When I Dream

~気侭な戯言日記~

三浦友和さん

2007-11-17 23:40:40 | 戯言/独り言
たまたま見つけてインタビューの記事を読んだんだけど、もう50歳を超えてるんだよねぇ~でも、相変わらず若いなぁ~。levieもできればあんな風に歳を取っていたいなぁ・・・見てくれだけは・・・と思ってしまった(爆)友和さんがたま~にヴァラエティ系の番組にゲストで出たりする時は・・・どうしても“もしかしたら・・・百恵さんの・・・何かのエピソードを話してくれるかなぁ”・・・と期待してしまうlevie(爆)←ごめんなさい(土下座) 二人とも大好きだったので・・・下世話な週刊誌のネタにされる事は・・・好きではなかったけど、でも、電車の中の週刊誌の吊り下げに、活字で名前が出ているのを見つけると気になって気になってしまうのも事実で、levie妹が拾ってくる雑誌を、たま~に読んでいた・・・(爆) . . . 本文を読む
コメント

混合診療 Part 2

2007-11-15 23:50:50 | 医療/介護/病院ネタ
東京地裁は、混合治療を受けた場合・・・“全額自己負担”・・・とする厚生労働省の法解釈を否定して、国側敗訴の判決を言い渡したけれど~舛添さんは、裁判は控訴して争う方針である事を表明してたのか・・・。←その後記事を読んでいなかったもので←11/9の記事(爆) “混合診療”ってモノの意味が解らなかったから、検索してリンクを張ったりしたけれど~勉強不足で調べ方が足りませんでしたぁ・・・(スイマセン&滅)いわゆる・・・民間治療とか、海外では承認されている薬剤とか・・・そういうモノ??と、一般の保険診療の併用って事??なのかな??←まだよく解っていない(バカ) . . . 本文を読む
コメント

待ってました!19巻!

2007-11-13 23:20:00 | 書籍/コミック/アニメ
都内某所で・・・珈琲を飲みながら、一人静かにニンマリしながら読んでいたlevie・・・ 最初は“ふッ”、次は“フフッ”、その次に“クっクっクっ”、そして“クすクす”、さらには“ププぷッ”、最後には“ぶはははは~”(爆笑)←正真正銘実話です(爆) あぁヤバイヤバイ、昨日の続きじゃないけれど~今日のlevieはホントに怪しい変な人だったかもしれない(爆)ホントにおかしくって、顔が歪みっぱなしだったもんだから・・・店内にいた人からしたら、狂おしい“ひとり上手”←それは中島みゆき→だったかも(バカ) ってぇわけで・・・“のだめカンタービレ19巻”・・・本日発売で~~す!! ・・・以下、激しくネタバレになります・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

“ちょっといいですか”

2007-11-12 23:30:30 | ボクシリーズ(物語風/エッセイ風)
午後13時半頃に新宿に着いたボクは、改札口を通り抜けると、小銭入れから500円玉を取り出して握りしめ、売店に立ち寄って煙草を買った。ボクの隣では、初老の男がスポーツ新聞を広げて読んでいて、“お客さん・・・それ●●円よっ”と売店のおばちゃんの一人にキッと睨まれていたが、男は気にしている様子がなかった。その場から数M程離れた所で、ボクはなんとなく後を振り返って売店を見ると、男は新聞を丸めて元に戻しているところだった。 売店のおばちゃんは、呆れたような顔をしたままで、立ち去る初老の男を見ていた。 . . . 本文を読む
コメント

Moonlights-Annex

2007-11-10 22:00:00 | Mac/Win/デジタル生活
HPのコンテンツの一つをちょっと改装しよう・・・そう思ったのは昨年末で、実際にちょっと手を加え始めたのは今年の3月頃の事で、5ページ分をもっと肯定的な書き方にして、コンテンツのトップページに当たるページも、アイコンを作ってキレイなレイアウトにしよう・・・ そう思っていたんだけど・・・一応は迷いながら苦心して作って公開したページを、再び自分の手で書き換えようと、PCに保存してあるGoliveのファイルそのものをいじくり回そうと思うと・・・なんて億劫な作業なんでしょ(爆)←ってわけで飽きちゃって長らく放置中(滅) . . . 本文を読む
コメント

青い珊瑚礁

2007-11-08 23:50:00 | TV/ドラマ/芸能
はぁ~・・・なんでキャンディーズの“春一番”→ピンクレディーの“渚のシンドバット”・・・の後・・・スッ飛ばして聖子の“青い珊瑚礁”に行ってしまうのぉ~←ガッカリよ・・・ プレイバックPart2とか、ヤングマン/YMCAとか、夏のお嬢さんとか、燃えろいい女とか、ダーリングとか、魅せられてとか、チャンピオンとか、林檎殺人事件とか、思いでのスクリーンとか、ブルーとか、ガンダーラとか、サンタモニカの風とか・・・ 78年79年には色々あるじゃんかぁ~なんでいきなり80年の聖子に飛んじゃうんだぁ~ちゃんと年代順に追ってくれぇ~~(涙の懇願) . . . 本文を読む
コメント

?混合診療?

2007-11-07 23:40:40 | 医療/介護/病院ネタ
“混合病棟”って言葉を、昔は会話の中でよく使っていたけれど~、“混合診療”って言葉は知らなかった。検索して調べて読んで・・・なる程・・・そういう事か・・・。←バカ 健康保険がきく診療と、きかない自由診療を併用するのが・・・“混合診療”・・・って事だったんだけど、がん患者の男性が訴えは・・・混合診療を受けたら、通常の保険適用分まで、患者が全額負担するのはおかしいって事で、国側は「混合診療は、保険診療と自由診療の一体の医療行為と見るべきで全額負担になる」と主張していたんだそう。←舛添さん、これについても内部調査した方がいいんじゃない??→東京地裁は7日に・・・国の法解釈を誤りとして、男性勝訴の判決を言い渡したそうだから、この手の訴訟が増えるかもねぇ・・・ . . . 本文を読む
コメント

サトラレ最終回

2007-11-05 23:00:30 | TV/ドラマ/芸能
テレ朝本放送の時に最終回を見損なって以来・・・やっと見る事ができたぁ~!! けど、終わってみれば・・・なんだかちょっと・・・かなぁ。まぁ単なる架空のドラマなんだからいいんだけど~。今見ると・・・主演のオダギリジョーの心の中の呟きを、共演者が間を溜めて待つってのもすっごい不自然に見えちゃったり、神田ウノの、突っ立ってるだけのセリフの棒読みは、目があてられないくらい酷すぎるし~もうちょっとでも何とかならんのかぁ~っとイライラしまくり←さすがは天下一品、大根ラズベリーエセ女優→つつ、楽しんで見たものの・・・最終回は、ハッピーエンディングに小奇麗にまとめただけって感じがしてしまった。 . . . 本文を読む
コメント

土曜ドラマ“SP”

2007-11-04 23:30:00 | TV/ドラマ/芸能
フジTVの土曜の23時枠・・・岡田准一くん主演の“SP”が始まった~!! CMを見て面白そうだなぁっと、気にしていたんだけど、直木賞作家の金城一紀が初めてドラマの為に書き下ろしたそう・・・。小説は好きじゃないので滅多に読まないし~書店行っても小説のコーナーは素通りするから・・・名前すら知らなかった(爆)・・・けっこうドラマに出ている印象のある岡田准一くんは、2年ぶりの連ドラで、フジTVでは初主演だとか。 2年前って・・・TBSの、深津絵里の歳下の旦那役のやつかな?あのドラマでは・・・無味無臭でいまいちパッとしない感じだったっけ?(笑)でも“華”はあったかなぁ~ . . . 本文を読む
コメント

カセットテープ

2007-11-03 22:40:10 | MUSIC
カセットのウォークマンが壊れて放置状態で、ステレオのカセットデッキがついに壊れてキュルルル~みたいな事を・・・ん~“惑いの午後”で書いたんだったかな??←覚えてない 毎日・・・ステレオを“ON”にしてCDを聞いているわけじゃないけれど~TVから懐かしい音が流れてきたりすると、一緒にフンフン口ずさんだりしているうちに、無性に歌いたくて仕方がない気分に陥ってしまう。確か・・・あのカセットに“その曲”が入ってたよな~ついでに“あの曲”も久しぶりに聞こうかなぁ!っていうのが・・・至福のひとときだったのに・・・ . . . 本文を読む
コメント