といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

小足立八幡神社(正月編)

2011年01月03日 | 日記
毎年 年が変わるのを待って近所の八幡神社に初詣に出かけます。
以前にも盆踊りの時に、ご紹介しましたが八幡神社は我が家の近所の神社です。

今年も例年通りでかけました。
いつもは静かな神社ですが、この晩だけは多くの人が出ています。



お参りするのに列ができています。お囃子の演奏を聞きながら、順番を待ちます。
お囃子のほかに狐やお獅子もでて、正月気分が盛り上がります。



お参りをすませると、地元の有志の方々が用意してくださっている、甘酒とたる酒をいただき
ます。

焚き火にあたりながら、お酒をいただきました。こうやって、無事に新年を迎えられることを
幸せに思いました。