透析したって Bon appétit ☆*

透析したって、夢を諦めない!
透析したって、美味しい食事が食べたい!
透析しても自分らしく人生を活きた~い!

最近のマイ透析弁当*今年も大腸検査クリアしました~ ☆*

2018-05-28 | マイ透析弁当 ♪


先週、無事に今年の大腸検査も終了しましたーー

今年は下腹が張ってたりと体調も悪かったので、もしかして。。と覚悟してたんですが

結果は ポリープも癌も兆候は一切無し! でした~  ヨカッター

今年の大腸検査は検査中にかなりの圧迫があって、結構辛かったんですが

どうにか無事に終えれて本当に良かったです

そして今後の検査は、2年前と今回でも問題がないので、3~4年後で大丈夫との事!

大腸検査は、前夜の下剤&当日2Lの下剤を飲む必要があったりと結構大変なので

次が3~4年後で良い!って聞いて。。。ちょっとホッとしてます

今年の癌検診は 胃カメラ・大腸カメラ はお陰様で癌も無く、無事に終わりました

後は秋のCT検査を残すのみです

もし癌が見つかっても、早期発見で戦い抜きたいと思います

マイ透析弁当の方も大分慣れて、メニューも中々バラエティになってきました~

透析弁当で初の ハムサンド&ハーブティ なんかも持って行ったりしてw(笑)

ストレスを溜めない為にも、たとえ透析してたって食事を楽しむ事は大事ですよねぇ

これからも上手に定期検査をかいくぐりながら(笑)食事を楽しみたいですーー


大分慣れてきた最近のマイ透析弁当♪




パン  :ペパーポーク&サラダ菜のサンドイッチ
サラダ :グリーンサラダ&フルーツトマト
デザート:苺2個
お茶  :スパニッシュオレンジ・ハーブティー(150cc)





ごはん :山椒ちりめんじゃこ御飯(150g)
おかず :鮭のバター醤油ムニエル&ポテト&南瓜煮
サラダ :ハムとレタスのマリネ&フルーツトマト
デザート:苺2個





ごはん :山椒ちりめんじゃこ御飯(150g)
おかず :肉じゃが
サラダ :ハムとレーズンのマカロニサラダ
デザート:苺2個





ごはん :鮭とワカメの混ぜご飯(150g)
おかず :蓮根と鶏のつくね照り焼き&しめじとピーマンのソテー
サラダ :グリーンサラダ&フルーツトマト
デザート:苺3個





ごはん :鶏そぼろの3色ご飯(150g)
おかず :ウインナーとパプリカの黒胡椒炒め&南瓜煮
サラダ :グリーンサラダ&フルーツトマト
デザート:苺2個





ごはん :鶏とごぼうの炊き込みご飯(150g)
おかず :鶏唐揚げの甘酢煮&茄子とピーマンの味噌煮
サラダ :グリーンサラダ&フルーツトマト
デザート:苺2個



※お弁当は350g、お茶は150ccで合計重量500gで作っています


                

人気ブログランキングに参加しています
励みになりますので、よろしかったら応援のポチッをお願いいたします



透析サイクル変更でまたまたマイ透析弁当の日々☆*

2018-04-15 | マイ透析弁当 ♪


諸事情( 母の病院付添いなど )で夜透析を朝透析にサイクル変更しました~

透析して13年目となりますが、ずーっと昼か夜のサイクルだった私

朝が超ーー苦手な私はもう軽いパニック状態にw

何が大変って。。。朝6時起床、しかも~またまたマイ透析弁当持参

夜透析は透析中にベッド上で食事OKなんですが、昼食は透析終了後になってしまうんです

私は逆流性胃炎なので夕食は寝る4時間前までに食べないといけないし

まぁ~いろいろ考えて、またまたマイ透析弁当を持参することにしました

激弱な早起きに加えて、お弁当作り。。。

お弁当は前日夜に出来るだけ準備したり、家族にも出来るだけ協力して貰ったり、

もちろん余裕がないのでブログも放置ww( ちゃんと元気ですーー生きてます! )

でも人間って慣れと言うか( 特に私?w )1ヶ月も経つとスッカリと朝起き名人に(笑)

それは言い過ぎだけど、何とか朝透析とお弁当持参にも慣れてきました~

過去を振り返らない( 忘れっぽい? )上書き型の私はこんな時は有利かもw

激変した生活にも慣れてきたので、またボチボチとブログも更新したいと思います♪

病院食アップは当分の間お休みとなります! 見ていてくださった方すみません

今後は手抜き感満載な?マイ透析弁当をアップしていきたいと思います~w


久々に作った手抜き感満載なマイ透析弁当~♪




ごはん :ゆかりご飯(150g)
おかず :唐揚げ&しめじとピーマンのソテー
サラダ :グリーンサラダ&フルーツトマト
デザート:苺2個

お弁当重量:350g お茶:150cc





ごはん :鶏そぼろの二色ご飯
おかず :ウインナーとスナップエンドウの黒胡椒炒め&キンピラ
サラダ :グリーンサラダ&フルーツトマト
デザート:苺2個

お弁当重量:380g お茶:150cc




ごはん :しそ梅ご飯(150g)
おかず :上海風豚肉の揚げ煮&スナップエンドウのソテー
サラダ :グリーンサラダ&フルーツトマト
デザート:苺2個

お弁当重量:320g お茶:150cc


※お弁当とお茶は合計重量500gで作っています


                

にほんブログ村ランキング、人気ブログランキングに参加しています
励みになりますので、よろしかったら応援のポチッをお願いいたします

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ  

やる気起きない病発症中! ☆*

2015-11-20 | マイ透析弁当 ♪
最近お弁当作りとか頑張ってたのに、只今、重度の やる気起きない病 を発症中

私の場合、これを発症するとまるで 別人のごとく? やる気が消えてしまうんです

原因は様々だけど、年に1~2回は発症してるかも。。。(笑)

家族はもう慣れてるので 『 おぉー今年も来たか! 』 ( 珍客扱い?w )

はぁ~  まぁ大体は1週間ぐらいで落ち着いてくるので、自分を信じて?

またやる気が戻るその日を、楽しみに待ちたいと思います

体力&メンタルが落ちてる証拠なので無理は禁物ですよねぇ~

私のやる気モード。。。早く戻って来てーーー


は発症する前の頑張ってた時のマイ透析弁当です~♪




ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :ハンバーグ(80g)&しめじとインゲンのソテー
サラダ :ポテトサラダ(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :肉じゃが(牛肉・玉ねぎ・じゃが芋・いんげん))
サラダ :ブロッコリーのサラダ(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :エビチリ(80g)&レタス
サラダ :ブロッコリーのサラダ(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :鮭とシメジのバター風味(60g)&ブロッコリーとフルーツトマト(1個)
サラダ :胡瓜と大根のゆかり和え(40g)&ひじきの煮物(40g)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :青椒肉絲(チンジャオロース)(100g)
サラダ :れんこんサラダ(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)




                

にほんブログ村ランキング 『人工透析』 に参加しています
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ

マンネリ化してきたマイ透析弁当 ☆*

2015-11-07 | マイ透析弁当 ♪
日一日と秋が深まってきましたね~
今年もそろそろインフルエンザ予防接種の時期だけど、巷ではもう咳をする人が

どうぞ今年もインフルの神様が我が家を通り過ぎて行きますように。。。

透析弁当 はまだ何とか続いてますが、内容が日一日とマンネリ化しちゃってます

特にご飯の梅と大好きな山椒ちりめんは毎回登場ってほどのリピ状態に

でも全然飽きないんですw(笑) まぁ週に3回だからかな?

ってことで、2週間分の透析弁当のメニューです♪




ごはん :ご飯(100g)と胡麻塩(小さじ1/2)&梅(半個)
おかず :鮭とシメジのバター醤油焼き(60g)&インゲンのソテー
サラダ :オクラのおかか和え(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :すき焼き(牛肉・豆腐・椎茸・エノキ・しらたき・白菜)
サラダ :大根と柿のサラダ(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:ぶどう(6個)





ごはん :チキンライス(100g)
おかず :オムレツ(卵1個)&ウインナー(3本)とピーマン(1個)のソテー
サラダ :大根とシーチキンのサラダ(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :海老カツ(100g)&しめじとインゲンのソテー
サラダ :ひじきの煮物(40g)&フルーツトマト(2個)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :豚肉の生姜焼き(80g)&しめじとインゲンのソテー
サラダ :人参とレーズンのサラダ(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :ぶり照り焼き(50g)&しめじとインゲンのソテー
サラダ :南瓜煮物(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)




                

にほんブログ村ランキング 『人工透析』 に参加しています
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ

続いてますよ~マイ透析弁当♪ ☆*

2015-10-25 | マイ透析弁当 ♪
9月からの体調不良で復帰してきたような。。。まだ疲れやすいような。。。

年齢を重ねてくると、復活までに日々時間が掛かるような気がします

と言っても食欲は相変わらず旺盛なので(そこかw)余り心配してません(笑)

透析前には お弁当 、透析中は相変わらず ナッツ のおやつも頂いてますし~

お弁当は夕食のおかず活用で楽をしながらですが、まだ続いてます!

ちょっと溜まってしまったけど、2週間分のマイ透析弁当です~




ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :ぶり照り焼き(50g)&しめじとインゲンのソテー
サラダ :オクラのおかか和え(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :上海風豚肉の揚げ煮(70g)&しめじとインゲンのソテー
サラダ :マカロニサラダ(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :鮭のムニエル醤油バターソース(60g)&しめじとインゲンのソテー
サラダ :オムレツ(卵1個)&フルーツトマト(1個)
デザート:梨(1/4個))





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :鶏つくね照り焼(80g)&しめじとインゲンのソテー
サラダ :ごぼうサラダ(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:梨(1/4個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :いんげんの豚肉巻き(60g)&海老チリ(20g)&卵焼き(卵1/5個)
サラダ :ひじきの煮物(40g)&フルーツトマト(1個)
デザート:梨(1/4個)





ごはん :ご飯(100g)と鮭振り掛け(小さじ1/2)&梅(半個)
おかず :ハンバーグ(80g)&しめじとインゲンのソテー
サラダ :コーンサラダ(40g)&フルーツトマト(2個)
デザート:ぶどう(5個)




                

にほんブログ村ランキング 『人工透析』 に参加しています
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ