透析したって Bon appétit ☆*

透析したって、夢を諦めない!
透析したって、美味しい食事が食べたい!
透析しても自分らしく人生を活きた~い!

12月前半の検査値*いろいろ落ち着いてきました~ ☆*

2014-12-04 | 透析ライフ *☆
やっとリンが通常値ぐらいに落ち着きました~

11月はリンが大暴騰 してしまったけど、今度こそ薬をちゃんと飲んだので でした

最近、透析歴20数年の先輩患者さんからある 秘策 を教えて貰いました

秘策のお陰で、食べたいストレスや数値管理から解放されたんです~

リンが高そうなナッツや菓子類、またはカリウムが怖い果物

透析中に食べるんです 。。。まぁ余り沢山は駄目ですがw

今は透析中におやつとして 大好きなミックスナッツ を持参して楽しんでます

毎回透析中にナッツ類を持込んでも リンが4.6 なので、これって全然OK~かも♪

あぁ~今までの9年間損した気分。。。 でもこれで心配しないで食べられるわ~


母は入院して1週間が過ぎて、少し痛みも落ち着いてきたようです
明日からリハビリにも入るようですし、一先ず安心。。。  母 ガンバレー

母の入院で遅くなったけど、我が家もよーやく クリスマスツリー を飾りました




 レインボーカラーLED のファイバーツリー♪ 

今年はディスプレが手抜きだけど  面倒なので今年はもぅいいやw(笑)

ようやく我が家も12月らしく クリスマス・モード になってきたかな~




    12/1 ( 月 )検査値の報告書 


* 12/1 ( 月 )検査値 *

総蛋白     : 7.0   → 8.0
カリウム    : 5.6   → 3.4
リン      : 4.6   → 2.5
クレアチニン  : 11.82 → 3.58
尿素窒素    : 60.0  → 12.5
ナトリウム   : 134   → 138
カルシウム   : 8.8   → 9.8
アルブミン   : 3.9   → 4.3
ヘモグロビン  : 10.4
ヘマトクリット : 32.5




                

にほんブログ村ランキング 『人工透析』 に参加しています
応援してくださる方、クリック投票頂けたら嬉しいです どうぞよろしくお願い致します

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ