![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/3fbc13cd199bfe9c53028bef0d4c744f.jpg)
朝のテレビで「本日は梅雨の晴れ休み、絶好のお洗濯日和です」と言われたので洗濯機をフル可動。
違う「稼働」。
それが終わってから撮影したら・・・また逆光だよー
ということで、ミクロマンひとすじのこのブログ(そうかな?)としては不本意ですが1/15サイズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/e4dcf1b2c1439bea6955a7cc1f305b52.jpg)
「オンロード車とオフロード車を巧みに使い分けたサイクロン号のオートバイスタントは、スピーディーかつ
スリリングなドラマ展開を実現。このサイクロン号に象徴される“主人公の特性を最大限に生かした夢の
スーパーマシン”というエレメントは、その後の特撮・変身ヒーロー番組にも多大な影響を与えることになった。」
(取扱説明書より)・・・「ばくおん」もいいですけど、バイクメーカーはこっちにもスポンサーになって、
子供心に「バイクのカッコ良さ」を刷り込むという…まぁ、バイクは危険だと言われたら一緒なんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f7/65a04b267441d7eb917888815e7e054b.jpg)
でも、私たちの年代が後に80年代のバイクブームの構成者となった一因として、仮面ライダーは欠かせない?
私的には「750ライダー」や「ペリカンロード」「湘南爆走族」も大きいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/ff412e0a7c6be0069ad82b21fe0ac0c0.jpg)
うーん、ダサいけどカッコいいぞー。 今時「ダサい」なんて使う人間は他にいるのか~?
あの「引っ越しの大災厄」を乗りこえた「ポピニカ魂サイクロン号」(←いつものごとくウソあり。)
ですが、ライダーの「革ジャン・革ズボン」がボロボロに剥がれ出していました。経年変化おそるべし。
手に、あるいは剥がれ落ちて床やテーブルにベタベタくっつく黒い欠片。
「ああ…捨てるしかないか…」と思いつつも「なんとか出来ないか?」トンチと工夫でガンバル詰め込み教育世代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a9/3552437d72524c701c78d304fec3ecb8.jpg)
いやぁ。食器洗剤「キュキュと」すげえ。
先日、「バルサン」を焚いたあと、水屋の中のお皿やお茶碗を全て洗ったのですが「キュキュッと」ではない
食器洗剤だったので「泡切れ」が悪い悪い。おそらく1.5倍くらいの時間を費やしたと思います。
自分にはブランド志向はあまりないと思っていましたが、食器洗剤はいいものを使うべし「キュキュッと」すっげええ。
なんで「キュキュッと」の宣伝をしているのか?? ゴムのようなビニルのような欠片が一掃されたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e9/460db9b712623dde68057f818b8cdf88.jpg)
このポピニカ魂は1/15・・・ミクロマンはたぶん1/18。今の世間の主流は1/12か。
微妙に使えないサイズなんですよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/0216e7694feb6e9cbc7855cda666ee0d.jpg)
ミクロマンにガチャポンHGをすげかえただけの簡単改造の私の「ミクロ・ライダー」とはサイズが合わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/472d15f06b24a962700de7833d3f9e44.jpg)
「手も足も出ない」ではなく、「手も足も届かない」
でも、造型はカッチョいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/74/51e5bcd5ad1394d18d9480c1dadcab9a.jpg)
カウルの中も鋳造モールドがあったり、タイヤホイールもタイヤの溝も味わい深し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/91bdf604890663e8df916506470d9549.jpg)
この角度はいいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/5c7a1e41d49e114456eb13dade4b7b21.jpg)
なんか長いぞー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/acab2dea597aec1a90b359358780c817.jpg)
フェイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/ea5f0bb5c9c13e6f98a5062deba47097.jpg)
革ジャン・革ズボン(革パンツなどとは言わない)を洗い落としたせいでジャージみたいになりましたが復活おめ。
で、こういう機会に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1b/c7eb7fd87a1abe3cdb5087637bc07fe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/e9dcdd1f73aa72d9c8cb05b06c6d28d7.jpg)
これもミクロマンには微妙なサイズなんですよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/bbdaf99392afcab80e5b1c427d09e005.jpg)
といって1/15を乗せると・・これまた違和感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/f753e025abd385f61f584b37c5f96ca2.jpg)
まぁ、いいんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/3f92108c5ed4688e5cf455709a4c76f7.jpg)
3台並べたら、なんかイイ感じですので。
ああ、昭和「新サイクロン」もほしいなー。ミクロマンサイズで!!
1/12サイズは1つでも買ったら負ける気がして買いません!!(ぜんぶ貧乏がわるいんやー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/1a3318105bb90dd10489e019efc29bc6.jpg)
バイクを見たら、タイヤのモールドが気になるのはなぜなんでしょうね。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/efb18ffa46c25df647268d4a4b96102d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/60377bd8c6a019f9fa809221db5d7486.jpg)
ショッカー基地、有能!
・
・
・
・
・
・
・
・
愚痴日記。
専門学校と単位制高校に通うようになりましたが(まだ身体が慣れてないー)
私立高校のコマ単価(1授業支払金額)は1コマ¥10000なんてところもチラホラ。
うらやましい・・その1/4以下のコマ単価のワタシ。でもまぁ仕方ないか・・・
時給と違って、一日1時間で帰らされることもあるし、準備に2時間、採点に1時間かかると
「時給に換算したら¥600以下やんかー」となるのですが。
それでも、このご時世「お仕事が年度末までは保障される」だけでも感謝しんとーね。
来年はもう少しコマ単価の良い学校を目指して、がんばろう・・・
なんで愚痴っているかといいますと
昨晩のディナーが「王将」だったからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/104b8e2c0085e807121bfa674894857a.jpg)
伊東クマ太朗「このボクに王将のテーブルでギョウザと並んで写れ、と?」
斬!
我が家のクマ牧場拡大中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます