昨日は
私のおもてなし精神の原点
「かたかご」さんに行ってきました。
山梨にある、カフェ&ギャラリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/8b3a59641b4c01ebd890fe03049f0f5e.jpg)
先ずは前菜、6品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/25dfaab48c96f1abe82979bf966af305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/ca1afb032abb6bc12997b5ad6a469e2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/2d4a7720ac7517670ed3ec30448a7794.jpg)
メインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/998879478f80570901e913222ae0b3f7.jpg)
レンコンのハンバーグと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/f5a0a50ef9d3a01b924d6813804b5bc3.jpg)
鶏肉のつみれの甘酢ピリ辛あんかけ
あと、自家製ちまきプレートセットの3種類。
昨日は私はハンバーグ、旦那様が鳥さんでした。
もちろん、交換こもして、両方味わいましたけど♪
どのプレートにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/4ce4c66b9bf8929f244f6881329afbed.jpg)
みょうがとしめじ、冬瓜の入ったお味噌汁がつきます。
おまたせ、デザートは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/65c19a554a884a55e0455b8fb932d75e.jpg)
あんみつ。
桃がのってたーーー!!
甘すぎない自家製の餡子と黒蜜がとっても美味しい。
寒天も美味しい天草、のど越しつるり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/1d4d6db6e8d9f8684920e8768d28dde9.jpg)
スプーンがキュート❤
うささーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/56213f0dca0068bead00f02ff4666349.jpg)
野菜ジュースも頼んじゃった。
でもでも、本当に美味しかったのが
コーヒー。
普段コーヒーは飲まないのですが
ここのは別。
美味しかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/78/a6423d5da0dd021352fdb79a19ccfde4.jpg)
飲み干した後ですが、
ウェルカムドリンクのポットサービスのお茶も凄く美味しかった。
ああ~幸せな時間でした。
もうね、レベルというか、「格」が違う。
店内もすごく素敵で
特にテーブルの質感がものすごく良いんです。
ちょっと栃木からは遠いですが
ぜひぜひ行ってみてくださいね。↓
かたかごさん
山梨は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/0e2d2edc9bec409a82b804dc4a67f8df.jpg)
どこもかしこも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/5191d41008f45e4aa2cd1907e06cfda7.jpg)
山山々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/d657ef44a306c471ae6c7240a3dde084.jpg)
牛さんがいっぱーい
うしうししてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/62/2c8db4a08c996955da0f413bbd98464e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/4388d34f5ca98a6db49ae000d751b228.jpg)
天気もギリもったよ~。
帰りの北関東道からすごい夕焼けが見えた。
物凄く真っ赤だったんです。
んで、山梨と言えば~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/a43e82edfe93b0c2ef3e134c9226d689.jpg)
じゃーん!!
シャインマスカット―。
その他にも白桃、黄桃、レッドクイーンと
旬のフルーツ、とりたてをたくさん買っちゃいました。
山梨ははとっても涼しくて
楽しい1日になりました。
《夏季休業のお知らせ》
店舗内が非常に暑くなるため、品質管理上
下記の日程は店舗販売を休止いたします。
お休み 7月4日(金)~9月14日(日)
バースデーケーキや焼き菓子ギフト等ご予約品は
上記日程に関わらず承ります。
ご予約品のお渡しは自宅パティスリーにてお願いいたします。
*0282-22-3528 栃木市神田町23-16(自宅パティスリー)
Patisserie MAUVE (パティスリー・モヴ)
http://patisserie-mauve.info/
jhonkuntonakayoku@yahoo.co.jp
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56 エクステリア&ガーデン タカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
↑ぽちっとおしてください。
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo08.jpg)
↑ペットを買いに行く前にぜひお願いします。
私のおもてなし精神の原点
「かたかご」さんに行ってきました。
山梨にある、カフェ&ギャラリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/8b3a59641b4c01ebd890fe03049f0f5e.jpg)
先ずは前菜、6品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/e1611ea764d087afc76493818cde86f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/25dfaab48c96f1abe82979bf966af305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/bd664877d68505910983274e3b1ffd83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/ca1afb032abb6bc12997b5ad6a469e2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/65/9d2b674c109f4d710363618763a1b628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/2d4a7720ac7517670ed3ec30448a7794.jpg)
メインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/998879478f80570901e913222ae0b3f7.jpg)
レンコンのハンバーグと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/f5a0a50ef9d3a01b924d6813804b5bc3.jpg)
鶏肉のつみれの甘酢ピリ辛あんかけ
あと、自家製ちまきプレートセットの3種類。
昨日は私はハンバーグ、旦那様が鳥さんでした。
もちろん、交換こもして、両方味わいましたけど♪
どのプレートにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/4ce4c66b9bf8929f244f6881329afbed.jpg)
みょうがとしめじ、冬瓜の入ったお味噌汁がつきます。
おまたせ、デザートは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/65c19a554a884a55e0455b8fb932d75e.jpg)
あんみつ。
桃がのってたーーー!!
甘すぎない自家製の餡子と黒蜜がとっても美味しい。
寒天も美味しい天草、のど越しつるり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/1d4d6db6e8d9f8684920e8768d28dde9.jpg)
スプーンがキュート❤
うささーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/56213f0dca0068bead00f02ff4666349.jpg)
野菜ジュースも頼んじゃった。
でもでも、本当に美味しかったのが
コーヒー。
普段コーヒーは飲まないのですが
ここのは別。
美味しかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/78/a6423d5da0dd021352fdb79a19ccfde4.jpg)
飲み干した後ですが、
ウェルカムドリンクのポットサービスのお茶も凄く美味しかった。
ああ~幸せな時間でした。
もうね、レベルというか、「格」が違う。
店内もすごく素敵で
特にテーブルの質感がものすごく良いんです。
ちょっと栃木からは遠いですが
ぜひぜひ行ってみてくださいね。↓
かたかごさん
山梨は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/191b720f914992328344a87d7a78187c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/0e2d2edc9bec409a82b804dc4a67f8df.jpg)
どこもかしこも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d3/4cb0c9d46e271732b2bcf379b87e5d0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/5191d41008f45e4aa2cd1907e06cfda7.jpg)
山山々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/9b732042530e4b1e4d950ef5edd1dc8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/d657ef44a306c471ae6c7240a3dde084.jpg)
牛さんがいっぱーい
うしうししてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/62/2c8db4a08c996955da0f413bbd98464e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/4388d34f5ca98a6db49ae000d751b228.jpg)
天気もギリもったよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/33b69669678446efe0f0f2135eea707b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/ca6b5b9b3ddb993caf1763b859965618.jpg)
帰りの北関東道からすごい夕焼けが見えた。
物凄く真っ赤だったんです。
んで、山梨と言えば~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/a43e82edfe93b0c2ef3e134c9226d689.jpg)
じゃーん!!
シャインマスカット―。
その他にも白桃、黄桃、レッドクイーンと
旬のフルーツ、とりたてをたくさん買っちゃいました。
山梨ははとっても涼しくて
楽しい1日になりました。
《夏季休業のお知らせ》
店舗内が非常に暑くなるため、品質管理上
下記の日程は店舗販売を休止いたします。
お休み 7月4日(金)~9月14日(日)
バースデーケーキや焼き菓子ギフト等ご予約品は
上記日程に関わらず承ります。
ご予約品のお渡しは自宅パティスリーにてお願いいたします。
*0282-22-3528 栃木市神田町23-16(自宅パティスリー)
Patisserie MAUVE (パティスリー・モヴ)
http://patisserie-mauve.info/
jhonkuntonakayoku@yahoo.co.jp
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56 エクステリア&ガーデン タカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/973ebae23843ba24daea98cbf9b915a1.png)
↑ぽちっとおしてください。
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo08.jpg)
↑ペットを買いに行く前にぜひお願いします。
「格の違い」分かるわ~。
細部にまで、おもてなしの心を感じられて、
遠くても、また行きたいお店、だよね。
マスカットも、おいしちょ~!ぱっつんぱっつん。
栃木県民のフルーツ愛は、
パないね~^^
小さいうちに、実の部分を4センチぐらい残して
ほかは全部取っちゃうの
そんで、大きくなってきたら、
間に挟まってる小さいのを一つ一つ取り除いて
ジベレリン処理を2回も行うのだそうだ。
それを一房一房やるんだよー。
こちらにも脱帽です。