![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/ef14fe52529cfc62ee8f9b1354f2b9db.jpg)
ご近所、徒歩5分の湊川神社の様子です
新年あけましておめでとうございます
昨年度は放置してしまった、このブログ
今年は一生懸命活用したく思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/fb3ac4d43b12bb25aa69cdb219c36249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/7aba5b972fe312ef3ab4246d909e86b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/e24f00adb086607a80b1474de73c8b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/67/3a958d2b4173e0014df31522e47e4483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3c/74f559dd474d6f1d804fdce63343b0bf.jpg)
こんな感じで新年1発目GO!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/ab31d475e795e9cf62a8c7e98391cb03.jpg)
あれ?サイズ変えたはずなのに・・・
昨年3月に公開された『シン・仮面ライダー』最高でした。
「X」(旧ツイッター)では書き切れないことをつらつら述べます
※文字ばかりだとアレなので画像を挟んでいきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/9dafdd7afcbfae5861833d903ad0a1e4.jpg)
黒スーツ二人は「政府の男・髭男s」のつもりです
「K」がいるのは彼が「中立」だからですね
最初の仮面ライダーの放送が1971年4月3日から1973年2月10日
私は4歳~6歳・・・入園前ですな。ライダーごっこした記憶がありますもん
そこから50年。もうドンピシャですよ。
※『ハイキュー』のみゃーつむみゃーさむの双子速攻くらいドンピシャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/172dba962e4dff0c1ea0c7e47d089ce8.jpg)
すみっこのフィギュアは緑川&本郷の父のつもりです
昔の特撮作品を見直すと「ええーショボイ」って
ことが多いので、あまり好きではありません
けれど『シン・仮面ライダー』は映画館で泣きそうでした
カッコイイもん いや、マジで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/ac3e67b17ee3e0895c85a3cc0340fcf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fa/2480fa36113395db3c067944548a20e4.jpg)
考えたら、この二人(父親s)が悪い気もするんだよな。
こうもり「ホントろくでもない大人だよな」お前が一番だゾ
映像も音楽も良いから館内がシーンと息を飲んでいて
「これ、昔の戦闘場面を再現している」と気付いても、
低レベルなパクりや身内受けとは全く感じませんでした
※そう書いている記事をいくつか見ましたが、
お前らは画面しか見ていないんだ。目が曇っているいや閉じてる
こちとら50年の年月フィルターを通して涙流しながら見てんだよ
登山して山頂で飲むコーヒーと自販機のコーヒーを一緒にするな
成分は同じでも、味わいは人それぞれなんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/23c7651b3b36face2d5bf483bd91b985.jpg)
「ルリ子、大きくなって・・」漫画『真の安らぎはこの世になく』どうなるの?
私はこのブログで、ずっとミクロマン(1/18サイズ)で遊んできましたが
それは幼稚園前後に大好きだったミクロマン(1974年からのシリーズ)
砂場に消えたミクロマン、関節がモゲたミクロマン、気がついたら消えてた・・
それらが私の視床下部の無意識潜在領域で「ミクロマンさいこー」と叫ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/fed5ae782b069d6891680ccddeb1ed4c.jpg)
「ルリルリは私のモノ」 ハチオーグのフィギュア販売されないかなー
時は流れ、ミクロマン2004の素体の関節も砕け始めたころ
バンダイキャンディが「掌動」シリーズを販売開始。サイズドンピシャ。
初期は「昭和ライダー」や「ライバル怪人」たちも商品化されて感涙
それが最近では平成ライダーとその派生ばっかり。怪人はめったに(絶望)
趣味が低調になると、社会人生活も劣化するんですよね
「推し活」って言葉が最近ハヤってますが、大正解ですよソレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/84e041ba2d408b387ed009e90fc14851.jpg)
映画見て、勢いで作ったメンバーです 上手い下手じゃないんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b3/78fb3fa638e56bfeb6910e46ad949e24.jpg)
「え、お前が居るの?」「よく来れたね。身体大丈夫」一文字は本気で気遣ってくれそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/21ba4b84afa35e2ac5d14260ec95f93d.jpg)
「ま、今日はお正月だし」「そうだね」 ・・・ウチのシンカメ世界はこんな感じで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/39870e80a6ffe9d44eb4e18bae3e87fc.jpg)
現時点での「全員整列」 いや・・・2号+1号とサソリオーグさん意気投合してそう
そんなところに発表された、映画『シン・仮面ライダー』私は狂喜乱舞ですよ
掌動もいくつか商品予告されて、もうもうもうもう夢が広がりんぐリングりん
このブログが停止したのも、そういう時期で御座いました。頭オカシイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/bd90aa2b845801f72f4cee589bcbde07.jpg)
掌動オーグも発売して欲しかったなぁ。あと関連キャラたちも戦闘員もほしいなぁ
「なければ、作れ」というこの趣味界隈の鉄の掟を自分がするハメになろうとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/c16ee4252ce03bf6314ee1325e72d9b1.jpg)
戦闘員と、登場人物はやっぱり欲しいじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a2/17f7a8a8976be3726061dc3a3a55d151.jpg)
掌動オーグ達がブルーレイのオマケになったりしたら、複数買いしちゃうよ
残り人生、貧乏に暮らすつもりですが、『シン・仮面ライダー』関連だけは許してくらさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cb/6b790adb4d22febef3f39852c523f807.jpg)
「ふっ、令和のショッカーたちは甘い、いやぬるいな・・・」謎の声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/1a8ef316485f0f1199252687fa9a7350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/19fb77bf79d00d2083115337c1c68a72.jpg)
「正月は酒じゃろ、酒。そして御馳走。若造、酒をつぐが良いゾ」「誰だよコイツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/eccdc7bdf2c00e336c483fb959d1186e.jpg)
「1年も間があいても撮影技術はまったく成長しとらんな」「伸びしろナシですな」うっせーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/12ca2530bfaf60e59850ffa54fa2c10a.jpg)
「二人にはお年玉あげるね」「・・・ありがとう・・・兄さん」「イチローさんサンキュ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/01fe5b17cd6ef0b9a70c1aac50e0b9fb.jpg)
「映画冒頭ボコ殴りしてごめんね。治った?」「いや、まぁ仕事なんで」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/df64d74043bac829ce23f0a5b164b9e1.jpg)
「きちんと繋がりを保つ本郷、イイネ」 今年は年賀状書いてないの。お返事書かなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/f20328b5a446f2ccc7c1286d72beb9f1.jpg)
監視ロボット「K」からすれば謎の風習でしょうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/115b57655bcdb646509f7b38b8ad22bd.jpg)
以後、ウチの『シン・仮面ライダー』世界をこのブログで妄想していきたく思っています
復コアの悪口もブチブチ言うかも知れませんすみません、いや許してません
2024年も、お暇があれば見てくださるとうれしく思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/13af3b97606d7935345016967f074eed.jpg)
湊川神社西口より入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/df0d5922758c76f64062396f7b71406b.jpg)
この時間帯は毎年まだまだ人手が少ない(これでも←元田舎者からすれば大混雑だよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/138ea57216f4ca950d6b2db3f6219b20.jpg)
正門から出て、振り返る。隣には兵庫県警のお巡りさんご苦労様です
おしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/28/fd589fd5703b029efd6c6aed4d413b5e.jpg)
昨晩は「ももいろ歌合戦」見てました。ガンダムSEEDメドレーや小林幸子巨大セット楽しかった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます