目覚ましをかけず10時間寝た。
自然に目覚めるにまかせていたら、10時になっていた。
調子が悪い時はアップルジュース、調子がいい時はオレンジジュースを飲んでいるけど、
今日は良かったので、オレンジジュースを飲む。
昨日みたいに青々と晴れ上がった空なら気持ちいいけど、
あいにくの曇り空でムシムシ。
目をしっかり覚ますために、工房近くのコーヒー店でコーヒーを買って、工房へ。
ガラス制作は久しぶり。立体の鳥さん、いつできるのかな・・・。
今日はガラスを細かく削って調整。カッパーを巻いた。
次回からハンダの作業に入れるか、作品展は再来週に迫っている。
この作品は間に合わないかなあ。。。。1羽できるかも微妙になってきた。
鳥かごの方は完成してる。4つも。空の鳥かごが4つ・・・。
先生と先生の旦那さんは、
「鳥は1羽しかできなくても、何か他のものを入れて、モビールみたいにして展示したら?」
とすすめてくれた。すみません、完成できなくて。。。。
でも打ち上げのイタリアンのご飯には絶対に参加すると表明。。
この工房に来る人は全員女性。主婦、会社員、研究職など、肩書きも様々。
ものすごく個性的で面白い人ばかりだから、打ち上げが毎年楽しい。
工房でお孫さんが出来たばかりの女性、お孫さんの写真自慢。
先生も最近、おばあちゃんになったばかりだから、
お互いに写真を見せ合って孫自慢大会になっていた。
それにしても最近の赤ちゃんって、細いんだなあ・・・。
先生たちも「昔の赤ちゃんって、もっと丸々してたよねえ。」と言っていた。
食べ物のせいかな。
先生のお孫さんは、最近、うどんを手づかみでモグモグ食べるらしい。
何とも可愛い。
小さい子ってうどん好き。私も好きだった。
うどんって優しい食べ物なんだね。
夕ご飯の買い物で、自然と焼うどん用の材料を購入。私も今日はうどんに決定。
家の近所に、バリ島専門の雑貨屋がある。
南の島に憧れのある私としては、結構気になるスポットである。
でもなんとなく入り辛くて、いつもちょこっとのぞくだけ。
入ったら最後、何か買わなくちゃいけない気がして。
今日は、貝殻で作ったペンダントが店頭に出ていた。どれもでっかい。。。
あまりに貝殻パーツが大きいので、アクセサリーとしてはつけるのをためらうけど、
ステンドの作品と一緒に飾りで使えそうだと思って、ちょっと見てみる。
どうしようかなあと思って迷ったけど、今日はやめといた。しばらく店頭に出てそうだし。
帰宅して、焼うどんの材料を切ったあと、
『貝殻』を検索してみた。売ってるところが結構あるのね。
小さいとき、海に行くと必ず綺麗な貝殻を探した。桜貝とか、白い小さな巻貝とか。
家に帰っても大事に持っていた。ペンダントにできないかなと思って、
針で穴を開けようとしたら、うまくいかなくて割れてしまった。
でも、ネットで売っているのをずーっと見ていると、なんだか気持ち悪くなってきた。
貝って、なんか生々しい・・・。
今日、店頭で見たのは加工された貝だったけど、本物ってちょっとグロテスク。
生き物が背負っていた感じが伝わってきて、もういいやと思った。終了。
関心が『バリ島』へ。大学生の頃、よしもとばななさんの作品を読んで、
行ってみたいなと思っていたけど、最近忘れていた。
バリ島も調べてみたけど、観光地化している、完全に。
言葉も公用語がインドネシア語。英語ならまだなんとか取りつく島もありそうだけど、インドネシア語って。
緻密な影絵とかは見てみたいけど・・・。
私の世界は、狭い。。
うどんに戻ってきた。ただいま、うどん。
野菜を炒めて、焼うどんにしよ。
空の鳥かごには、何かビーズっぽいものを入れようかなと思う。
・・・で、はっとした。
うちの父親は30~40歳代の頃、ビーズ細工が大好きだった。
よく、動物や虫や花やらを作っていた。緻密なことが好きな数学教師である。
運動部の顧問だった時期と、ビーズ部(?!)の顧問だった頃がある。
・・・心やさしい人だけど、変人でもある。その後、マジックにも凝っていた。
私の世界は、ほんとに狭い。親に、やはり似るものだ。
そんなこんなで、狭い小さな世界の中で休日は暮れていく。
でも、すごく癒される休日です。
きれいなビーズを、ネットサーフィンで探しに行ってきます!
自然に目覚めるにまかせていたら、10時になっていた。
調子が悪い時はアップルジュース、調子がいい時はオレンジジュースを飲んでいるけど、
今日は良かったので、オレンジジュースを飲む。
昨日みたいに青々と晴れ上がった空なら気持ちいいけど、
あいにくの曇り空でムシムシ。
目をしっかり覚ますために、工房近くのコーヒー店でコーヒーを買って、工房へ。
ガラス制作は久しぶり。立体の鳥さん、いつできるのかな・・・。
今日はガラスを細かく削って調整。カッパーを巻いた。
次回からハンダの作業に入れるか、作品展は再来週に迫っている。
この作品は間に合わないかなあ。。。。1羽できるかも微妙になってきた。
鳥かごの方は完成してる。4つも。空の鳥かごが4つ・・・。
先生と先生の旦那さんは、
「鳥は1羽しかできなくても、何か他のものを入れて、モビールみたいにして展示したら?」
とすすめてくれた。すみません、完成できなくて。。。。
でも打ち上げのイタリアンのご飯には絶対に参加すると表明。。
この工房に来る人は全員女性。主婦、会社員、研究職など、肩書きも様々。
ものすごく個性的で面白い人ばかりだから、打ち上げが毎年楽しい。
工房でお孫さんが出来たばかりの女性、お孫さんの写真自慢。
先生も最近、おばあちゃんになったばかりだから、
お互いに写真を見せ合って孫自慢大会になっていた。
それにしても最近の赤ちゃんって、細いんだなあ・・・。
先生たちも「昔の赤ちゃんって、もっと丸々してたよねえ。」と言っていた。
食べ物のせいかな。
先生のお孫さんは、最近、うどんを手づかみでモグモグ食べるらしい。
何とも可愛い。
小さい子ってうどん好き。私も好きだった。
うどんって優しい食べ物なんだね。
夕ご飯の買い物で、自然と焼うどん用の材料を購入。私も今日はうどんに決定。
家の近所に、バリ島専門の雑貨屋がある。
南の島に憧れのある私としては、結構気になるスポットである。
でもなんとなく入り辛くて、いつもちょこっとのぞくだけ。
入ったら最後、何か買わなくちゃいけない気がして。
今日は、貝殻で作ったペンダントが店頭に出ていた。どれもでっかい。。。
あまりに貝殻パーツが大きいので、アクセサリーとしてはつけるのをためらうけど、
ステンドの作品と一緒に飾りで使えそうだと思って、ちょっと見てみる。
どうしようかなあと思って迷ったけど、今日はやめといた。しばらく店頭に出てそうだし。
帰宅して、焼うどんの材料を切ったあと、
『貝殻』を検索してみた。売ってるところが結構あるのね。
小さいとき、海に行くと必ず綺麗な貝殻を探した。桜貝とか、白い小さな巻貝とか。
家に帰っても大事に持っていた。ペンダントにできないかなと思って、
針で穴を開けようとしたら、うまくいかなくて割れてしまった。
でも、ネットで売っているのをずーっと見ていると、なんだか気持ち悪くなってきた。
貝って、なんか生々しい・・・。
今日、店頭で見たのは加工された貝だったけど、本物ってちょっとグロテスク。
生き物が背負っていた感じが伝わってきて、もういいやと思った。終了。
関心が『バリ島』へ。大学生の頃、よしもとばななさんの作品を読んで、
行ってみたいなと思っていたけど、最近忘れていた。
バリ島も調べてみたけど、観光地化している、完全に。
言葉も公用語がインドネシア語。英語ならまだなんとか取りつく島もありそうだけど、インドネシア語って。
緻密な影絵とかは見てみたいけど・・・。
私の世界は、狭い。。
うどんに戻ってきた。ただいま、うどん。
野菜を炒めて、焼うどんにしよ。
空の鳥かごには、何かビーズっぽいものを入れようかなと思う。
・・・で、はっとした。
うちの父親は30~40歳代の頃、ビーズ細工が大好きだった。
よく、動物や虫や花やらを作っていた。緻密なことが好きな数学教師である。
運動部の顧問だった時期と、ビーズ部(?!)の顧問だった頃がある。
・・・心やさしい人だけど、変人でもある。その後、マジックにも凝っていた。
私の世界は、ほんとに狭い。親に、やはり似るものだ。
そんなこんなで、狭い小さな世界の中で休日は暮れていく。
でも、すごく癒される休日です。
きれいなビーズを、ネットサーフィンで探しに行ってきます!