍々しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/31/bef62e4a4e11359b8f0835f24f1c49cf.jpg)
シャチはいい。タコもまぁ許す。ウナギって発想はどこから来たのだ 「シャウタコンボ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/88c32aeb1f31903c9c3a3fb3e818195e.jpg)
こいつのオーラングサークルはちょっと残念ですが、シールの発色がきれいなので良しとする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/10f710d5cd57ae59caab9b6db125deab.jpg)
うふふふふふふふふふふ
ただ、・・・・ねえ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/70/7ce84d554f0f4ce82711ec8564269106.jpg)
層動と掌動を並べると、これくらいの身長差があるんですわ
(↑コイツ、また言っていると聞き流してくらさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/b613e7f59a0609fcb1d75569f1e2de01.jpg)
オーズとショッカー戦闘員は
「1971年の『仮面ライダー』第1話から数えて仮面ライダーシリーズの放送話数通算1000回」
の記念放送回で共演しているので、どうしても並べる必要がありますよね
・・・はっ、もしや。 ここのブログ以外では並べることはあんまりないのだろうか?
世間ではオーズとショッカー戦闘員のツーショットは珍しい??
と、一瞬だけ懐疑を抱いたが、一瞬で済ませたので、このまま進めようっと(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/cd12d8870f9084f606a1e9b01262f6f4.jpg)
戦闘員ではプトティラには勝てまへんわー(あたりまえだのクラッカー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/76906250e348c8641ac606ed6131d634.jpg)
タジャドルでも、身長差が・・・どちらも中に人が入っているわけで~(中の人などいない説)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/7ec6bacf24f037ca18c4b2f499023910.jpg)
ミクロマン改造は(もう捨てても良いかなぁ)などと思っていたのですが。
この身長差を見ればまだまだ必要か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/2c23e460fb6ef60e630c6fcbef11237a.jpg)
こうやって並べんでいると、同じ世界で生きている同士って気がしますよね(←妄想が暴走ナウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/1c9d73bd640e680884c1081c9fce0c51.jpg)
昔作った、ミクロマン改造の部分部分のパーツがけっこう良さげ。(ガチャガチャのパーツだっけ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/24/db2afb7383086699ed6ce67dc04a9f6c.jpg)
層動もきっちりモールドが気持ち良いので「この勝負はドローとする」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/62b52251a271833fa6e7ead053a6aaac.jpg)
背中の穴にBJPを差し込んで、仮の↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/c91da4f9d394b4913aaabddf7f2478ec.jpg)
羽根つきに変身 と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/77/57b74179783c7f09fd75288aba503ffa.jpg)
ミクロマンのプトティラはチビマッチョって感じで、こういうタイプも怖いよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/b34ba08ec5eb6367b6610fbe931dd6ef.jpg)
クリアパーツのエフェクトがお気に入りでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d2/09730bfa056472d39216525b62058c15.jpg)
食玩ミニソフビじゃなくて、景品か何かのパーツだなこりゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/59/092ada2e29022bf0c24be7bce143d3a2.jpg)
平成生まれや令和生まれは「バックシャン」って言葉が理解出来るのでせうか?
※「袖コンシャス」、「バックシャン」が今年はよく聞くフレーズです。中でも、「バックシャン」は後ろが大胆に露出されていたり、リボンなどのディテールがあったり、後ろ姿がはっとするデザインのことで、最近着ている人を良く見かけますね。←などという文章を見るとわかっているんだけど、わかっていないのではないか、と思うわけです。私にとっては「小股の切れ上がった」が理解しきれないのと同じかもしれません。プトティラはバックがいいシャン ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/66a0bbf862d85761e93ff6a5a068c888.jpg)
左と右のどっちがカッコイイか どっちもいいけどなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/89ca683f4fe46c1849d3ce84b79f6f0b.jpg)
食玩ミニソフビ「シャウタ・コンボ」製作時のコンセプトが確か・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f9/a1d31c948c06e2ad5176e94ba10fa89f.jpg)
ぬらりとウナギのようなスタイル だったのです。(10年前の記憶だけどな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/94/410d63dbb7ceef7b5f2e8c99b448ab60.jpg)
10年経つとオーラングサークルがよく見えないですなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/421419aea3ef9e31af5915f2c0565cc3.jpg)
層動のシャウタの胸はくっきりはっきりシャチが見えてうれしいですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/4fa348866380fed49a3f8a492f7685dd.jpg)
なんか、勢いで作ったなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/592faf2841150ef9f46aecbfee93cc57.jpg)
異形のデザインというか。この頃はおう既にかなり壊れかけていた時期だったよなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/13/0f9e09c520aca295b759dbe2e50d6b25.jpg)
食玩ミニソフビも『オーズ』はがんばってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/3a052178d96c2c29cff8086e54a708bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/93/27d0e6e1e549ce77ce404fab891d9541.jpg)
タトバの「タ」を立体化したい、がコンセプトの魔改造だったような記憶がほんのりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/c3245a49523058f850cbf2295d74470b.jpg)
アンクが3人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/c5fcbf52fc2b5f6e2d4f245f2d02fa48.jpg)
アンクはコレなんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/f4981e519e09fd11c3afb28c545b98d5.jpg)
メダルを欠いても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/d1052d62a4d4c566ca1236cd7bc47bd0.jpg)
グリードの欲望のまま、完成体を目指した結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/52d960da4736a75533472b50f9cf2b87.jpg)
というコンセプトの「イキオイで魔改造」したひとつですなー 10年か~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/759f2d71ccdd703bcffd7317a6126aa0.jpg)
背中の羽の色は
「マジックザギャザリング」の「バードオブパラダイス」
を見ながら塗ったような記憶がありまふ ああ、10年前10年前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/3929679d4d20240b67967497ba4b4ad5.jpg)
里中ちゃん。きっと、あっけなくバーススーツを着こなすハズ。って感じでミクロレディ改造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/208a84fe7fa73265501b172dbdb71495.jpg)
SO-DO CHRONICLE 層動 仮面ライダーオーズ BIRTH UNIT プレバンで予約中ですだすどす
で、バンダイキャンディ 様・・・ ↓ まだですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/3c13526d5c07483ddad4211a858ed8b2.jpg)
グリード4人と鴻上会長のセットとかいかがでしょうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/f298fa7a2f2274dbddb96f376cdf7021.jpg)
おわり
以下、雑文です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e5/426215d2886a03b2591655295154a4c3.jpg)
ハイキューの新刊、やはり書き足しがありましたね。この作者は毎週余分に描いているのでしょうか。
ページが足りなければコミックスで使うからって、満足イクまで描ききっているのでしょうか?
で、その書き足しが「イイ」んです・・・ああ。最終章も目が離せないのですが、
やっぱり高2高3編も見たいって思います。
「鬼滅の刃」は、きれいに完結させてから、他の作者さんの手によるスピンオフや番外編でも
十分良い気がします
けれど「ハイキュー!!」は作者自身に描いてもらわないといけない気がします。
コマ割りもレタリングも
そして小さなコマの表情や仕草も作者自身でないとダメだーって思うのです。
だから書き足しが満足の一冊でした。
「Dr.STONE外伝『reboot:百夜』」 ロボットにでも泣かされるのだなあ
・・・って連載時に思ったので買いました
そして、また泣きました。 ・・・可哀想過ぎるだろ。
でも、ちゃんと親友が気付いてくれているからね。
「呪術廻戦」は、やっぱりまとめて読むと面白いな~ こっちもメカに泣かされたぜ(メカじゃねえ)
などと暢気に漫画を読めるようになる前のことです
日本中の学校が突如休校になったため、給食用の食材が余剰となり廃棄することに?
牛乳やタマゴをなるべく消費しましょう というアナウンスに賛同した我が家は早速購入
ところがところが。私のおなかがゴロゴロと・・・・え、今までそんなことなかったのに
「年を取った男性はアカディにしないとダメって話あったよねー」
とせせら笑うウチの奥さんでアッタ。
が、しかし。数刻後。私は布団に包まって胃を押さえ続けるのでした。
すると奥さんは(これはきっと3月無収入になってずっと家に引きこもっているもんだから)
陰々滅々としてると、アレを再発すると懸念したらしく「外に遊びに行こう」と
誘ってくれたのですが、私はそれどころではなく、慌ててトイレに駆け込むこと数十回
ついにはトイレの国の住人と化したのでありました。
翌日も、ほぼ一日中トイレで過ごし・・・世間のトイレットペーパー騒動知ったことか
結局丸一日絶食。翌日も、ほぼ水分のみで過ごしました。めでたくないめでたくない。
牛乳パックが微妙に膨らんでいた気がしたのに、口にしたのが敗因か?
ようやく昨日になって外出する気になりました(トイレ断ちってことか)
で、昼食に↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/e163f063ad8811fe706791160e6c140e.jpg)
ラージクマール さんのカレー (の香辛料) で床払いじゃい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e7/41386e1b43dfdbb337aa48849411ca7c.jpg)
あさりのカレーは本日まで、だそうです。 昨日も大盛況でした~
ただ、ね。体調が悪かったからか「おー、すげえ」ってビックリ感が少なかったのです。
「ああ、前回同様に美味しいなー」 で終わった感じです 。(←それで十分スゴイんじゃん)
うーん、コチラの心技体がともなっていなかったからかなぁ~(カレー道は深い)
「人生には驚きが必要なのさ。予想しうる出来事だけじゃ、心が先に死んでいく」
ちなみに、毎回驚かせてくれるのは ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/9cd212137f50d957862ff352902f725c.jpg)
食堂みあくち さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/afaa720062f0d4351629d30601069ada.jpg)
先日は夜に呑みに行きましたが、そのときの写真は奥さんに任せたので~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/cf3fbce3d542a1ebf32d95e3c2f76794.jpg)
プトティラ「このブログはおまえの絵日記か」
はい、そうです。
最近一番驚いたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/c904c2ba7e6041d5273092718ec991fe.jpg)
なんでもない人通りの少ない道に ヤクルト が居たことかなー
どっとはらい
追記。 さきほど奥さんからメール
「二日酔いと思っていたけど、もしかして、これはノロでは?」
寝込んだら、耳元でどっかに遊びに行こう計画の続きを語ってしんぜませう。
休館や中止になったイベントは無理だけど「明太パーク」行きたいですねん
おわり
・
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/842000697c81f500a474e6b9c54016a5.jpg)
イズ「私の出番は?」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます