ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

アガマの本

2011-12-11 17:56:05 | フトアゴとトゲオアガマ
アガマの本を買ってみた。洋書だけど。



英語力全くナシの私には ざっくりとしか内容がわからないけどww。
ペーパーバックって事で 期待してなかったけど けっこう厚くて写真もきれい。
1300円ちょっとの値段にしては お得かも(洋書ってペラペラの割には けっこう高い)

タイトル通り、フトアゴがメインなんだけど、なるほど~ってとこもあったり。
いろんなアガマが紹介されているのだけど、けっこうマニアックな種?も紹介されていて。

「ガマトカゲ」も「ヒラズアガマ」も ちゃんと見開きで紹介だよ。
両方飼ってる私としては ちょっとうれしいぞ。(だって飼育方法ネット検索しても出てこないし)



ちょっと前に 発情で発色したオスを見て「意外ときれいじゃ~ん」と思ってたヒラズアガマ。
ワイルド個体の発情したオスの写真なんて まるでレインボーアガマ並みのドギツイ発色で驚き。
やっぱり自然下の環境は せまいケージの中とは全然ちがうんだな、って思ったり。



最後にトゲオアガマも少し紹介されてました。
ワイルド個体の写真見て思うのは トゲオは思ったより 荒地にいるんだなって事。
砂地というより 乾燥した砂利まじりの固い土。ここに巣穴みたいなのを掘って寝てるんだよね。
外は乾燥しているけど 穴の中は多分湿度もあって。
こんな環境再現できたら もっと調子よくトゲオが飼えるんじゃないかと思ったり。
(でもこんな床材売ってないけど…)



エジプトのたんめんちゃんが オニプレが風呂?にしてる水入れの水をこっそり飲んでいました。
(スポイトで水飲まそうとすると ものすごく嫌がるくせに)
ほんの少ししか水入ってない(砂まみれで)小さな水入れの上をわざわざ歩いているのは 偶然じゃなくて皮膚からも水分を取り入れようとしているのかもしれません。
多分 乾燥してるんでしょうね。湿度対策をしなければ。

















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブリッキーヌ)
2011-12-12 17:36:12
洋書には生息地の写真多い気がします、日本の本はショップの写真がほとんどですよね。

現地の写真は飼育者には役立つと思うんだけどな。

表面乾燥、中は高湿度を再現するにはたくさん床材入れるしかないでしょうねぇ。

かなり深いケースも用意しないといけないしで、観察はしづらくなりそう。

返信する
Unknown (pet-koya)
2011-12-12 23:58:53
ブリッキーヌさん>
そ~なんですよ!生息地の写真って飼育環境の参考になるんですよね!
特に繁殖を考える時は 現地の環境を知ることがポイントになると思うしね。
確かに 野生環境再現しようとすると 前開きの爬虫類ケージじゃ無理でしょうね。
水入れ入れただけで 泥んこ遊びの後みたいになりますし。
冬は バスキングランプ追加したり、暖房入れたりしてさらに乾燥するのです。
脱皮がうまくいかなかったり 鼻先のウロコがガサガサしたりするのは多分そのせいかと。
毎年この時期になると悩んでいるので いい案ないかと模索しております。
 
返信する
Unknown (Niko)
2011-12-13 19:03:36
アガマ~奥が深い。。。
何とかやらロックアガマも数種居たりとか。
でもどれも可愛いよね^^(お値段は千円単位化~十万単位までと幅広いけど)
カエルアタマの正面顔は癒されるわ~

たんめんちゃん!エジプト度に磨きがかかって素敵♪
土ブレンドでの飼育は家中が土埃だけになるよ^^;(鼻の穴も土色にw)
専用部屋で換気良くって条件で無ければ無理だわ~
湿度ね~難しいよね。雨季とか乾季とか考えだしたら・・・・無理^^;
繁殖には欠かせないキーポイントなのかもね。
しかし、野生のエジプト系は逞しい体つきだよね。食用になるのも納得。

で、カメモドちゃんはアガマ科に編入したいのかw
まっぱちゃんの動画を強く希望します!
返信する
Unknown (pet-koya)
2011-12-14 17:27:58
Nikoさん>
野生のエジプト~!貫禄たっぷりだよね。えじぷ~ちゃんもああなるのかな?
食べてるんだよね…現地の人。複雑な心境だけど おいしいのかな。

海外の人はでっかいケージでトゲオ買ってるもんねぇ。
そりや土いっぱい入れれるよね~。(土足だしね)
日本の住宅事情じゃ 難しいかもね。。

カメモド~ このコが腫瘍持ちで「危なかった」ほうのコです。
顔腫れてるけど 元気ですが、♀には嫌われてるかも。
あいかわらず無精卵ばかり産んでるしね。

まっぱちゃん!動画… うまいこと撮れたらアップするね~。
ウンチしてるとことか(笑)
返信する
Unknown (Niko)
2011-12-16 16:22:17
カメモド君!
元気な姿が見れて嬉しい♪
(気になっていたのだ)
♀もそのうち気が向くといいね。
女心は難しいねw
何はともあれ、カメモド君の事が嬉しいですのだ。
返信する
Unknown (pet-koya)
2011-12-17 00:55:36
Nikoさん>
ご心配いただきありがとうございます。
一時は死にかけた?カメモド君ですが、なんら変わりなく元気にしております。
(カメモドって動きがまったり過ぎて元気なのかどうか わかりづらいのだ)
ただ顔の下の腫瘍のせいで見た目が悪いせいか メスに嫌われてるんじゃないかと。
ベビーはあきらめるとして 元気で長生きしてほしいです。
返信する

コメントを投稿