goo blog サービス終了のお知らせ 

しずくな日記

書きたいなあと思ったときにぽつぽつと、しずくのように書いてます。

あまりに素敵な忘年会

2011-12-28 22:03:36 | 日記

朝起きたら、寒気。
う、やばい・・・
昨日、寒いなあと思いながら片づけしてたのが悪かったのだろう。

久しぶりに年末元気だったのに・・・・

でも今日は、友人たちとの忘年会の日。行かなくちゃ!!

てか、絶対行きたいのっ!!!

今日の忘年会は、横浜市で美術教員やってる友人2名と、
横浜駅のマルイのそばにあるスカイビル14階 スカイスパYOKOHAMAで
研究会で仲良くなった2人、結構気が合うのだ。


まずは1時間の溶岩浴。タオル3枚と着替えと炭酸水をもらう。なんだか豪華なの
しかも14時頃から入ったから、私たちだけの貸し切り状態!!

岩盤浴と基本的におんなじなんだけど、
5分、岩盤の上でうつぶせになって内臓を温めて、次の15分は仰向けになって身体全体を温める。
そのあと、水分補給で5分休憩 を3回セット繰り返す。
冷えていた身体がだんだん温まって、サラサラな汗がたくさん出てくる!!!
すっごく気持ちいい!
版画で冷水を使う作業があったから、
右手の甲がガサガサしてたんだけどつるつるに・・・・

その後スパに。ここも時間帯のせいかほとんど人がいない。
ゆっくりのんびりして、そのあと、新しい着替えまでもらってそのまま同じスパ内にあるレストランへ。

ノンアルコールのスパークリングドリンクで乾杯!!
ピザととろろそばとキムチチゲ鍋という無茶苦茶な組み合わせを注文。
お会計はお金じゃなくて、ロッカーキーに付いたバーコードで。
最後、帰るときにフロントでまとめて清算とのこと。

もう、ほんとにノンストレスなんだから!

学校のこととか教科のこととか、たくさん話す。
美術科の教員って、各校1名が普通だから基本的に孤独なんだよね。
こうやってたくさん話せるのは幸せ

あんまり話し上手でもないし、人づきあいもたぶんいい方じゃないけど、
今のところ、職場以外の友達サークルに複数属すことはできてる。
いい友達に恵まれてる

5時間コースであと1時間くらいあったから、リラクゼーションルームへ。
リクライニングシートがあって、映画チャンネルが!!
2010年度の映画がいっぱい入ってる!!

友達は『シュレック』と『豆腐小僧』を観てた~・・・・。
チョイスが若い

私は、『インシテミル』を観る。

でも途中で時間が。
暗鬼館のルールが語られた1日目とこで、残念ながら切り上げる。
映像でのあの後が気になるわ・・・

ここ、男性は宿泊できるらしい。泊まりたいな~

あまりに素敵な忘年会
全然気を使わないメンバーで、至れりつくせりの環境で

ここ、絶対来年も来よう!と3人で決意を固めたのでした。

東京からも行きやすい場所。みなさんもぜひ!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿