
今年も無事に 癌検診


私が癌検診を毎年受診するようになったキッカケは、4年前になった逆流性胃炎

その時の担当だったドクターからの助言、


私に金言をくださったドクターは。。。1年後、癌で天国に行ってしまいました

ドクターは自分の布石を踏ませないように助言してくれたのかなぁ~と

故ドクターの遺言?を守って、受診してる 癌検診





週3回の透析に家事&仕事をこなしながらの癌検診は結構大変ですよねぇ

なので、なるべく1季節1検診で無理をしないように受診しています
冬場はお休み


そして今年受けた癌検診の結果ですが、
全ての検査が 癌の兆候は見られない! でしたーー

毎年、受診の際に一応は覚悟してるけど。。。やっぱり、ホッとします

透析してるとリスク的に避けて通れない癌なので、これからも正面から向き合って
( 検査は超ー面倒でも


11月前期の定期検査の結果は、鉄剤の投与でようやく通常の数値になってきました~
食欲の秋に間に合ったぁーーーw(笑)

* 11/6 ( 月 )検査値 *
( 前 ) ( 後 )
総蛋白 : 7.3 → 8.0
カリウム : 5.4 → 3.4
リン : 4.5 → 2.4
クレアチニン : 12.21 → 3.40
尿素窒素 : 60.8 → 12.3
ナトリウム : 134 → 138
カルシウム : 8.3 → 9.4
アルブミン : 4.0 → 4.3
ヘモグロビン : 11.5
ヘマトクリット : 35.2
LDLコレステロール : 94
フェリチン : 69.9

















にほんブログ村ランキング、人気ブログランキングに参加しています

励みになりますので、よろしかったら応援のポチッをお願いいたします




癌検診、異状がなくてよかったですね!!
私も父が癌で亡くなったので他人事ではないので
そろそろやらなきゃ。と思っています。
このロバ車はパリですか!?
もしかして、チュイルリー公園?
天龍寺の紅葉綺麗でした🙌
ガン検診大変ですね
私も、子宮がん、甲状腺ガンに5年前になりまして、透析しながらの抗がん剤は、しんどかったです‼
今は、年一回の検査で良いと、ちょっと解放されました
今では、すっかり、体重戻りすぎでヤバい身体になって来てますね😱
しかし、検査データ、完璧ですね
見習わなければ、と反省しました😅
癌検診って行かなきゃ~って思いながら先延ばしになっちゃいますよね~
私もきっと逆流性胃炎にならなかったら行ってなかったかも。。。
癌検診は転ばぬ先の杖ですよね。安心の為にも是非!
ここはコンヴァンションのジョルジュ・ブラッサンス公園です!
お散歩してる時に余りに可愛らしくて撮らせて貰いました。
子供達の頭上に天使の輪が見えるようでしょ~(笑)
近くにはマックス・ポワラーヌがあるので美味しいパンを買ってピクニックしたり
秘密の花園みたいな素敵な花壇があったり、癒しの公園でした♪
天龍寺の紅葉は色のコントラストが素晴らしいですよね~
楽しい休日を過ごされたようで何よりです(^^)
透析しながらの抗がん剤はきついですよねー(;_;)
久美子さんも年1回の検査になって良かったですね~
お話を伺って、私もこれからも受診頑張ろうと思いました。
透析だけでも大変なのに、癌治療もとなると本当にしんどいですもの。
透析データ、完璧なんてとんでもないですー
果物を毎日食べるのでカリウムは大体5.5ぐらいはあるし~
多分、病院的にはもう少し管理して~って思ってるかもw(^^;)