ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

まさかのハッチ!!

2010-05-28 20:54:55 | ガマトカゲ
前回の ブログをアップした 直後、ガマトカゲの タマゴを見にいったら…

見に行ったら…   あれれ~~~





う、産まれてる…!! 昼間タマゴチェックした時は 変化なしだったのに。。。。

生きてるのか??? あ、目開いた、 一応息はしてるぞ~。
タッパ開けて じろじろ見ていたら 突然動きだした。よかった 手足も動くしみたい。


1クラッチ目から 50日ちょっと。2個の卵のうち 片方はしぼんでたけど こっちもへこんでた。
ハッチライトに水足して プラケに霧吹いたら 凹みが戻ったから あきらめなくてよかった

しかし、意外とベビー大きい… 尻尾のばせば 7センチ位あるかも…

まさかのハッチ… 温度も湿度も すごくいい加減だったのに。
エサもケージも用意してないし~ どうする自分。。
とりあえず 明日ピンヘッドコオロギ買わないとww



どうなんだろう… たまごろう…

2010-05-28 18:46:59 | テイラーカワリアガマ
ペポニのブログに オオクチガマトカゲ が 入荷したってのってた。
ウチの 「ワキアカカエルアタマアガマ」 より 大きくてかっちょいい。
何気に 激レアらしい… ちょっと気になるぞ~ でも 高そう…。

ウチの ガマトカゲ夫婦… 尻尾巻きあげる所がカワイイのに 画像が なかなか撮れない…

<script language="javascript">
AC_FL_RunContent('codebase', 'https://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0','width', '180','height', '150','src', 'https://movie.yaplog.jp/yaplogFlvPlayer','quality', 'high','pluginspage', 'http://www.macromedia.com/go/getflashplayer','align', 'middle','play', 'false','loop', 'false','scale', 'showall','wmode', 'opaque','devicefont', 'false','id', 'yaplogFlvPlayer','bgcolor', '#ffffff','name', 'https://movie.yaplog.jp/yaplogFlvPlayer','menu', 'false','allowFullScreen', 'false','allowScriptAccess','sameDomain','movie', 'https://movie.yaplog.jp/yaplogFlvPlayer','salign', '', 'FlashVars', ' mid=2&puid=pet-koya');
</script>



今朝の まさか!の冷え込みで ガマトカゲの卵入れたプラケの温度が 25度まで下がってた(汗)
温室に入れてあるし このところの暑さで 油断しておりました。大丈夫か??タマゴ。。。。

こんな事なら ちゃんと孵卵器を作っておけばよかったと いまさら後悔。。
なんとなく ペアで飼ってて 気づいたら卵があった、って事で 何の準備もしていなかった。

先週生まれた テイラーカワリアガマの卵は いちおうまだ無事。
(ってか 湯気と水滴で 卵が非常に見づらい。。。)

唯一の参考資料が 洋書を翻訳した 記事のコピーだけなので これで良いのかという疑問も。
オットコヤ自作の 孵卵器… 活躍なるか!!

しかし ガマトカゲ も テイラーずも 繁殖に関する資料が 無い。。。。
せっかく頑張って産んでくれた卵、ハッチしないかにゃぁ~~
(無精卵だったりしちゃったら… 大笑いだわ)