透析したって Bon appétit ☆*

透析したって、夢を諦めない!
透析したって、美味しい食事が食べたい!
透析しても自分らしく人生を活きた~い!

今年も食欲との戦いの火蓋が切られましたー ☆*

2018-02-04 | 美味ですぅ♪


透析してると 食事管理や体調管理 がとっても大切ですよねー

何より大事なのは食事! 塩分に水分にリンにカリウムに。。。管理が大変

そんな透析患者だけど私は定期検査の合間をぬって? 実は結構食べてますw(笑)

今年もそんな私の食欲との 戦いの火蓋が切られましたーーー

私の透析スケジュールの関係で主人だけが年末に実家に帰省していたんですが

年明け早々に風邪を引いて帰宅が1週間延びたのが申し訳ないと思ったのか、

普段も沢山のお土産があるんですが、今年は凄い量のお土産だったんです~




京都のおたべ&伊勢の赤福  




大阪の豚まん551&福岡の通りもん 




京都の知合いから頂いたルピシアの紅茶とほうじ茶 




実家の地元名物の鈴焼や名産の南紅梅にジャムに飴に。。。リラックマのグッズ 




1粒で5センチぐらいある大粒の南紅梅の梅干 




実家でお漬物から手作りした、地元名物 めはり寿司

ねぇ~凄い量でしょ!?

もちろん賞味期限の短い物からドンドンと私のお腹へ。。。

凄いスピードで吸収されて行きましたーーーw(笑)

こんなに沢山のお土産を本当にありがとうーーー

主人の帰宅が延びてるので私もゆっくりしようかな~と( 陰の声:チャ、チャンス?w )

ご近所さんに新年のご挨拶を~! な~んて言い訳しながら中華ランチに行ったりして





スッカリとお一人様な自由を満喫させていただきました~ エヘヘ

今年も食いしん坊な私の食欲との戦いは 激戦の気配ですw



                

にほんブログ村ランキング、人気ブログランキングに参加しています
励みになりますので、よろしかったら応援のポチッをお願いいたします

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ