何度かご紹介をしたと思いましたが、私は新橋で26年間サラリーマンをしておりました。
新橋では、かなりいろんな店で飲んだとおもいますが、ずっと不思議に思っていた店がこの末げんです。駅前に間口九間、黒塀という昔ながらの佇まい。若い(当時はね!)女性など立ち寄らせない的なオーラをだしていました。
それもそのはずです、1909年創業、あの三島由紀夫が楯の会のメンバーと最後の食事をした店でもあります。
その店にやっとデビューいたしました。今は改築され、当時の雰囲気も残しつつ新しい店に変わっています。おまけにランチもやっています。鶏ひき肉をつかった親子丼は他では味わえない味でした。

黒塀が少し残されています。

昔はこんな感じでした。

これが親子丼 これは普通盛り 小盛にしなかったことを反省!
新橋では、かなりいろんな店で飲んだとおもいますが、ずっと不思議に思っていた店がこの末げんです。駅前に間口九間、黒塀という昔ながらの佇まい。若い(当時はね!)女性など立ち寄らせない的なオーラをだしていました。
それもそのはずです、1909年創業、あの三島由紀夫が楯の会のメンバーと最後の食事をした店でもあります。
その店にやっとデビューいたしました。今は改築され、当時の雰囲気も残しつつ新しい店に変わっています。おまけにランチもやっています。鶏ひき肉をつかった親子丼は他では味わえない味でした。

黒塀が少し残されています。

昔はこんな感じでした。

これが親子丼 これは普通盛り 小盛にしなかったことを反省!