羊毛をゴシゴシして、ハリネズミのティータイムセットを作りました🦔
まずはティーコジー(ティーコゼー)

2-3人分のポットに被せられるサイズと、1-2人分の小ぶりなポットに被せるサイズの2サイズ展開です。

それとセットに置けるように、ポットマットも作ってみました。
ニードルでちくちく固めた小さなハリネズミが乗っかっています。


おうち時間が増えて、うちはティータイムが増えました。
私はコーヒー飲まないので、和菓子の時はお煎茶、洋菓子の時は紅茶を入れます。
学生の頃6年間お茶をやっていたので、お抹茶にはちょっと自信があるけど、紅茶や日本茶は全然。
先生に連れられてお茶会に行った時に、煎茶道のお席もあって、ほえぇぇ~!と思った(めちゃ美味しかった)ことがあって、お煎茶も紅茶も習ってちゃんと美味しいの入れてみたいよなぁなんて最近思います。
なんとなく美味しくなるような?で使い始めたティーコジー、温かさが保たれてよい感じです☕
(フトアゴのティータイムセット作りたい(使いたい)けど形が難しい…!)
ハリネズミは家にも居たことあります。
こんな穏やかな優しいお顔の針ちゃん、可愛すぎます。
ハリネズミ飼ってらしたんですか!!!
このブログ主(ちち)が一時期ハリネズミ飼いたがってていろいろ見ましたが、本物がお家にいたらとっても癒やされそうですね…😍